• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

骨・軟骨の分子時計系の解明とその標的遺伝子の同定

研究課題

研究課題/領域番号 17209060
研究機関広島大学

研究代表者

加藤 幸夫  広島大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授 (10112062)

研究分担者 能城 光秀  広島大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 准教授 (00144858)
河本 健  広島大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助教 (50224861)
藤本 勝巳  広島大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助教 (40294566)
キーワード概日リズム / DEC2 / ノックアウトマウス / 変異マウス
研究概要

時計遺伝子DEC1とDEC2の生理的役割を追究するため、それぞれのノックアウトマウスを、恒常的暗条件下で飼育して赤外線センサーにて行動をモニターしたところ、両ノックアウトマウスとも行動周期の期間の延長が観察された(MSC,2008)。我々の報告の後、他グループも同様な結果を報告した(ProsONE,2008)。また実験的時差条件で飼育すると、DEC1ノックアウトマウスにおいて、リセット機能の変化が観察された。この結果は、DEC1とDEC2が概日リズム周期の維持に関与することおよびDEC1が時計の位相変化への適応に関与することを示した。さらに東京大学(理学部深田研究室)との共同研究で、transforming growth factor-betaによる組織の概日リズムの位相変化にDEC1が必須であることも明らかにした(Nature Cell Biol,2008)。これまでの結果を総合すると、光、食事時刻、ホルモン/成長因子による細胞時計のリセットにDEC1が関与することが明らかになった。さらに我々は16種類の新規時計応答エレメントを同定して、そこに結合する多くの転写因子も同定した。またこれらのエレメントは下流遺伝子の概日リズムを誘導しうることを証明した。さらにDEC1とDEC2のノックアウトマウスの肝臓からRNAを抽出して、Affimetrix GeneChipを用いて遺伝子発現パターンの変化を現在解析している。

  • 研究成果

    (22件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (12件) 図書 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] The liver X receptors(LXRα and LXRβ)are potent regulators for hepatic Dec1 expression.2009

    • 著者名/発表者名
      Noshiro M, et al.
    • 雑誌名

      Genes to Cells 14

      ページ: 29-40

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of mesenchymal stem cell (MSC)- transcription factors by microarray and knockdown analyses, and signature molecule-marked MSC in bone marrow by immunohistochemistry.2009

    • 著者名/発表者名
      Kubo H, et al.
    • 雑誌名

      Genes to Cells (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Period is involved in the proliferation of human pancreatic MIA-PaCa2 cancer cells by TNF-alpha2008

    • 著者名/発表者名
      Suzuki T, et al.
    • 雑誌名

      Biomedical Research 29

      ページ: 99-103

    • 査読あり
  • [雑誌論文] DECl modulates the circadian phase of clock gene expression.2008

    • 著者名/発表者名
      Nakashima A, et al.
    • 雑誌名

      Mol Cell Biol. 28

      ページ: 4080-4092

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Human mismatch repair gene, MLH1, is transcriptionally repressed by the hypoxia-indueible transcription factors, DECl and DEC2.2008

    • 著者名/発表者名
      Nakamura H, et al.
    • 雑誌名

      Oncogene 27

      ページ: 4200-4209

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhancement of Osteogenesis by Concanavalin A in Human Bone Marrow Mesenchymal Stem Cell Cultures.2008

    • 著者名/発表者名
      Sekiya K, et al.
    • 雑誌名

      International Journal of Artificial Organs 31

      ページ: 708-715

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Activation of TGF-β/activin signaling resets circadian clock through rapid induction of Decl transcripts.2008

    • 著者名/発表者名
      Kon N, et al.
    • 雑誌名

      Nature Cell Biology 10

      ページ: 1463-1469

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 酸素分圧と分子時計系(DEC1/DEC2)のクロストーク2008

    • 著者名/発表者名
      河本健, 加藤幸夫
    • 雑誌名

      医学のあゆみ 225

      ページ: 1297-1302

  • [学会発表] Identification of Mesenchymal Stem Cell (MSC)-Transcription Factors by Microarray and Knockdown Analyses, and Signature Molecule-marked MSC in Bone Marrow by Immunohistochemistry.2009

    • 著者名/発表者名
      Yukio Kato
    • 学会等名
      口腔からQOL向上を目指す連携研究先端歯学国際教育研究ネットワーク日・米シンポジウム
    • 発表場所
      新潟市
    • 年月日
      20090212-20090213
  • [学会発表] Identification of Mesenchymal Stem Cell (MSC)-Transcription Factors by Microarray and Knockdown Analyses, and Signature Molecule-marked MSC in Bone Marrow by Immunohistochemistry.2009

    • 著者名/発表者名
      Yukio Kato
    • 学会等名
      平成20年度大学院GP採択事業 バイオデンティスト育成プログラム International Workshopon BioDental Education & Research
    • 発表場所
      広島市
    • 年月日
      20090207-20090208
  • [学会発表] Novel clock-responsive elements and transcription factors involved in chondrocyte differentiation2009

    • 著者名/発表者名
      Ueshima T, et al.
    • 学会等名
      平成20年度大学院GP採択事業 バイオデンティスト育成プログラムInternational Workshop on BioDental Education & Research
    • 発表場所
      広島市
    • 年月日
      20090207-20090208
  • [学会発表] bHLH型転写因子DEC1は概日リズム遺伝子の位相を調節する2009

    • 著者名/発表者名
      河本健, 他
    • 学会等名
      第18回中国・四国骨代謝研究会
    • 発表場所
      岡山市
    • 年月日
      2009-07-12
  • [学会発表] DECは核内受容体のコリプレッサーとして機能する2008

    • 著者名/発表者名
      長克武, 他
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会 第81回日本生化学会合同大会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      20081209-20081212
  • [学会発表] bHLH型転写因子DECは概日リズムの位相調節に関与する2008

    • 著者名/発表者名
      河本健, 他
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会 第81回日本生化学会合同大会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      20081209-20081212
  • [学会発表] 細胞外PHのアルカリ性化はDecl遺伝子の誘導を介して概日時計の位相をリセットする2008

    • 著者名/発表者名
      金尚宏, 他
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会 第81回日本生化学会合同大会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      20081209-20081212
  • [学会発表] Roles of DEC1 and DEC2 in the core loop of the molecular clockoutputs to proliferation and differentiation.2008

    • 著者名/発表者名
      Yukio Kato
    • 学会等名
      The 6th Annual Meeting for the Japanese Association for Cancer and Hypoxia Research
    • 発表場所
      広島市
    • 年月日
      20081129-20081130
  • [学会発表] bHLH型転写因子DEClノックアウトマウスにおける行動および遺伝子発現の概日リズム解析2008

    • 著者名/発表者名
      河本健, 他
    • 学会等名
      第26回日本骨代謝学会学術集会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      20081029-20081031
  • [学会発表] HYALURONAN-degrading Capability and Multipotency of Synovial Fibroblasts in Comparison with Bone Marrow Mesenchymal Stem Cells and Skin Fibroblasts.2008

    • 著者名/発表者名
      Yukio Kato
    • 学会等名
      13TH CONGRESS OF THE ASIA PACIFIC LEAGUE OF ASSOCIATIONS FOR RHEUMATOLOGY
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      20080923-20080927
  • [学会発表] 概目リズムにおける調節因子DEC1ノックアウトマウスにおける行動および遺伝子発現のリズム解析2008

    • 著者名/発表者名
      河本健
    • 学会等名
      第50回歯科基礎医学会
    • 発表場所
      広島市
    • 年月日
      20080923-20080925
  • [学会発表] 間葉系幹細胞の骨分化初期に関与する転写調節関連遺伝子の探索2008

    • 著者名/発表者名
      末廣史雄, 他
    • 学会等名
      第18回中国・四国骨代謝研究会
    • 発表場所
      岡山市
    • 年月日
      2008-07-12
  • [図書] 「遺伝子医学M00K別冊 進み続ける細胞移植治療の実際 下巻」第3章 細胞移植のための周辺環境7間葉系幹細胞の性質、能力の評価2008

    • 著者名/発表者名
      編集田畑泰彦五十嵐晃, 加藤幸夫
    • 総ページ数
      278
    • 出版者
      (株)メディカルドウ
  • [産業財産権] 分化誘導培地用添加剤およびその利用2008

    • 発明者名
      加藤幸夫耶金昌辻紘一郎
    • 権利者名
      科学技術振興機構, (株)ツーセル
    • 産業財産権番号
      特許権特願2008-289146号
    • 出願年月日
      2008-11-11

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi