• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

実解析的および複素多様体の変形と不変量の変分の総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 17204010
研究機関東京工業大学

研究代表者

志賀 啓成  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 教授 (10154189)

研究分担者 村田 實  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 教授 (50087079)
野口 潤次郎  東京大学, 大学院・数理科学研究科, 教授 (20033920)
宮嶋 公夫  鹿児島大学, 理学部, 教授 (40107850)
今吉 洋一  大阪市立大学, 大学院・理学研究科, 教授 (30091656)
宍倉 光広  京都大学, 大学院・理学研究科, 教授 (70192606)
キーワードKlein群 / 正則曲線 / 複素構造の変形 / マルチン核 / 複素力学系 / 調和関数 / タイヒミュラー空間 / ハウスドルフ次元
研究概要

志賀啓成は古典的なDenjoy-Wolffの定理をリーマン面の止則写像に拡張した。また、擬フックス群の不変成分をリーマン写像の微分係数の増大度によって特徴づけた。
野口潤次郎は高次元値分布理論と小林双曲性の研究を行い、Siuによる有理型接続と整正則曲線に対する基本予想について新しい知見を得た。
村田實は筒状領域での2階放物型偏微分方程式の非負値解に対する積分表示を研究し、対応する熱核の内在的超縮小性という一般的で最適な仮定の下で任意め非負値解を表示する公式を確立した。
また、熱核の内在的超縮小性から小摂動性が従うことも示した。
相川弘明は境界Harnack原理とCarleson評価の同値性を導き、ユークリッド空間内の滑らかな領域でp-調和関数に対する境界Harnack原理を導いた。さらに容量密度条件の下で、調和測度がダブリングになる領域を特徴付けた。
宮嶋公夫は複素解析空間の孤立特異点芽への境界CR構造からのアプローチを補完として、特異点解消の完備変形族の解析的構成を行った。
宍倉光広は中立不動点を持つ複素力学系の近放物型くりこみについての研究を行い、無理的中立不動点をもつ複素力学系の剛性や、その近傍でのHedgehog不変集合の構造などを調べた。
今吉洋一は、函数体上のディオファントス問題ど関連して、リーマン面の正則族とその正則切断の問題を研究した。
松崎克彦はフックス群の作用に関して不変な対称写像からなる対称群全体の空間をリーマン面上の対称構造のタイヒミュラー空間として定式化し、その構造を解析した。
須川敏幸は一様局所単葉函数がハーディ族に含まれることを、Y. C. Kim氏との共同研究により証明した。
角大輝はリーマン球面上の有理写像の族で生成された写像の合成を積とする半群を有理半群という、リーマン球面上のおける有理半群の力学系とランダムな複素力学系の両者を、組織的に研究を行った。

  • 研究成果

    (31件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 13件) 学会発表 (18件)

  • [雑誌論文] Denjoy-Wolff theorem on Riemann surfaces2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroshige Shiga
    • 雑誌名

      to appear in the Proceedings of the "International Workshop of Teichmuller theory and Moduli Problems" (掲載決定)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Doubling conditions for harmonic measure in john domains2008

    • 著者名/発表者名
      H. Aikawa and K. Hirata
    • 雑誌名

      Ann. Inst. Fourier 58no.1

      ページ: 429-445

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A construction of holomorphic families of Riemann surfaces over the punctured disk with given monodromy2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Imayoshi
    • 雑誌名

      to appear in Handbook of Teichmuller Spaces, The European Mathematical Society Vol.2(掲載決定)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Topologcial Characterization of Postsingularly Finite Exponential Maps and Limits of Quadratic Differentials2008

    • 著者名/発表者名
      J. H. Hubbard, D. Schleicher and M. Shishikura
    • 雑誌名

      Journal of Amer. Math. Soc. to appear (掲載決定)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Degeneracy of holomorphic curves into algebraic varieties2007

    • 著者名/発表者名
      J. Noguchi, Winkelmann, J. and Yamanoi, K
    • 雑誌名

      J. Math. Pures Appl 88 Issue3

      ページ: 293-306

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Some results in the analogue of Nevanlinna theory and Diophantine approximations2007

    • 著者名/発表者名
      J. Noguchi
    • 雑誌名

      Proc. Diophantine Geometry Ed. U. Zannier, Scoula Normal Superiore Pisa

      ページ: 259-275

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analytic approach to deformation of normal isolated singularities2007

    • 著者名/発表者名
      K. Miyajima
    • 雑誌名

      Real and Complex Singularities, Ed. L. Paunescu et. al. ゛World Scientific.

      ページ: 279-289

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Integral representations of nonnegative solutions for parabolic equations and elliptic Martin boundaries2007

    • 著者名/発表者名
      M. Murata
    • 雑誌名

      J. Func. Anal 245

      ページ: 177-212

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Boundary Harnack principle for p-harmonic functions in smooth Euclidean domains,2007

    • 著者名/発表者名
      H. Aikawa, et. al.
    • 雑誌名

      Potential Analysis 26

      ページ: 281-301

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quasiconformal mapping class groups having common fixed points on the asymptotic Teichmuller spaces2007

    • 著者名/発表者名
      K. Matsuzaki
    • 雑誌名

      J, d' Analyse Math 102

      ページ: 1-28

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Invariant differential operators associated with a conformal metric2007

    • 著者名/発表者名
      Seong-A Kim and T. Sugawa
    • 雑誌名

      Michigan Math. J 55

      ページ: 459-479

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A general approach to the Fekete-Szego problem2007

    • 著者名/発表者名
      J. -H. Choi and Y. -C. Kim, and T. Sugawa
    • 雑誌名

      J. Math. Soc. Japan 59

      ページ: 707-727

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Random dynamics of polynomials and devil's-staircase-like functions in the complex plane2007

    • 著者名/発表者名
      H. Sumi
    • 雑誌名

      Appl. Math. Comput 187no.1

      ページ: 489-500

    • 査読あり
  • [学会発表] Families of Riemann Surfaces and Branched Coverings2008

    • 著者名/発表者名
      志賀啓成
    • 学会等名
      数体および関数体上のディオファントス幾何
    • 発表場所
      国民宿舎紀伊見荘
    • 年月日
      2008-02-22
  • [学会発表] Structure of nonnegative solutions for parabolic equations and perturbation theory for elliptic operators2008

    • 著者名/発表者名
      村田實
    • 学会等名
      研究集会「マルコフ過程とデリクレ形式に関する話題」
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2008-02-17
  • [学会発表] Renormalization in Complex Dynamics and iteration in a Teichmuller space2007

    • 著者名/発表者名
      宍倉光広
    • 学会等名
      Hayama Symposium on Complex Analysis in Several Variables
    • 発表場所
      葉山
    • 年月日
      20070715-18
  • [学会発表] The rigidity of irrationally indifferent fixed points via Parabolic renormalization2007

    • 著者名/発表者名
      宍倉光広
    • 学会等名
      Renormalization, small divisors, continued fractions and geodesic flows
    • 発表場所
      Ennio De Giorgi Mathematics Research Center of the Scuola Normale Superiore Pisa
    • 年月日
      20070416-20
  • [学会発表] 正規孤立特異点の特異点解消完備変形空間の解析的構成2007

    • 著者名/発表者名
      宮嶋公夫
    • 学会等名
      平成19年度多変数関数論冬セミナー
    • 発表場所
      富山大学理学部
    • 年月日
      2007-12-23
  • [学会発表] On conformal mappings and Kleinian groups2007

    • 著者名/発表者名
      志賀啓成
    • 学会等名
      等角写像論・値分布論合同研究集会
    • 発表場所
      慶応大学理工学部
    • 年月日
      2007-12-08
  • [学会発表] ランダムな複素力学系、有理半群と複素平面上の特異関数2007

    • 著者名/発表者名
      角大輝
    • 学会等名
      研究集会「力学系と微分方程式」
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2007-11-09
  • [学会発表] 摂動論と放物型方程式の非負値解2007

    • 著者名/発表者名
      村田實
    • 学会等名
      研究集会「微分方程式と数理物理」
    • 発表場所
      ウエルハートピア萩
    • 年月日
      2007-11-05
  • [学会発表] On the degeneracy of holomorphic curves2007

    • 著者名/発表者名
      野口潤次郎
    • 学会等名
      Complex Geometxy in Osaka
    • 発表場所
      Japan
    • 年月日
      2007-11-02
  • [学会発表] フラクタルな境界を持つ領域の等角写像について2007

    • 著者名/発表者名
      志賀啓成
    • 学会等名
      確率論とPDE
    • 発表場所
      広島大学学士会館
    • 年月日
      2007-10-15
  • [学会発表] 円周上の群不変対称構造のタイヒミュラー空間2007

    • 著者名/発表者名
      松崎克彦
    • 学会等名
      函数論シンポジウム
    • 発表場所
      群馬県桐生市
    • 年月日
      2007-10-08
  • [学会発表] 半一様領域と調和測度のダブリング性について2007

    • 著者名/発表者名
      相川弘明
    • 学会等名
      第50回函数論シンポジウム
    • 発表場所
      群馬県桐生市
    • 年月日
      2007-10-07
  • [学会発表] Conference in complex analysis and geometry2007

    • 著者名/発表者名
      K.MIYAJIMA
    • 学会等名
      Deformation of CR structure on a boundary of isolated singularities
    • 発表場所
      CIRM, Marseille, France
    • 年月日
      2007-09-26
  • [学会発表] Uniformly perfect sets and Hardy spaces2007

    • 著者名/発表者名
      須川敏幸
    • 学会等名
      Finland-Japan Joint Seminar on Analysis
    • 発表場所
      University of Helsinki, Finland
    • 年月日
      2007-08-28
  • [学会発表] Value distribution and distribution of rational points2007

    • 著者名/発表者名
      野口潤次郎
    • 学会等名
      Spectral Analysis in Geometry and Number Theory
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2007-08-07
  • [学会発表] Classification of polynomial semigroups and random Julia sets that are Jordan curves but not quasicircles2007

    • 著者名/発表者名
      角大輝
    • 学会等名
      15th International conference of finite and infinite dimensional complex analysis and applications
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2007-07-31
  • [学会発表] On Bazilevic functions2007

    • 著者名/発表者名
      須川敏幸
    • 学会等名
      幾何学的単葉関数論の研究
    • 発表場所
      数理解析研究所
    • 年月日
      2007-05-17
  • [学会発表] Uniqueness of the Patterson-Sullivan measure and proper conugation of Kleinian groups2007

    • 著者名/発表者名
      松崎克彦
    • 学会等名
      Colloquium of Math. Department
    • 発表場所
      Wesleyan Univ., Connecticut, USA
    • 年月日
      2007-05-01

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi