研究課題/領域番号 |
17209063
|
研究機関 | 愛媛大学 |
研究代表者 |
浜川 裕之 愛媛大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (20127905)
|
研究分担者 |
新谷 悟 昭和大学, 歯学部, 教授 (80294429)
中城 公一 愛媛大学, 大学院・医学系研究科, 准教授 (90314880)
住田 知樹 愛媛大学, 医学部附属病院, 講師 (50314951)
|
キーワード | 口腔癌 / 遺伝子診断 / 個別化治療 |
研究概要 |
近年、口腔再建技術の進歩により口腔癌の拡大切除が可能となっているが、治療成績の向上は認められていない。従来、口腔癌の治療法は病理組織診断と進行病期により決定されてきた。本研究では、口腔癌の治療法の決定に新たに個別遺伝子診断を加え、その結果に応じた個別治療を確立することにより、口腔癌の治療成績向上を目指している。口腔癌臨床においてはリンパ節微小転移診断のみならず、放射線および抗癌剤感受性予測、有用な治療標的分子および鋭敏な腫瘍マーカーの同定など解決しなければならない課題は多い。そこで、トランスクリプトームおよびプロテオーム解析を駆使した結果、口腔癌の遺伝子診断に有用なマーカー分子、すなわち1)癌細胞存在診断マーカー、2)リンパ節転移診断マーカー、3)放射線および抗癌剤感受性診断マーカーを同定した(特願2005-182322、特願2007-203371)。また、口腔癌の有用な治療標的分子を見出すため、未治療の口腔扁平上皮癌症例20例で、各症例原発腫瘍組織より total RNAを抽出し、ヒト全遺伝子対応マイクロアレイを用いて網羅的遺伝子発現解析を行った。正常口腔粘膜組職と比較して3倍以上の発現亢進を示す遺伝子群を同定した。つづいて、同定した遺伝子群の中より適合性の最も高い分子ネットワークをIngenuity Pathway Analysis(遺伝子ネットワーク/パスウェイ解析データベース)を用いて抽出した。そのネットワークを構成する分子を口腔癌治療の標的分子候補とした。その結果、癌との関連が報告されている遺伝子が396種類、さらにその中にはJUN、SRCなどを含む癌遺伝子が16種類含まれていた。ただ、全症例に共通して同定される癌遺伝子はなく、癌遺伝子を分子標的とする場合は遺伝子診新に基づいた個別化治療が必要であることが示唆された。
|