• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 研究成果報告書概要

古墳壁画の保存環境に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17206060
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 建築環境・設備
研究機関独立行政法人文化財研究所東京文化財研究所

研究代表者

三浦 定俊  国立文化財機構東京文化財研究所, 副所長 (50099925)

研究分担者 石崎 武志  独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所, 保存修復科学センター, センター長 (80212877)
肥塚 隆保  独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所, 埋蔵文化財センター・保存修復科学研究室, 室長 (10099955)
川野邊 渉  独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所, 保存修復科学センター, 副センター長 (00169749)
佐野 千絵  独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所, 保存修復科学センター・保存科学研究室, 室長 (40215885)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
キーワード環境分析 / 建築環境・設備 / 地盤工学 / 菌類 / 保存科学
研究概要

はじめに高松塚古墳、キトラ古墳におけるこれまでの環境測定データを整理してまとめた。特に高松塚古墳については、発掘後、約30年間の温度データを下に、石室内の温度が80年代以降の外気温上昇の影響を受けて上がってきたことを明らかにした。
また高松塚古墳の墳丘部の土質や水分分布を調査し、墳丘部の土の間隙の約半分は空気で占められる不飽和状態になっていることがわかった。あわせて墳丘土の水分特性を調べたところ、これと平衡となる相対湿度は100%となることがわかり、これまでの石室内での相対湿度の測定結果が裏付けられた。
古墳石室内の生物的環境については、高松塚古墳・キトラ古墳の壁面を覆っているゲル状の汚れはカビ、バクテリア、酵母からなるいわゆるバイオフィルムであることを明らかにした。また石室内外から試料を採取し、菌類や酵母、バクテリアについて遺伝子配列解析による分子レベルの系統解析を行った。その結果、両古墳で類似のものもあるが、特にバクテリアについては優占種が異なっていることがわかった。
古墳保存施設をどのように管理すべきか検討するために、キトラ古墳の施設を例に施設管理の手法とその効果についての検証を進めた。その結果、施設内大気中浮遊菌の量の推移と種類の相同性から、室内大気の動きを把握する手法を確立した。

  • 研究成果

    (35件)

すべて 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (27件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] 壁画の修理2008

    • 著者名/発表者名
      川野邊渉
    • 雑誌名

      月刊文化財 532号

      ページ: 42-45

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 高松塚古墳発掘・解体作業に伴う生物調査の概要について2008

    • 著者名/発表者名
      木川りか・杉山純多・高鳥浩介・間渕創・佐野千絵・三浦定俊
    • 雑誌名

      保存科学 47号

      ページ: 121-128

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] キトラ古墳の微生物等の状況報告(2007)2008

    • 著者名/発表者名
      木川りか・間渕創・佐野千絵・三浦定俊
    • 雑誌名

      保存科学 47号

      ページ: 129-134

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Overview of Biological Survey at Takamatsuzuka Tumulus during the Excavation and Relocation of the Stone Chamber in 20072008

    • 著者名/発表者名
      Rika KIGAWA, Junta SUGIYAMA, Kosuke TAKATORI, Hajime MABUCHI, Chie SANO and Sadatoshi MIURA
    • 雑誌名

      Science for Conservation No.47

      ページ: 121-128

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Biological Issuesin Kitora Tumulus during Relocation Work of the Mural Paintings(2007)2008

    • 著者名/発表者名
      Rika KIGAWA, Hajime MABUCHI, Chie SANO and Sadatoshi MIURA
    • 雑誌名

      Science for Conservation No.47

      ページ: 129-134

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] 高松塚古墳解体時の空調方法の検討2007

    • 著者名/発表者名
      小椋大輔・石崎武志・鉾井修一, 他 4名
    • 雑誌名

      保存科学 46号

      ページ: 1-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Moisture Characteristic Curves of the Soil of Takamatsuzuka Tumulus2007

    • 著者名/発表者名
      Magdi KHALIL and Takeshi ISHIZAKI
    • 雑誌名

      保存科学 46号

      ページ: 13-20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高松塚古墳における菌類等微生物調査報告(平成18年)2007

    • 著者名/発表者名
      木川りか・佐野千絵・石崎武志・三浦定俊
    • 雑誌名

      保存科学 46号

      ページ: 209-219

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] キトラ古墳保護覆屋内の環境について(2)-土壌水分量推移と環境管理-2007

    • 著者名/発表者名
      佐野千絵, 他9名
    • 雑誌名

      保存科学 46号

      ページ: 235-242

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Examination and Choice of Cooling Methods for the Mound of Takamatsuzuka Tumulus as Protective Measures against Fungi2007

    • 著者名/発表者名
      T.Ishizaki, M.Inuzuka, S.Miura and M.Khalil
    • 雑誌名

      Proc. of 12th International Symp. for Building Physics, Dresden

      ページ: 520-527

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Study of Preservation of Mural Paintings in Tumulus -Analysis of Temperature, Humidity and Condensation behavior in a Stone Chamber2007

    • 著者名/発表者名
      J.Tarama, D.Ogura, S.Hokoi, And T.Ishizaki
    • 雑誌名

      Proc. of 12th International Symp. for Building Physics, Dresden

      ページ: 580-587

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本における壁画保存の歴史と現状2007

    • 著者名/発表者名
      三浦定俊
    • 雑誌名

      『シルクロードの壁画』東京文化財研究所文化遺産国際協力センター編・言叢社発行

      ページ: 210-215

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Investigation of the Air Conditioning Method for the Conservation of Takamatsuzuka Tumulus during the Dismantlement of Its Stone Chamber2007

    • 著者名/発表者名
      Daisuke OGURA,Takeshi ISHIZAKI, et. al.
    • 雑誌名

      Science for Conservation No.46

      ページ: 1-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Moisture Characteristic Curves of the Soil of Takamatsuzuka Tumulus2007

    • 著者名/発表者名
      Magdi KNALIL and Takeshi ISHIZAKI, et. al.
    • 雑誌名

      Science for Conservation No.46

      ページ: 13-20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Circumstances of Microorganisms in Takamatsuzuka Tumulus in 20062007

    • 著者名/発表者名
      Rika KIGAWA, Chie SANO, Takeshi ISHUZAKI and Sadatoshi MIURA
    • 雑誌名

      Science for Conservation No.46

      ページ: 209-219

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Environmental Conditions of Kitora Tumulus in 2006-Water Content in Soil-2007

    • 著者名/発表者名
      Chie SANO, et. al.
    • 雑誌名

      Science for Conservation No.46

      ページ: 235-242

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Magdi Khalil : Examination and Choice of Cooling Methods for the Mound of Takamatsuzuka Tumulus as Protective Measures against Fungi2007

    • 著者名/発表者名
      Takeshi ISHIZAKI, Masahide INUZUKA, Sadatoshi MIURA
    • 雑誌名

      Proceedings of 12th International Symp. for Building Physics, Dresden

      ページ: 520-527

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] A Study of Preservation of Mural Paintings in Tumulus-Analysis of Temperature, Humidity and Condensation behavior in a Stone Chamber2007

    • 著者名/発表者名
      Jiro Tarama, Daisuke Ogura, Shuichi Hokoi and Takeshi ISHIZAKI
    • 雑誌名

      Proceedings of 12th International Symp. for Building Physics, Dresden

      ページ: 580-587

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] The history and current situation of conservation of mural paintings in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Sadatoshi Miura
    • 雑誌名

      "Mural Painting of the Silk Road", published by Archetype Publications, in association with the Japan Center for International Cooperation in Conservation, National Research Institute for Cultural Properties, Tokyo

      ページ: 131-135

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] 高松塚古墳墳丘部の生物対策としての冷却方法の検討2006

    • 著者名/発表者名
      石崎武志・三浦定俊・犬塚将英・カリル マグディ
    • 雑誌名

      保存科学 45号

      ページ: 59-68

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高松塚古墳墳丘部の土質および水分分布調査2006

    • 著者名/発表者名
      石崎武志・犬塚将英・三村衛
    • 雑誌名

      保存科学 45号

      ページ: 69-76

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] キトラ古墳保護覆屋内の環境について-温度・湿度と炭酸ガス濃度-2006

    • 著者名/発表者名
      佐野千絵 他10名
    • 雑誌名

      保存科学 45号

      ページ: 77-92

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 古墳の保存と活用のための生物等被害状況アンケート調査-九州-2006

    • 著者名/発表者名
      佐野千絵・石崎武志・三浦定俊
    • 雑誌名

      保存科学 45号

      ページ: 107-120

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Examination and Choice of Cooling Methods for the Mound of Takamatsuzuka Tumulus as Protective Measures against Fungi in the Stone Chamber2006

    • 著者名/発表者名
      Takeshi ISHIZAKI, Sadatoshi MIURA, Masahide INUZUKA and Magdi KHALIL
    • 雑誌名

      Science for Conservation No.45

      ページ: 59-68

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Study on Geotechnical Properties and Moisture Regime of Takamatsuzuka Tumulus2006

    • 著者名/発表者名
      Takeshi ISHIZAKI, Masahide INUZUKA and Mamoru MIMURA
    • 雑誌名

      Science for Conservation No.45

      ページ: 69-76

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Environmental Conditions of Kitora Tumulus in 2004-20052006

    • 著者名/発表者名
      Chie SANO, et. al.
    • 雑誌名

      Science for Conservation No.45

      ページ: 77-92

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Questionnarie Survey on the Present Situation and Biodeterioration Risk of Burial Mounds in Kyushu2006

    • 著者名/発表者名
      Chie SANO, Takeshi ISHIZAKI and Sadatoshi MIURA
    • 雑誌名

      Science for Conservation No.45

      ページ: 107-120

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Thermal and moisture characteristics of the Takamatsuzuka Tumulus mound and its cooling2008

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Ishizaki
    • 学会等名
      The 31st International Symposium on the Conservation and Restoration of Cultural Property
    • 発表場所
      National Research Institute for Cultural Properties, Tokyo
    • 年月日
      20080205-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] 高松塚古墳墳丘部の熱水分特性調査と冷却2008

    • 著者名/発表者名
      石崎武志
    • 学会等名
      第31回文化財の保存と修復に関する国際研究集会
    • 発表場所
      東京文化財研究所
    • 年月日
      20080205-0207
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Conservation of Takamatsuzuka Tumulus Paintings 30 Years2006

    • 著者名/発表者名
      Sadatoshi Miura, Takeshi Ishizaki, 他4名
    • 学会等名
      国際文化財保存学会ミュンヘン大会
    • 発表場所
      Technical University of Munich
    • 年月日
      20060828-0901
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Biological Issues for the Conservation of Mural Paintings of the Takamatsuzuka and Kitora Tumuli in Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Rika Kigawa, Chie Sano, 他6名
    • 学会等名
      国際文化財保存学会ミュンヘン大会
    • 発表場所
      Technical University of Munich
    • 年月日
      20060828-0901
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Consevervation of Takamatsuzuka Tumulus Paintings 30 Years2006

    • 著者名/発表者名
      Sadatoshi, Miura, et. al.
    • 学会等名
      The International Institute for Conservation of Historic and Artistic Works, the Munich Congress
    • 発表場所
      Technical University of Munich
    • 年月日
      20060828-0901
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Biological Issues for the Conservation of Mural Paintings of the Takamatsuzuka and Kitora Tumuli in Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Rika Kigawa, Chie Sano, et. al.
    • 学会等名
      The International Institute for Conservation of Historic and Artistic Works, the Munich Congress
    • 発表場所
      Technical University of Munich
    • 年月日
      20060828-0901
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Mural paintings in the Takamatsu-zuka and Kitora tumuluses: The Current status of mycofllora and the roots of their fungi2005

    • 著者名/発表者名
      Kiyuna, Tomohiko, An, Kwang-Dek Kigawa, Rika, Sano, Chie, 他2名
    • 学会等名
      日米菌類学会合同大会(ハワイ大会)
    • 発表場所
      ハワイ大学ヒロ校(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      20050730-0805
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Mural paintings in the Takamatsuzuka and Kitora Tumuluses : The Current status of mycoflora and the roots of their fungi2005

    • 著者名/発表者名
      Kiyuna, Tomohiko, An, Kwang-Dek, Kigawa Rika, Sano, Chie, Miura, Sadatoshi and Sugiyama, Junta
    • 学会等名
      The Mycological Society of America/The Mycological Society of Japan Joint Meeting 2005
    • 発表場所
      The University of Hawaii, Hilo(Hawaii)
    • 年月日
      20050730-0805
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2010-02-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi