• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

成体幹細胞システムにおけるbHLH因子Hes1/Hes3/Hes5の役割について

研究課題

研究課題/領域番号 17209008
研究機関京都大学

研究代表者

影山 龍一郎  京都大学, ウイルス研究所, 教授 (80224369)

キーワードニューロン新生 / 成体脳 / 側脳室上衣下層 / 海馬歯状回顆粒細胞下層 / tamoxifen誘導性Cre / 成体神経幹細胞 / Hesl / 消化管
研究概要

成体脳のニューロンは一般に再生しないが、例外として側脳室の上衣下層(subventricular zone of lateral ventricle, LV-SVZ)および海馬歯状回の顆粒細胞下層(subgranular zone of dentate gyrus, DG-SGZ)の2か所でニューロン新生が起こる。側脳室の上衣下層で生まれたニューロンは、前側に遊走し、嗅球のインターニューロンである顆粒細胞や傍糸球体細胞に分化する。一方、海馬歯状回の顆粒細胞下層で生まれたニューロンは歯状回のインターニューロンである顆粒細胞に分化する。これらのインターニューロンは、外部刺激に対する弁別、記憶、学習に関わることが示唆されているが、その重要性・意義についてはまだほとんどわかっていない。我々は、tamoxifenによって神経幹細胞にcreリコンビナーゼ活性を誘導できるNestin-creERT2マウスを開発し、成体脳でHes因子群をコンディショナルに欠失させると成体神経幹細胞が消失しニューロン新生が起こらなくなることを見いだした。成体脳のニューロン新生を特異的に効率良く抑制したマウスでは、嗅覚刺激の記憶は保っていたが、空間記憶が著しく障害されていることがわかってきた。このように、成体脳におけるニューロン新生の意義を明らかにする系を確立した。また、消化管においてHes因子群をコンディショナルに欠失させると大きな障害がおこることが明らかになった。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] Oscillations in Notch signaling regulate maintenance of neural progenitors.2008

    • 著者名/発表者名
      Shimojo, H., Ohtsuka, T., and Kageyama, R.
    • 雑誌名

      Neuron 58

      ページ: 52-64

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Hes gene family: repressors and oscillators that orchestrate embryogenesis.2007

    • 著者名/発表者名
      Kageyama, R. Ohtsuka, T., and Kobayashi, T.
    • 雑誌名

      Development 134

      ページ: 1243-1251

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ultradian oscillations in Stat, Smad and Hesl expressionin response to serum.2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshiura, S., Ohtsuka, T., Takenaka, Y., Nagahara, H., Yoshikawa, K., and Kageyama, R.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA 104

      ページ: 11292-11297

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The initiation and propagation of Hes7 oscillation are cooperatively regulated by Fgf and Notch signaling in the somite segmentation clock.2007

    • 著者名/発表者名
      Niwa, Y., Masamizu, Y., Liu, T., Nakayama, R., Deng, C. -X., and Kageyama, R.
    • 雑誌名

      Dev. Cell 13

      ページ: 298-304

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Id sustains Hesl expression to inhibit precocious neurogenesis by releasing negative autoregulation of Hesl.2007

    • 著者名/発表者名
      Bai, G., Sheng, N., Bian, W., Xie, Z., Yokota, Y., Benezra, R., Kageyama, R., Guillemot, F., and Jing, N.
    • 雑誌名

      Dev. Cell 13

      ページ: 283-297

    • 査読あり
  • [学会発表] The role of bHLH genes in neural development2007

    • 著者名/発表者名
      Kageyama, R
    • 学会等名
      The Annual Meeting of KSMBMB
    • 発表場所
      Seoul, Korea, Hotel Kyoyuk Munhwa
    • 年月日
      2007-10-24
  • [学会発表] The role of Hesl in brain development2007

    • 著者名/発表者名
      Kageyama, R
    • 学会等名
      The Notch Meeting
    • 発表場所
      Athens, Greece, fondation Sante
    • 年月日
      2007-09-26
  • [学会発表] Functional significance of adult neurogenesis in the mouse brain2007

    • 著者名/発表者名
      Imayoshi, I. Itohara, S. Ikeda, T. Kageyama, R
    • 学会等名
      IBRO Satellite Meeting on Neural Development
    • 発表場所
      Cairns, Australia, Shangri-La Hotel
    • 年月日
      2007-07-10
  • [学会発表] The mechanism of ultradian oscillations in the somite segmentation and other events2007

    • 著者名/発表者名
      Kageyama, R
    • 学会等名
      Segmentation Meeting
    • 発表場所
      Cancun, Mexico, Gran Melia Hotel
    • 年月日
      2007-06-16
  • [学会発表] The mechanism of ultradian oscillations in the somite segmentation and other events2007

    • 著者名/発表者名
      Kageyama, R
    • 学会等名
      72nd Cold Spring Harbor Symposium
    • 発表場所
      Cold Spring Harbor, USA Cold Sering Harbor Laboratory
    • 年月日
      2007-06-01
  • [学会発表] Ultradian oscillators in somite segmentation and other events2007

    • 著者名/発表者名
      Kageyama, R
    • 学会等名
      The 4th International Symposium on bHLH genes
    • 発表場所
      Kyoto, Japan, Kyoto University
    • 年月日
      2007-05-17
  • [学会発表] The bHLH gene network in neural development2007

    • 著者名/発表者名
      Kageyama, R
    • 学会等名
      Neurogenesis 2007
    • 発表場所
      Tokyo, Japan, Miraikan
    • 年月日
      2007-05-15

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi