研究課題
基盤研究(A)
宇宙が137億年前に誕生してから、宇宙のいたるところで超新星爆発が起きてきた。その超新星爆発のエネルギーの99%はニュートリノによって星から運びさられるため、この宇宙の初めからの超新星ニュートリノを捕らえることができれば、宇宙の超新星の歴史を探ることができる。探索の結果、そうしたニュートリノの強度はあまり大きくないことがわかり、ニュートリノ強度の上限値を与えた。また、将来の本格観測に向けて、実際に観測を可能にする方法を確立した。
すべて 2009 2008 2007 2006 2005
すべて 雑誌論文 (7件) 学会発表 (23件)
Astroparticle Physics 31
ページ: 320-328
J. Phys. Conf. Ser 136
ページ: 022042
Proceedings of the 30th International Cosmic Ray Conference
Astrophys. J. 669
ページ: 519-524
Proceedings of the International Workshop on Energy Budget in the High Energy Universe
ページ: 243-250
Proceedings of the 59th Yamada conference : "Inflating horizon ofparticle astrophysics and cosmology"