• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

太平洋地域の統合化による制度の収束と開発戦略・政策選択

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 17203021
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 経済政策
研究機関大阪大学

研究代表者

高阪 章  大阪大学, 大学院・国際公共政策研究科, 教授 (00205329)

研究分担者 阿部 茂行  同志社大学, 政策学部, 教授 (60140076)
野村 美明  大阪大学, 大学院・国際公共政策研究科, 教授 (20144420)
床谷 文雄  大阪大学, 大学院・国際公共政策研究科, 教授 (00155524)
C.R. McKenzie  慶応義塾大学, 経済学部, 教授 (10220980)
深川 由起子  早稲田大学, 政治経済学術院, 教授 (30306485)
木村 福成  慶応義塾大学, 経済学部, 教授 (90265918)
大槻 恒裕  大阪大学, 大学院・国際公共政策研究科, 准教授 (40397633)
武田 邦宣  大阪大学, 大学院・法学研究科, 准教授 (00305674)
北條 雅一  新潟大学, 人文社会・教育系, 准教授 (30362601)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
キーワード経済政策 / 統合化 / 制度収束 / 国際資本市場 / 産業発展 / 生産ネットワーク / 金融グローバル化 / 通貨統合
研究概要

本研究では、太平洋地域における地域統合化による制度の収束(共通化・標準化)が各国の開発戦略と政策選択に及ぼす影響を金融資本市場と産業構造から考察した。その結果、金融市場については制度ルールが市場構造の変化に必ずしも適応しきれていないこと、産業構造についてはピースミールな政策とビジネスチャンスに導かれて、規模においても質においても他に類を見ないほどの広く深い生産ネットワークを着実に実現していることを確認した。

  • 研究成果

    (27件)

すべて 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (7件) 図書 (7件)

  • [雑誌論文] A Fundamental Scope for Regional Financial Cooperation in East Asia, Yoshinori Shimizu, ed.2007

    • 著者名/発表者名
      Kohsaka, Akira
    • 雑誌名

      Economic Dynamism of Asia in the New Millennium : From the Asian Crisis to a New Stage of Growth, World Scientific Publishing, Singapore Chapter 6

      ページ: 139-176

  • [雑誌論文] 東アジアのマクロ経済バランス2007

    • 著者名/発表者名
      高阪章
    • 雑誌名

      ESP No.421

      ページ: 22-27

  • [雑誌論文] The Balance Sheet Effects and Macroeconomic Development in the Pacific Region2007

    • 著者名/発表者名
      Kohsaka, Akira and Masahiro Enya
    • 雑誌名

      Asian Economic Papers vol.6

      ページ: 101-129

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comment on Ito, "Asian Currency Crisis and the International Monetary Fund, 10 Years Later : Overview"2007

    • 著者名/発表者名
      Kohsaka, Akira
    • 雑誌名

      Asian Economic Policy Review Vol.2

      ページ: 52-53

  • [雑誌論文] 東アジアにおけるFTA網形成の現況と日本2007

    • 著者名/発表者名
      木村福成
    • 雑誌名

      問題と研究 第36巻6号

      ページ: 25-44

  • [雑誌論文] EC競争法原理の生成2007

    • 著者名/発表者名
      武田 邦宣
    • 雑誌名

      阪大法学 56巻6号

      ページ: 80-147

  • [雑誌論文] 東アジアの生産・流通ネットワーク : そのメカニズムと今後の課題2006

    • 著者名/発表者名
      木村福成
    • 雑誌名

      国際問題 No.533

      ページ: 4-12

  • [雑誌論文] 日本と中国とのデジタル家電での分業関係 : 補完か競争か2006

    • 著者名/発表者名
      阿部 茂行
    • 雑誌名

      大阪学院大学経済論集 第20巻・第1号

      ページ: 121-127

  • [雑誌論文] International Productionand Distribution Networks in East Asia : Eighteen Facts, Mechanics, and Policy Implications2006

    • 著者名/発表者名
      Kimura, Fukunari
    • 雑誌名

      Asian Economic Policy Review Vol.1, Issue 2

      ページ: 326-344

  • [雑誌論文] 東アジア・環太平洋地域の経済統合の現状と日本・韓国の国際通商政策2006

    • 著者名/発表者名
      木村福成・久野新・Hyun-Hoon Lee・Hyeon-seung Huh
    • 雑誌名

      三田学会雑誌 99巻2号

      ページ: 5-29

  • [雑誌論文] 日韓自由貿易協定(FTA)交渉再出発への課題2006

    • 著者名/発表者名
      深川由起子
    • 雑誌名

      フィナンシャルレビュー 81号

      ページ: 103-124

  • [雑誌論文] 世界情勢セミナー 経済改 革の社会的コスト 韓国・反日感情の構造要因2005

    • 著者名/発表者名
      深川由起子
    • 雑誌名

      世界経済時報 146号

      ページ: 1-19

  • [雑誌論文] Assessing the Benefits of Trade Facilitation : A Global Perspective2005

    • 著者名/発表者名
      Wilson, John S., Catherine L. Mann, and Tsunehiro Otsuki
    • 雑誌名

      The World Economy Vol.28 Issue 6

      ページ: 841-871

    • 査読あり
  • [学会発表] Production Fragmentation and Trade Patterns in East Asia : Further Eveidence2008

    • 著者名/発表者名
      Kimura, Fukunari
    • 学会等名
      Ninth Annual Global Development Network Conference( Research Workshop : Emerging Trends and Patterns of Trade and Investment in Asia )
    • 発表場所
      Brisbane
    • 年月日
      20080601-02
  • [学会発表] The Economic Relationship between Australia and Japan and the FTA Negotiation2007

    • 著者名/発表者名
      Kimura, Fukunari
    • 学会等名
      15^<th> Biennial JSAA Conference
    • 発表場所
      Canberra, Australia
    • 年月日
      20070601-04
  • [学会発表] The Mechanics of Production Networks in Southeast Asia : the Fragmentation Theory Approach2007

    • 著者名/発表者名
      Kimura, Fukunari
    • 学会等名
      Workshop on Production Networks and Industrial Clusters in Integrating Southeast Asia
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2007-05-07
  • [学会発表] The Balance Sheet Effects and Macroeconomic Development in the Pacific Region2006

    • 著者名/発表者名
      Kohsaka, Akira and Masahiro Enya
    • 学会等名
      Paper presented at the 10th Convention of the East Asian Economic Association
    • 発表場所
      Beijing
    • 年月日
      20061118-19
  • [学会発表] East Asian Monetary Integration Revisited2006

    • 著者名/発表者名
      Kohsaka, Akira
    • 学会等名
      JSPS-NRCT Core University Program Conference 2006, Emerging Developments in East Asia FTA/EPAs
    • 発表場所
      Doshisha University
    • 年月日
      20061027-28
  • [学会発表] The Balance Sheet Effects and Macroeconomic Development in the Pacific Region2006

    • 著者名/発表者名
      Kohsaka, Akira and Masahiro Enya
    • 学会等名
      Paper presented at the fourth conference on WTO, China, and the Asian Economies
    • 発表場所
      Beijing
    • 年月日
      2006-06-25
  • [学会発表] The Balance Sheet Effects and Macroeconomic Development in the Pacific Region2005

    • 著者名/発表者名
      Kohsaka, Akira and Masahiro Enya
    • 学会等名
      Paper presented at the Asian Economic Panel
    • 発表場所
      Sydney, Australia
    • 年月日
      20051013-14
  • [図書] East Asian Economies and New Regionalism2008

    • 著者名/発表者名
      Abe, Shigeyuki and Bhanupong Nidhiprabha, eds
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      Kyoto University Press and Trans Pacific Press
  • [図書] Emerging Developments in East Asia FTA/EPAs2007

    • 著者名/発表者名
      Abe, Shigeyuki and Bhanupong Nidhiprabha, eds
    • 総ページ数
      392
    • 出版者
      CSEAS Monograph
  • [図書] 南進する中国とASEANへの影響2007

    • 著者名/発表者名
      木村福成・石川幸一編
    • 総ページ数
      215
    • 出版者
      ジェトロ(日本貿易振興機構)
  • [図書] Infrastructure Development in the Pacific Region2007

    • 著者名/発表者名
      Kohsaka, Akira, ed.
    • 総ページ数
      1-318
    • 出版者
      Routledge
  • [図書] 「アジア経済とクレジットクランチ」、小川英治・福田慎一編『国際金融システムの制度設計 : 通貨危機後の東アジアへの教訓』2006

    • 著者名/発表者名
      高阪章・塩谷雅弘
    • 総ページ数
      201-222
    • 出版者
      東京大学出版会
  • [図書] グローバリゼーションと途上国への資本フロー2006

    • 著者名/発表者名
      高阪章
    • 総ページ数
      55-90
    • 出版者
      西川潤他編『グローバリゼーションと経済開発』(日本評論社)
  • [図書] 第II部第3章 : 東アジアにおける共通通貨の可能性2006

    • 著者名/発表者名
      塩谷雅弘
    • 総ページ数
      161-176
    • 出版者
      大矢吉之・古賀敬太・滝田豪編『EUと東アジア共同体 : 二つの地域統合』, 萌書房

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2014-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi