• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

マグネシウム合金素材創製技術のグリーンプロセス化

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 17206076
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 金属生産工学
研究機関長岡技術科学大学

研究代表者

鎌土 重晴  長岡技術科学大学, 工学部, 教授 (30152846)

研究分担者 井原 郁夫  長岡技術科学大学, 工学部, 准教授 (80203280)
山下 健  長岡技術科学大学, 工学部, 助教 (40303185)
山田 健太郎  長岡技術科学大学, 工学部, 助教 (80401785)
連携研究者 奥村 勇人  高知工業高等専門学校, 准教授 (60324018)
研究期間 (年度) 2005 – 2008
キーワードエコマテリアル化 / 組織制御 / 各種製造プロセス / 省エネプロセス / リサイクル / 鋳造
研究概要

本研究では清浄なマグネシウム合金溶湯を得るために、比重差、溶湯攪拌、フィルター、フラックス等を用いた不純物除去技術を確立するとともに、その溶湯を直接圧延ロール間に注ぎ込む双ロール連続鋳造条件を最適化し、光沢のある薄板材の製造に成功した。さらに、清浄な素材を用いた熱間加工中のミクロ組織形成メカニズムを解明し、加工性および機械的性質改善に有効な動的再結晶を利用した組織制御技術を確立した。また、マグネシウム合金切削チップを利用した固相リサイクルによるMgB_2 超伝導体およびMg_2Si 熱電素子の創製プロセスを確立した。

  • 研究成果

    (23件)

すべて 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (7件) 備考 (1件) 産業財産権 (6件)

  • [雑誌論文] Dynamic microstructural changes of Mg-9Al-1Zn alloy during hot compression2009

    • 著者名/発表者名
      S. W. Xu, N. Matsumoto, S. Kamado, T. Honma, Y. Kojima
    • 雑誌名

      Scripta Mater. 61

      ページ: 249-252

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Precipitation-hardenable Mg-2.4Zn-0.1Ag-0.1Ca -0.16Zr (at%) wrought magnesium alloy2009

    • 著者名/発表者名
      C. L. Mendis, K. Oh-ishi, Y. Kawamura, T. Honma, S. Kamado and K. Hono
    • 雑誌名

      Acta Mater 57

      ページ: 749-760

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mechanical properties of newly developed age hardenable Mg-3.2mol%Gd 0.5mol%Zn casting alloy2008

    • 著者名/発表者名
      T. Ozaki, Y. Kuroki, K. Yamada, H. Hoshikawa, S. Kamado and Y. Kojima
    • 雑誌名

      Mater. Trans. 49

      ページ: 2185-2189

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A high-strength Mg-Sn-Zn-Al alloy extruded at low temperature2008

    • 著者名/発表者名
      T. T. Sasaki, K. Yamamoto, T. Honma, S. Kamado, K. Hono
    • 雑誌名

      Scripta Mater. 59

      ページ: 1111-1114

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hot compression behavior of AZ91alloy(I) - EBSP analysis2008

    • 著者名/発表者名
      H. Ding, L. Liu, S. Kamado, W. Ding, Y. Kojima
    • 雑誌名

      J. Alloys and Compounds 456

      ページ: 400-406

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evolution of microstructure and texture of AZ91 alloy during hot compression2007

    • 著者名/発表者名
      H. Ding, L. Liu, S. Kamado, W. Ding and Y. Kojima
    • 雑誌名

      Mater. Sci. Eng. A 452-453

      ページ: 503-507

    • URL

      .

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Alloy development of High toughness Mg-Gd-Y-Zn-Zr alloys2006

    • 著者名/発表者名
      K. Yamada, Y. Okubo, M. Shiono, H. Watanabe, S. Kamado and Y. Kojima
    • 雑誌名

      Mater. Trans. 47

      ページ: 1066-1070

    • 査読あり
  • [雑誌論文] An upgrading recycle from Mg alloy chips toward superconducting MgB2 via powder processing

    • 著者名/発表者名
      M. Nanko, D. Maruoka, H. Ozawa, S. Kamado, H. Abe, A. Kondo and M. Naito
    • 雑誌名

      J. Ceramic Processing Research (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of pre-aging treatment on microstructure and mechanical properties of hot compressed Mg-9Al-1Zn alloy

    • 著者名/発表者名
      S. W. Xu, N. Matsumoto, K. Yamamoto, S. Kamado, T. Honma, Y. Kojima
    • 雑誌名

      Mater. Sci. Eng. A (in press)

    • 査読あり
  • [学会発表] Fabrication of AM60 magnesium alloy sheet by twin roll casting2008

    • 著者名/発表者名
      M. Murakami, T. Honma, S. Kamado and Y. Kojima
    • 学会等名
      The 5th Intern. Conf. On Adv. Mater. And Processing (ICAMP-5)
    • 発表場所
      Harbin, China
    • 年月日
      2008-09-03
  • [学会発表] Development of high performance Mg-RE-TM casting alloys2008

    • 著者名/発表者名
      S. Maki, H. Hosikawa, S. Kamado, K. Yamada, Y. Kojima
    • 学会等名
      The 5th Intern. Conf. on Adv. Mater. and Processing (ICAMP-5)
    • 発表場所
      Harbin, China
    • 年月日
      2008-09-03
  • [学会発表] Development of High Strength Magnesium Alloys and Their Strengthening Mechanisms2008

    • 著者名/発表者名
      S. Kamado, T. Honma, Y. Kawamura, K. Yamamoto, C. L. Mendis and K. Hono
    • 学会等名
      The NIMS WEEK 2008
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • 年月日
      2008-07-16
  • [学会発表] Fabrication of Mg Alloy Sheets by Twin-roll Casting2007

    • 著者名/発表者名
      D. Yoo, M. Murakami, T. Honma, S. Kamado and Y. Kojima
    • 学会等名
      2nd Asian Symposium on Magnesium Alloys
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 年月日
      20071001-03
  • [学会発表] Improvement of Mechanical Properties and Workability of Magnesium Alloys by Utilizing Microstructural Control2007

    • 著者名/発表者名
      S. Kamado and Y. Kojima
    • 学会等名
      2nd Asian Symposium on Magnesium Alloys
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 年月日
      20071001-03
  • [学会発表] New Protection Gases with Low Global Warning Potential for Mg Alloy Melt2006

    • 著者名/発表者名
      S. Kamado, D. Yamagata, H. Okumura, Y. Kojima, F. Sakyu and Y. Hibino
    • 学会等名
      Intern. Symp. on Magnesium Technology in Global Age, held at Montreal
    • 発表場所
      Canada
    • 年月日
      20061001-04
  • [学会発表] Cleaning of AZ31 Wrought Magnesium Alloy Melt2005

    • 著者名/発表者名
      H. Ishiduki, T. Doi, H. Okumura, S. Kamado and Y. Kojima
    • 学会等名
      The 1st Asian Symposium on Magnesium Alloys
    • 発表場所
      Harbin, China
    • 年月日
      20051011-14
  • [備考]

    • URL

      http://mcweb.nagaokaut.ac.jp/~mgcenter/

  • [産業財産権] マグネシウム/マグネシウム合金製造保護ガス組成物および燃焼防止方法 (PROTECTIVE GAS COMPOSITION FOR MAGNESIUM/MAGNESIUM ALLOY PRODUCTION AND COMBUSTION PREVENTING METHOD)2008

    • 発明者名
      鎌土重晴、奥村勇人、山形大輔、日比野泰雄、佐久冬彦
    • 権利者名
      長岡技術科学大学およびセントラル硝子
    • 産業財産権番号
      特許, 特願2007-547879(国際出願番号PCT/JP2006/321874)
    • 出願年月日
      2008-04-28
  • [産業財産権] 鋳造装置2007

    • 発明者名
      黒木康徳、尾崎智道、鎌土重晴、星川裕聡
    • 権利者名
      長岡技術科学大学およびIHI
    • 産業財産権番号
      特許, 特願2007-276149
    • 出願年月日
      2007-10-24
  • [産業財産権] マグネシウム合金およびその製造方法2007

    • 発明者名
      尾崎智道、黒木康徳、鎌土重晴、星川裕聡
    • 権利者名
      長岡技術科学大学およびIHI
    • 産業財産権番号
      特許, 特願2007-124418
    • 出願年月日
      2007-05-09
  • [産業財産権] Mg基合金2007

    • 発明者名
      メンディスチャミニ、大石敬一郎、宝野和博、川村善明、鎌土重晴
    • 権利者名
      物質材料研究機構および長岡技術科学大学
    • 産業財産権番号
      特許, 特願2007-124879
    • 出願年月日
      2007-05-09
  • [産業財産権] Mg 合金屑処理方法、MgB_2 系合金の製造方法、並びにMgB_2 系焼結体、若しくはMgB_2 系合金線材の製造方法2007

    • 発明者名
      南口誠, 鎌土重晴, 尾澤仁志, 丸岡大佑
    • 権利者名
      長岡技術科学大学
    • 産業財産権番号
      特許, 特願2007-075418
    • 出願年月日
      2007-03-22
  • [産業財産権] 展伸用マグネシウム薄板及び展伸用マグネシウム薄板の製造方法2006

    • 発明者名
      鎌土重晴、川口修平、吉本隆志、松永卓、和田敏秋
    • 権利者名
      長岡技術科学大学および不二越
    • 産業財産権番号
      特許,特願2006-348577
    • 出願年月日
      2006-12-25

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi