• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

高温プラズマの閉じ込め改善と定常性に協働する燃料注入制御法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 17206095
研究機関核融合科学研究所

研究代表者

山田 弘司  核融合科学研究所, 大型ヘリカル研究部, 教授 (20200735)

研究分担者 森崎 友宏  核融合科学研究所, 大型ヘリカル研究部, 准教授 (60280591)
田中 謙治  核融合科学研究所, 大型ヘリカル研究部, 准教授 (50260047)
増崎 貴  核融合科学研究所, 大型ヘリカル研究部, 准教授 (80280593)
坂本 隆一  核融合科学研究所, 准教授 (10290917)
宮崎 順一  核融合科学研究所, 大型ヘリカル研究部, 准教授 (50300728)
キーワードプラズマ・核融合 / 物性実験 / 燃料供給効率 / ペレット入射 / 粒子排気
研究概要

大型ヘリカル実験装置をプラットフォームとした燃料注入制御による閉じ込め改善の実験研究を進展させた。固体水素ペレットによる中心燃料注入とエルゴディック磁場構造を持つ層をプラズマ周辺に調整することにより、内部拡散障壁が形成され、その内部で超高密度が達成される現象についての理解が進んだ。磁場強度2.5Tにおいて、中心密度は1100兆個/ccに達し、プラズマの圧力を1.5気圧まで上昇させることに成功した。エルゴディック層が厚い程、中性粒子密度および周辺プラズマ密度が低減され、この周辺部での境界条件と中心での密度上昇が強く相関している。また、輸送解析によって内部拡散障壁内側では非常に大きな密度勾配まで粒子束と勾配との線形関係が保たれていることが分かった。さらに、ガス注入によって周辺部での中性粒子密度を上昇させると拡散障壁が形成される前に放射崩壊が発生するか、あるいはMHD不安定性の発現により内部拡散障壁の形成が阻害される。内部拡散障壁の密度勾配の上限は1ミリ秒以下で起こる密度の吐き出し現象によって制限されている。時間スケールからMHD不安定性によるものと考えることが妥当であるが、前駆現象となる揺動の成長は軟X線や磁場揺動計測で同定されておらず、また交換不安定性は理論的に線形安定であるため、短波長のバルーニング不安定性が残されている。この閉じ込め改善状態の核融合炉への適用性の鍵となるのは、高温化と定常化にある。前者においては、衝突頻度を下げることによって模擬することができる。プラズマ中心圧力が最大になる時点での衝突頻度は核融合炉プラズマ条件の2倍から10倍程度と高いが、ペレット入射後の密度減少時に核融合炉プラズマと同程度の衝突頻度に下がっても、内部拡散障壁の形状が保たれることが分かった。定常化についてはペレット入射装置の改造を進め、平成20年度から実験を実施する目処をつけた。

  • 研究成果

    (21件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (15件)

  • [雑誌論文] Density limit study focusing on the edge plasma parameters in LHD2008

    • 著者名/発表者名
      J. Miyazawa, et. al.
    • 雑誌名

      Nuclear Fusion 48

      ページ: 015003-1-7

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization and Operational Regime of High Density Plasmas with InternalDiffusion Barrier Observed in Large Helical Device2007

    • 著者名/発表者名
      H. Yamada, et. al.
    • 雑誌名

      Plasma Physics and Controlled Fusion 49

      ページ: 487-496

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pellet Injection and Internal Diffusion Barrier Formation in Large Helical Device2007

    • 著者名/発表者名
      R. Sakamoto, et. al.
    • 雑誌名

      Plasma and Fusion Research 2

      ページ: 047-1-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Superdense core mode in the large helical device with an internal diffusion barrier2007

    • 著者名/発表者名
      T. Morisaki, et. al.
    • 雑誌名

      Physics of Plasmas 14

      ページ: 056113-1-8

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Improvements of CO2 Laser Heterodyne Imaging Interferometer for Electron Density Profile Measurements on LHD2007

    • 著者名/発表者名
      K.. Tanaka, et. al.
    • 雑誌名

      Plasma and Fusion Research 2

      ページ: S1033-1-5

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Divertor plasma and neutral particle behavior under the local island divertor configuration in the Large Helical Device2007

    • 著者名/発表者名
      S. Masuzaki, et. al.
    • 雑誌名

      Journal of Nuclear Materials 314-318

      ページ: 314-318

    • 査読あり
  • [学会発表] 無電流磁場閉じ込めプラズマの超高密度をもたらす拡散障壁2008

    • 著者名/発表者名
      森崎 友宏
    • 学会等名
      日本物理学会・第63回年次大会
    • 発表場所
      近畿大学(東大阪市)
    • 年月日
      2008-03-25
  • [学会発表] LHDにおける超高密度コアの突発的吐き出し現象と楕円度制御によるその抑制について2007

    • 著者名/発表者名
      宮澤 順一
    • 学会等名
      プラズマ・核融合学会第24回年会
    • 発表場所
      イーグレひめじ(姫路市)
    • 年月日
      2007-11-27
  • [学会発表] IDB-SDC放電における周辺プラズマの役割2007

    • 著者名/発表者名
      森崎 友宏
    • 学会等名
      プラズマ・核融合学会第24回年会
    • 発表場所
      イーグレひめじ(姫路市)
    • 年月日
      2007-11-27
  • [学会発表] 高性能粒子供給用固体水素ペレット入射システムの開発2007

    • 著者名/発表者名
      坂本 隆一
    • 学会等名
      プラズマ・核融合学会第24回年会
    • 発表場所
      イーグレひめじ(姫路市)
    • 年月日
      2007-11-27
  • [学会発表] LHD周辺・ダイバータプラズマにおけるイオン飽和電流揺動2007

    • 著者名/発表者名
      増崎 貴
    • 学会等名
      プラズマ・核融合学会第24回年会
    • 発表場所
      イーグレひめじ(姫路市)
    • 年月日
      2007-11-27
  • [学会発表] Particle transport and fluctuation characteristics around the neoclassically optimized configuration in LHD2007

    • 著者名/発表者名
      田中 謙治
    • 学会等名
      Joint Conference of 17th International Toki Conference on Physics of Flow and Turbulence in Plasmas and 16th International Stellarrator/Heliotron Workshop
    • 発表場所
      セラトピア土岐(土岐市)
    • 年月日
      2007-10-15
  • [学会発表] Abrupt flushing of the high-density core in internal diffusion barrier plasmas and its suppression by plasma shape control in LHD2007

    • 著者名/発表者名
      宮澤 順一
    • 学会等名
      Joint Conference of 17th International Toki Conference on Physics of Flow and Turbulence in Plasmas and 16th International Stellarrator/Heliotron Workshop
    • 発表場所
      セラトピア土岐(土岐市)
    • 年月日
      2007-10-15
  • [学会発表] Properties of internal diffusion barrier in high density plasmas on Large Helical Device2007

    • 著者名/発表者名
      坂本 隆一
    • 学会等名
      Joint Conference of 17th International Toki Confbrence on Physics of Flow and Turbulence in Plasmas and 16th International Stellarrator/Heliotron Workshop
    • 発表場所
      セラトピア土岐(土岐市)
    • 年月日
      2007-10-15
  • [学会発表] Temporal Change of Particle Transport of Super Dense Core Plasma in LHD2007

    • 著者名/発表者名
      田中 謙治
    • 学会等名
      11th IAEA Technical Meeting on H-mode Physics and Transport Barriers
    • 発表場所
      つくば国際会議場(つくば市)
    • 年月日
      2007-09-26
  • [学会発表] Pellet injection and internal diffusion barrier formation in LHD plasmas2007

    • 著者名/発表者名
      坂本 隆一
    • 学会等名
      11th IAEA Technical Meeting on H-mode Physics and Transport Barriers
    • 発表場所
      つくば国際会議場(つくば市)
    • 年月日
      2007-09-26
  • [学会発表] LHDの内部拡散障壁形成に周辺磁場構造が与える影響2007

    • 著者名/発表者名
      森崎 友宏
    • 学会等名
      日本物理学会・第62回年次大会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2007-09-21
  • [学会発表] CO2 laser imaging heterodyne and phase contrast interferometer for density profile and fluctuation measurements in LHD2007

    • 著者名/発表者名
      田中 謙治
    • 学会等名
      13th International Symposium on Laser AidedPlasma Diagnostics
    • 発表場所
      ひだホテルプラザ(高山市)
    • 年月日
      2007-09-18
  • [学会発表] Characterization and Operational Regime of High Density Plasmas with InternaIDiffusion Barrier Observed in Large Helical Device2007

    • 著者名/発表者名
      山田 弘司
    • 学会等名
      34th European Physical Society Conference on Plasma Physics
    • 発表場所
      ワルシャワ(ポーランド)
    • 年月日
      2007-07-02
  • [学会発表] Gas Fueling System in LHD2007

    • 著者名/発表者名
      宮澤 順一
    • 学会等名
      Sixth IAEA Technical Meeting on Control, DataAcquisition, and Remote Participation for FusionResearch
    • 発表場所
      犬山国際観光センター「フロイデ」(犬山市)
    • 年月日
      2007-06-04
  • [学会発表] Study of edge plasma transport in LHD2007

    • 著者名/発表者名
      増崎 貴
    • 学会等名
      第11回核融合装置における周辺プラズマ理論に関する国際ワークショップ
    • 発表場所
      飛騨世界生活文化センター(高山市)
    • 年月日
      2007-05-24

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2017-11-14  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi