• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

磁場誘導ナビゲーションによる微小肺腫瘍手術支援システムの臨床応用

研究課題

研究課題/領域番号 17209047
研究機関京都府立医科大学

研究代表者

島田 順一  京都府立医科大学, 医学研究科, 講師 (60315942)

研究分担者 西川 敦  大阪大学, 大学院・基礎工学研究科, 准教授 (20283731)
伊藤 和弘  京都府立医科大学, 医学研究科, 助教 (30398367)
柳田 正志  京都府立医科大学, 附属病院, 専攻医 (60453099)
キーワード磁場 / マグネテックインピーダンス / 手術 / 画像工学 / 磁場センサ / タッチパネル / 肺腫瘍 / ロボットアーム
研究概要

1)本年度は、研究当初から手がけてきた、マイクロフラックスゲート(FG)センサ自体が劣化した上に、センサの供給元の企業の合併再編による消失により、同機能のセンサを継続して入手することができなくなった。また、より微細な磁力を分析するには、センサ自体の大きさをさらに小さくする方が、磁場検出に有利である。このため、センサの方式をFGから商用ベースになりつつあるマイクロインピーダンス(MI)方式に変更し、磁場感度を100倍向上させ、再度臨床応用に耐えるシステムを組み上げなおした。さらにマイクロMIセンサは愛知製鋼(株)で3次元解析用に特注試作をした。これにより、センサヘッドの大きさが飛躍的に小さくなった。MIセンサに変更することにより、センサより120ミリの範囲を安定して、磁石の逆解析がおこなえるようになった。2)タッチパネルナビゲーションシステム:磁石位置をナビゲーションシステムで画面に重ねて表示することはできたが、サーボロボットアームを画面上の意図したところに指示誘導することは難しかった。これを用いて検証を開始した。このため、画面タッチパネルに変更し、指でタッチして、その部位を取り込んで、ロボットアームを誘導制御するアイデアを着想し、特許出願した。さらに、JST支援課題として、採用され、PCT国際出願となった。3)本件の始まりとなる、「微小肺腫瘍追尾手術システム」は平成20年に日本国特許との査定がおりた。4)FGセンサからMIセンサへの変更を余儀なくされたが、磁場逆解析による位置の特定の技術システムは完成し、同時に特許もあわせて取得できた。期間内に豚実験での実証実験までは達成できた。しかしながら、MIセンサによる、磁場ナビゲーションシステムでの臨床応用はできておらず、今後、さらなる洗練を重ねて上で達成したい。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (8件) 産業財産権 (1件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] Magnetic navigation system for Thoracoscopic surgery of the lung partial resection with transbronchial marking2007

    • 著者名/発表者名
      J. Shimada, K. Ito, M. Yanada, et. al.
    • 雑誌名

      Int J CARS 2(Suppl 1)

      ページ: S498

  • [学会発表] 適応型ビジュアルサーボ系を用いた内視鏡手術器具インタフェースの開発2008

    • 著者名/発表者名
      難波 俊介, 西川 敦, 今岡 健悟, 宮崎 文夫, 島田 順一
    • 学会等名
      電子情報通信学会2008年総合大会
    • 発表場所
      北九州学研都市
    • 年月日
      20080318-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 事前学習データと幾何学的不変量を用いた手術器具のイメージベースト3次元位置決め2007

    • 著者名/発表者名
      今岡健悟, 西川敦, 宮崎文夫, 島田順一, 伊藤和弘, 柳田正志, 寺内邦彦, 下村雅津
    • 学会等名
      第16回日本コンピュータ外科学会大会
    • 発表場所
      広島大学霞キャンパス
    • 年月日
      20071102-04
  • [学会発表] 磁場誘導ナビゲーションによる微小肺腫瘍手術支援システムの臨床応用2007

    • 著者名/発表者名
      島田順一、伊藤和弘、柳田正志、寺内邦彦、下村雅律、常塚啓彰、西川敦
    • 学会等名
      第20回日本内視鏡外科学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-11-20
  • [学会発表] 磁場誘導ナビゲーションによる微小肺腫瘍手術支援システムの臨床応用2007

    • 著者名/発表者名
      島田順一、伊藤和弘、柳田正志、寺内邦彦、下村雅律、西川敦、山口哲
    • 学会等名
      第6回 日本 VR 医学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-09-01
  • [学会発表] Magnetic navigation system for thoracoscopic surgery of the lung partial resection with transbronchial marking2007

    • 著者名/発表者名
      J. Shimada, K. Itoh, M. Yanada, K. Terauchi, M. Shimomura, A. Nishikawa, F. Miyazaki
    • 学会等名
      CARS 2007
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      2007-06-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] 磁場誘導ナビゲーションによる微小肺腫瘍手術支援システムの臨床応用 4ヘッドセンサへの改良2007

    • 著者名/発表者名
      島田順一、伊藤和弘、柳田正志、寺内邦彦、下村雅律
    • 学会等名
      第24回 日本呼吸器外科学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-05-18
  • [学会発表] 磁場誘導ナビゲーションによる微小肺腫瘍手術支援システムの臨床応用 4ヘッドセンサへの改良による応答性の向上をめざして2007

    • 著者名/発表者名
      島田順一、伊藤和弘、柳田正志、寺内邦彦、下村雅律、西川敦
    • 学会等名
      第107回 日本外科学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-04-12
  • [学会発表] Magnetic navigation system for thoracoscopic surgery of the lung partial resection with transbronchial marking2007

    • 著者名/発表者名
      J. Shimada, K. Itoh, M. Yanada, K. Terauchi, M. Shimomura, A. Nishikawa, F. Miyazaki
    • 学会等名
      12th WORLD CONFERENCE ON LUNG CANCER
    • 発表場所
      Souel, Korea
    • 年月日
      2007-03-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [産業財産権] 遠隔操作システム2007

    • 発明者名
      西川敦
    • 権利者名
      大阪大学
    • 産業財産権番号
      PCT/JP2007/062147
    • 出願年月日
      2007-06-15
    • 外国

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi