• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

経済政策企画立案手法の効率化の分析-実験・実証的手法のフィージビリティスタディー

研究課題

研究課題/領域番号 17203023
研究機関日本大学

研究代表者

中川 雅之  日本大学, 経済学部, 教授 (70324853)

研究分担者 三橋 博巳  日本大学, 理工学部, 教授 (50059862)
浅田 義久  日本大学, 経済学部, 教授 (70299874)
加藤 一誠  日本大学, 経済学部, 教授 (60290269)
キーワードマンション建替え / 花粉症対策 / Framed Field Experiment / 自発的支払メカニズム / 固定費用負担比率メカニズム / 支払意志額
研究概要

前年度に実施した、マンション建て替えを対象とした、メカニズムの異なる公共財供給手法に関するFramed Field Experimentの分析を行い、政策インプリケーションの導出を行った。理論の予想どおり、賛成・反対というメッセージしか発することのできない投票メカニズムにおいては、建替えが失敗するケースにおいても、固定費用負担比率メカニズムや自発的支払メカニズムではマンション建替えに成功すること。真の支払意志額が低いものである場合には、過小な支払意志額表明のインセンティブを持つ固定費用負担比率メカニズムは、非効率的な結果をもたらす場合があるなどの結論を得ることができた。
また2007年度までの研究で明らかにされた課題を解決するために、2008年度は地方公共財の例として花粉症対策事業を題材とする地方公共財実験を実施した。花粉症対策事業は1)多くの人々にとって身近な地方公共財であり、被験者への説明が比較的簡単であること、2)地方公共財から受ける便益が部分的に推計されていること、3)被験者本人の罹患状況が確認しやすいことなどから課題を解決するための実験題材として望ましいものと言える。題材となる地方公共財が異なることに加え、最低投資額を設定しないことと成果報酬が導入されている点が2007年度の実験と異なっている。それ以外の設定はほぼ同じである。
実験の結果、a)事前のCVM調査が後続する実験での行動には影響しないこと、b)固定報酬では被験者の行動を適切に誘発できていない可能性があること、c)成果報酬の場合、税金メカニズムの方が募金メカニズムと比べて平均回答額が3倍近く大きくなること、4)被験者が花粉症であるかといった個人属性が回答に大きな影響を与えていることなどが明らかになった。これらの結果はいずれも政策評価のための実験的手法の有効性を考える上では極めて興味深い結果と考えられる。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (9件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] 200年住宅構想は何を目指すか?2009

    • 著者名/発表者名
      中川雅之
    • 雑誌名

      都市住宅学 64

      ページ: 7-12

  • [雑誌論文] 新しい公共資産管理2009

    • 著者名/発表者名
      中川雅之
    • 雑誌名

      都市問題研究 61巻2号

      ページ: 46-64

  • [雑誌論文] 情報の非対称性下における住宅価格とリフォーム2009

    • 著者名/発表者名
      原野啓, 中川雅之, 清水千弘, 唐邊弘志
    • 雑誌名

      CSIS Discussion Paper No94

      ページ: 1-15

  • [雑誌論文] 区分所有法とマンションの再生投資2009

    • 著者名/発表者名
      中川雅之
    • 雑誌名

      不動産学会誌 87

      ページ: 77-85

  • [雑誌論文] 交通政策における「地域の視点」-道路政策を事例にして-2009

    • 著者名/発表者名
      加藤一誠
    • 雑誌名

      経済地理学年報(発表確定) 55-1(5月刊行予定)

  • [雑誌論文] 地方公共財供給メカニズムの実験的手法による評価2008

    • 著者名/発表者名
      中川雅之, 浅田義久, 山崎福寿, 川西諭
    • 雑誌名

      季刊 住宅土地経済 70

      ページ: 10-18

  • [雑誌論文] 解雇規制と有期雇用保障契約2008

    • 著者名/発表者名
      瀬下博之, 中川雅之, 山崎福寿
    • 雑誌名

      経済セミナー 643

      ページ: 48-56

  • [雑誌論文] アメリカにおける有料道路政策と債券による資金調達2008

    • 著者名/発表者名
      加藤一誠
    • 雑誌名

      都市圏交通における政策課題の研究プロジェクト『道路整備の資金調達と道路機能』 A-458

      ページ: 1-15

  • [雑誌論文] 景観訴訟と景観規制に代わる住環境対策について2008

    • 著者名/発表者名
      山崎福寿, 原野啓
    • 雑誌名

      不動産学会誌 86

      ページ: 37-43

  • [学会発表] Evaluating Technological Propagation Effects of Marshallian External Economies : A General Equilibrium Model Approach2008

    • 著者名/発表者名
      Shibusawa, H., Yoshiro, H., Kohno
    • 学会等名
      55th Annual Conference of North AmericanMeeting of the Regional Science Association International
    • 発表場所
      New York
    • 年月日
      20081120-20081122
  • [学会発表] 自発的公共財供給に関するシードマネーの効果 : 丸の内カフエを対象としたフィールド実験2008

    • 著者名/発表者名
      中川雅之, 栗田卓也
    • 学会等名
      法と経済学会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      20080800

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi