研究概要 |
本研究は、ACR毒素レセプター遺伝子mRNA結合蛋白の遺伝子の解析と応用や、ACR毒素生合成遺伝子クラスターの配列構造・機能解析等を推進している。 本年度は、ACRSmRNAアフィニティーカラムを用いて単離に成功した分子量30kD ACR毒素レセプター遺伝子mRNA結合蛋白の遺伝子にGFP遺伝子を結合させ、植物中で発現させることにより、本遺伝子産物がミトコンドリアに移行することを明らかにした。また本遺伝子の大腸菌発現産物から作成した抗体がACRSmRNAアフィニティーカラムを用いて精製した分子量30kDを認識することを確認した。また、real time PCRを用いて、本30kD ACR毒素レセプター遺伝子mRNA結合蛋白遺伝子の発現挙動を検定した結果、本遺伝子は毒素抵抗性カンキツでは転写されているが、感受性カンキツでは転写されていない可能性が示された。ACT毒素生合成遺伝子クラスターの座乗するdispensable染色体の部分領域約100kb中の数十個のORFの中から、毒素生産菌ゲノムに特異的に座乗するORF:ACTTS1(1218bp)non-ribosomal peptide synthetase,ACTTS2(1032bp)dehydorogenase,ACTTS3(7374bp)polyketidesynthase,ACTTS4(4524bp)non-ribosomal peptide synthetaseを明らかにし、相同組み換えを介した標的遺伝子破壊法とRNAサイレンシング法で、それぞれの遺伝子が毒素生産に関与することを明らかにした。
|