• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

民主主義体制の諸形態および当該体制の長期的持続における価値規範の役割

研究課題

研究課題/領域番号 17203010
研究機関東京大学

研究代表者

恒川 惠市  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 教授 (80134401)

研究分担者 飯田 文雄  神戸大学, 大学院・法学研究科, 教授 (70184356)
遠藤 貢  東京大学, 大学院総合文化研究科, 助教授 (70251311)
出岡 直也  慶應義塾大学, 法学部, 助教授 (50151486)
浅見 靖仁  一橋大学, 大学院・社会学研究科, 助教授 (60251500)
大西 裕  神戸大学, 大学院・法学研究科, 教授 (90254375)
キーワード民主化 / 民主主義 / 構成主義 / コンストラクティビズム / バロメーター
研究概要

本研究は、「民主主義体制を長期的に持続させる基本的要因は、長期にわたる紛争や抑圧を経験する中で、人々が民主主義的な手続きを遵守することの重要性や不可避性を学習することである」という仮説の検証を目的として実施されている。本年度は、民主主義体制に対する長期的コミットメントの形成要因を探るため、比較事例研究と平行して定量分析を開始した。使用したデータはAsia Barometer、Afro Barometer、Latinobarometroである。まず上記仮説を理論的に整理するため、研究代表者が民主化への構成主義的アプローチの適用可能性について分析し、国際ワークショップ(Asian Consortium for Political Researchと共催)と国内の学会(日本比較政治学会)で発表した。国際ワークショップに東アジア諸国から招聘した11名の研究者からは、アジア諸国の民主化の現状について、および当研究の進め方について、貴重な意見と助言を得た。比較事例研究では、研究分担者がタイ、アルゼンティン、南部アフリカにおいて、文献の収集と、現地研究者からの意見聴取を行った。定量分析では、3つのバロメーターの分析を開始し、もっともデータの蓄積が進んでいるラテンアメリカ(Latinobarometro,17カ国、1996-2003年)については、例えば、ほとんどの国で7割前後の人が民主主義を「手続き民主主義」として理解していること、GDP成長率や家計状況についての自己認識によって計られる経済パフォーマンスは民主制へのコミットメントと有意に相関しないが、政治的パフォーマンス(政府への信頼や汚職の度合いなど)は民主制コミットメントと有意に相関すること、社会経済的地位や教育水準が高いほど、またイデオロギー的には左派ほど民主制への支持が強いことなどが明らかとなった。ただし紛争や抑圧の影響については、これらを計るインデックスが不十分であるため、来年度以降の課題として残った。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2005

すべて 雑誌論文 (6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 「暴力の文化」から和解へ:新生南アフリカにおける政治実践をめぐって2005

    • 著者名/発表者名
      遠藤 貢
    • 雑誌名

      海外事情 53巻4号

      ページ: 36-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 南米の古い政治・新しい政治-90年代以降の動向と今後の展望2005

    • 著者名/発表者名
      恒川 惠市
    • 雑誌名

      ラテンアメリカ時報 2005年9月号

      ページ: 2-9

  • [雑誌論文] 多文化社会におけるリベラリズム:ウィル・キムリカの場合(5)2005

    • 著者名/発表者名
      飯田 文雄
    • 雑誌名

      神戸法学雑誌 54巻4号

      ページ: 121-145

  • [雑誌論文] 分裂の民主主義:地域主義政党制の低パフォーマンス2005

    • 著者名/発表者名
      大西 裕
    • 雑誌名

      現代韓国朝鮮研究 第5号

      ページ: 12-21

  • [雑誌論文] 「民主化」から民主化へ?:「民主化」後ザンビアの政治過程と政治実践をめぐって2005

    • 著者名/発表者名
      遠藤 貢
    • 雑誌名

      アジア経済 46巻11/12号

      ページ: 10-38

  • [雑誌論文] 南部タイにおけるイスラム系武装組織の活動とその背景2005

    • 著者名/発表者名
      浅見 靖仁
    • 雑誌名

      現代イスラームをめぐるテロリズムの背景と現状(Sophia AGLOS Working Papers Series)(私市正年編) 2005年9月

      ページ: 55-71

  • [図書] 韓国経済の政治分析:大統領の政策選択2005

    • 著者名/発表者名
      大西 裕
    • 総ページ数
      287+6
    • 出版者
      有斐閣

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi