• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

数値シミュレーションに基づく経年船舶海洋構造の強度評価に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17206086
研究機関横浜国立大学

研究代表者

角 洋一  国立大学法人横浜国立大学, 大学院・工学研究院, 教授 (80107367)

キーワード疲労き裂伝播 / 溶接残留応力 / 数値シミュレーション / 残留塑性域モデル / 腐食ピット / 強度劣化 / 変形能劣化 / エネルギー吸収
研究概要

実船構造で一般に必要となる溶接部の疲労き裂伝播寿命を高精度で推定するために、溶接残留応力の影響を数値シミュレーションに基づき算定し、その結果を伝播シミュレーションに適用して溶接施工の疲労き裂伝播形態および伝播寿命に及ぼす影響を解明した。また、各種狭帯域ランダム荷重の集合体としての長期波浪荷重分布に基づく荷重履歴の影響を正確に疲労き裂伝播に反映させる伝播寿命推定法を開発し、コンテナ船の試解析に適用しその有用性を実証した。
前述のようなシミュレーションに基づく疲労き裂生涯管理概念を実証するため骨材のフェイスからウェブを交差して伝播する疲労き裂(複数のき裂先端を有する)のランダム荷重下の構造模型疲労試験、溶接継手近傍における疲労き裂伝播試験、およびCT試験片による母材の各種ランダム荷重下の疲労き裂伝播試験を実施し、本シミュレーションにより得られる疲労き裂伝播寿命の妥当性を実証した。
腐食平板の延性破断特性の解明に関しては、各種の腐食条件下の船体用鋼板について腐食面の統計的性質を(財)日本海事協会の調査に基づいて調査し、腐食ピットの分布を各種系統的に変化させた腐食表面を数値的に生成し、その引張試験を小型平板試験片を用いて行い、腐食鋼板の強度および延性低下に対する腐食ピットの分布の影響を巨視的延性低下と塑性変形領域の局所化の観点から実験的に解明するとともに、このような現象を大変形、大ひずみ有限要素解析により数値シミュレーションで予測する手法を確立した。このような現象理解に基づき、腐食環境下の構造物の強度低下と変形能およびエネルギー吸収量の低下の関係を解明する手掛かりを得た。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (2件) 図書 (2件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] 変動荷重を受ける溶接継手の疲労き裂伝播予測法2008

    • 著者名/発表者名
      毛利雅志, 角洋一, 伊藤友一
    • 雑誌名

      日本船舶海洋工学会論文集 7

      ページ: 259-270

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Strength and deformability of corroded steel plates est imated by replicated specimens2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Sumi
    • 雑誌名

      Journal of Ship Production 24-3

      ページ: 161-167

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A computational approach for fatigue crack propagation in ship structures under random sequence of clustered loading2008

    • 著者名/発表者名
      T. Okawa, Y. Sumi
    • 雑誌名

      Journal of Marine Science and Technology 13-4

      ページ: 416-427

    • 査読あり
  • [学会発表] Computational approach for fatigue crack propagation in ship structures under random clustered loading2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Sumi
    • 学会等名
      XXII International Congress of Theoretical and Applied Mechanics
    • 発表場所
      Adelaide, Australia
    • 年月日
      20080824-29
  • [学会発表] Measurement of true stress-strain and its application to assess the strength and deformability of steel plates with surface pits and rep1ica for general corrosion2008

    • 著者名/発表者名
      Md. Mobesher Ahmmad, Y. Sumi
    • 学会等名
      日本船舶海洋工学会平成20年度東部支部秋季講演会
    • 発表場所
      メルパルク東京
    • 年月日
      2008-11-25
  • [図書] Numerical simulation of strength and deformability of steel plates with surface pits and replicated corrosion-Surface, in Analysis and Design of Marine Structures2009

    • 著者名/発表者名
      Md. Mobesher Ahmmad, Y. Sumi
    • 総ページ数
      223-230, 8
    • 出版者
      CRC Press, Taylor & Francis Group
  • [図書] A study on a method for maintenance of ship structures considering remaining life benefit, in Analysis and Design of Marine Structures2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Kawamura, Y. Sumi, M. Nishimoto
    • 総ページ数
      279-289, 11
    • 出版者
      CRC Press, Taylor & Francis Group
  • [備考]

    • URL

      http://kamome.lib.ynu.ac.jp/dspace/handle/10131/28/items-by-author?author=Sumi%2C+Yoichi

  • [産業財産権] き裂進展解析方法2008

    • 発明者名
      角洋一 毛利雅志
    • 権利者名
      横浜国立大学, (株)IHI
    • 産業財産権番号
      特許特願2008-100524
    • 出願年月日
      2008-04-08

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi