• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

マグネシウム合金素材創製技術のグリーンプロセス化

研究課題

研究課題/領域番号 17206076
研究機関長岡技術科学大学

研究代表者

鎌土 重晴  長岡技術科学大学, 工学部, 教授 (30152846)

研究分担者 井原 郁夫  長岡技術科学大学, 工学部, 准教授 (80203280)
山下 健  長岡技術科学大学, 工学部, 助教 (40303185)
奥村 勇人  高知工業高等専門学校, 機械工学科, 准教授 (60324018)
山田 健太郎  長岡技術科学大学, 工学部, 助教 (80401785)
キーワードマグネシウム合金 / グリーンプロセス / 双ロール鋳浩 / リサイクル / 介在物制御 / 動的再結晶 / 動的析出 / 機械的性質
研究概要

本年度はマグネシウム合金素材創製技術のグリーンプロセス化を目指した不純物・介在物除去による機械的性質の向上、高効率薄板材製造のための水平双ロール鋳造時の端割れ制御技術の確立、熱間加工を利用した組織制御および切削チップアップグレードリサイクルを目指した研究に取組み、以下の結果を得た。
(1)不純物・介在物除去・制御技術による機械的性質の改善:重希土類元素を含み、酸化物の巻込みが多くなる合金でも、アルゴン置換雰囲気での溶解・鋳造を行うことによりばらつきの少ない特性が得られること、さらに介在物を含む試料でも押出し加工を付加することにより、マグネシウム合金バルク材で世界最強となる引張強さ540MPa、耐力470MPa、伸び8%と超ジュラルミン並みの強度が得られることを明らかにした。
(2)雰囲気制御・水平双ルール連続鋳造における端割れ制御技術確立:双ロール連続鋳造後、面削無しで熱間圧延に供するための端割れ削減には、鋳造時に230℃/s以上の冷却速度が必要であることを見出し、その対策としてロールへのArガスによる強制冷却が有効で、端割れを0.1%程度にまで削減可能であることを明らかにした。
(3)機械的性質および加工性に及ぼす第二相の影響評価:A1あるいはZnを高濃度に含有するマグネシウム合金の高温変形に伴う組織形成メカニズムを詳細に検討し、比較的低温では二重双晶を伴った動的再結晶が生じるとともに、再結晶粒界への動的析出が粒界のピン止め効果を発揮し、再結晶粒径は数μm程度と、鋳造まま材の結晶粒径の1/100程度にまで一気に微細化することを明らかにした。結晶粒の超微細化と動的析出物の効果により、汎用マグネシウム合金系でも耐力300MPaを超える展伸材が得られることを明らかにした。
(4)切削チップのアップグレードリサイクル:切削チップへBを添加して混合および焼結することでMgB_2を創製可能であることを見出し、多量のMgB_2が生成するバルク化条件の最適化により、超電導特性も得られることを明らかにした。

  • 研究成果

    (28件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (21件) 産業財産権 (3件)

  • [雑誌論文] Study of the microstructure, texture and tensile properties of as-extruded AZ91 magnesium alloy2008

    • 著者名/発表者名
      H. Ding, L. Liu, S. Kamado, W. Ding, Y. Kojima
    • 雑誌名

      Journal of Alloys and Compounds 456

      ページ: 400-406

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Compressive deformation of Mg-Zn-Y-Zr alloy processed by equal channel angular pressing2008

    • 著者名/発表者名
      M. Y. Zheng, S.W. Xu, X.G. Qiao, K. Wu, S. Kamado and Y. Kojima
    • 雑誌名

      Materials Science and Engineering A 483-484

      ページ: 564-567

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Experimentally and Numerically Study on Deep Drawing Process for AZ31 and AZ52 rolled Sheet at Elevated Temperatures2008

    • 著者名/発表者名
      D. V. Hai, S. Itoh, T. Sakai, S. Kamado and Y. Kojima
    • 雑誌名

      Materials Transactions 49

      ページ: 1101-1106

    • 査読あり
  • [雑誌論文] AZ91Dマグネシウム合金切削チップの熱間押出による結晶粒微細化と高速超塑性2007

    • 著者名/発表者名
      會田哲夫, 高辻則夫, 松木賢司, 川辺祐良, 鎌土重晴
    • 雑誌名

      軽金属 57

      ページ: 391-397

    • 査読あり
  • [学会発表] 熱間・温間圧延によるAM50マグネシウム合金板材の組織制御2008

    • 著者名/発表者名
      金森 尚, 丁 漢林, 本間智之, 鎌土重晴, 小島 陽
    • 学会等名
      軽金属学会第114回春期大会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2008-05-10
  • [学会発表] 高温変形に伴うAZ91マグネシウム合金のミクロ組織変化2008

    • 著者名/発表者名
      松本尚也, 徐 世偉, 小川健二, 本間智之, 鎌土重晴, 小島 陽
    • 学会等名
      軽金属学会第114回春期大会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2008-05-10
  • [学会発表] AZ91マグネシウム合金時効処理材高温圧縮変形に伴うミクロ組織変化2008

    • 著者名/発表者名
      徐世 偉, 松本尚也, 小川健二, 本間智之, 鎌土重晴, 小島 陽
    • 学会等名
      軽金属学会第114回春期大会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2008-05-10
  • [学会発表] 双ロールキャスティングによるAM60マグネシウム合金薄板の製造2008

    • 著者名/発表者名
      村上正之, 本間智之, 鎌土重晴, 小島 陽
    • 学会等名
      軽金属学会第114回春期大会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2008-05-10
  • [学会発表] Mg-Gd-Zn系鋳造合金の引張特性に及ぼす鋳造プロセスの影響2008

    • 著者名/発表者名
      牧哲司, 鎌土重晴, 山田健太郎, 小島 陽
    • 学会等名
      軽金属学会第114回春期大会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2008-05-10
  • [学会発表] 粉末冶金的手法によるMg合金切削屑のMgB2へのリサイクル2008

    • 著者名/発表者名
      南口 誠, 丸岡大佑, 尾澤仁志, 鎌土重晴, 阿部浩也, 近藤 光, 内藤牧男
    • 学会等名
      日本金属学会2007年春期大会
    • 発表場所
      武蔵工業大学
    • 年月日
      2008-03-27
  • [学会発表] Mg-Al-Ca合金の高温変形時のミクロ組織変化2007

    • 著者名/発表者名
      松本尚也, 徐世偉, 本間智之, 鎌土重晴, 小島陽
    • 学会等名
      日本金属学会北陸信越支部・日本鉄鋼協会平成19年度北陸信越支部連合講演会
    • 発表場所
      福井大学
    • 年月日
      2007-12-01
  • [学会発表] AM60マグネシウム合金薄板の表面性状に及ぼす双ロールキャスティング条件の影響2007

    • 著者名/発表者名
      村上正之, 柳敦, 本間智之, 鎌土重晴, 小島陽
    • 学会等名
      日本金属学会北陸信越支部・日本鉄鋼協会平成19年度北陸信越支部連合講演会
    • 発表場所
      福井大学
    • 年月日
      2007-12-01
  • [学会発表] Mg-6%Al-0.3%Mn合金の高温引張特性2007

    • 著者名/発表者名
      金森尚, 本間智之, 鎌土重晴, 小島陽
    • 学会等名
      日本金属学会北陸信越支部・日本鉄鋼協会平成19年度北陸信越支部連合講演会
    • 発表場所
      福井大学
    • 年月日
      2007-12-01
  • [学会発表] AZ91マグネシウム合金の圧縮特性および機械的性質に及ぼすCa添加の影響2007

    • 著者名/発表者名
      小川健二, 除世偉, 鎌土重晴, 小島陽
    • 学会等名
      軽金属学会第113回秋期大会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2007-11-10
  • [学会発表] Improvement of Mechanical Properties and Workability of Magnesium Alloys by Utilizing Microstructural Control2007

    • 著者名/発表者名
      S. Kamado and Y. Kojima
    • 学会等名
      2nd Asian Symposium on Magnesium Alloys
    • 発表場所
      Fukuoka International Congress Center, Fukuoka
    • 年月日
      2007-10-02
  • [学会発表] Fabrication of Mg Alloy Sheets by Twin-roll Casting2007

    • 著者名/発表者名
      D. Yoo, M. Murakami, T. Honma, S. Kamado and Y. Kojima
    • 学会等名
      2nd Asian Symposium on Magnesium Alloys
    • 発表場所
      Fukuoka International Congress Center, Fukuoka
    • 年月日
      2007-10-02
  • [学会発表] Microstructure and Mechanical Properties of Extruded Mg-Al-Ca Alloys2007

    • 著者名/発表者名
      S. W. Xu, S. Kawaguchi, K. Ogawa, N. Matsumoto, T. Honma, S. Kamado and Y. Kojima
    • 学会等名
      2nd Asian Symposium on Magnesium Alloys
    • 発表場所
      Fukuoka International Congress Center, Fukuoka
    • 年月日
      2007-10-02
  • [学会発表] Forging Properties of Mg-Al Alloys at Elevated Temperatures2007

    • 著者名/発表者名
      K. Ogawa, S. W. Xu, S. Kamado and Y. Kojima
    • 学会等名
      2nd Asian Symposium on Magnesium Alloys
    • 発表場所
      Fukuoka International Congress Center, Fukuoka
    • 年月日
      2007-10-02
  • [学会発表] Analysis of Microstructure Evolution of AZ91 Alloy Using a Cellular Automata Model2007

    • 著者名/発表者名
      H. Ding, L. Liu, S. Kamado, W. Ding and Y. Kojima
    • 学会等名
      2nd Asian Symposium on Magnesium Alloys
    • 発表場所
      Fukuoka International Congress Center, Fukuoka
    • 年月日
      2007-10-02
  • [学会発表] 熱間加工によるマグネシウム合金素材の組織制御技術と高性能部材創製加工2007

    • 著者名/発表者名
      鎌土重晴
    • 学会等名
      日本塑性加工学会第259回塑性加工シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学野依記念学術交流館
    • 年月日
      2007-09-26
  • [学会発表] 熱間加工中の動的組織変化によるマグネシウム合金の高強度化2007

    • 著者名/発表者名
      鎌土重晴, 川村善明, C.L.Mendis, 大石敬一郎.宝野和博
    • 学会等名
      日本金属学会2007年秋期大会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2007-09-21
  • [学会発表] Improvement of Mechanical Properties of Wrought Magnesium Alloys by Utilizing Dynamic Phenomena2007

    • 著者名/発表者名
      S. Kamado
    • 学会等名
      1st Shanghai International Workshop on Advanced Magnesium Alloys and Their Applications
    • 発表場所
      Huxing Science & Technology library, Shanghai, China
    • 年月日
      2007-08-03
  • [学会発表] Mg-Al系合金の高温圧縮変形特性2007

    • 著者名/発表者名
      小川健二, 徐 世偉, 鎌土重晴, 小島 陽
    • 学会等名
      軽金属学会第112回春期大会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2007-05-11
  • [学会発表] 真空蒸留法によるMg-Al-Zn合金のリサイクル2007

    • 著者名/発表者名
      井上 誠, 島 政司, 会田哲夫, 松木賢司, 鎌土重晴, 小島 陽
    • 学会等名
      軽金属学会第112回春期大会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2007-05-11
  • [学会発表] Recent Technology and Research Programs on Mg Alloy in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      S. Kamado
    • 学会等名
      International Symposium on Metals Root Technology in 2007 Spring Conference of the Korean Institute of Metals and Materials
    • 発表場所
      Changwon, Korea
    • 年月日
      2007-04-26
  • [産業財産権] 鋳造装置2007

    • 発明者名
      黒木康徳、尾崎智道、鎌土重晴、星川裕聡
    • 権利者名
      長岡技術科学大学およびIHI
    • 産業財産権番号
      特許, 特願2007-276149
    • 出願年月日
      2007-10-24
  • [産業財産権] マグネシウム合金およびその製造方法2007

    • 発明者名
      尾崎智道、黒木康徳、鎌土重晴、星川裕聡
    • 権利者名
      長岡技術科学大学およびIHI
    • 産業財産権番号
      特許, 特願2007-124418
    • 出願年月日
      2007-05-09
  • [産業財産権] Mg基合金2007

    • 発明者名
      メンディスチャミニ、大石敬一郎、宝野和博、川村善明、鎌土重晴
    • 権利者名
      物質材料研究機構および長岡技術科学大学
    • 産業財産権番号
      特許, 特願2007-124879
    • 出願年月日
      2007-05-09

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi