• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

対話状況に応じた自発的コミュニケーション機構の研究

研究課題

研究課題/領域番号 17300066
研究機関早稲田大学

研究代表者

白井 克彦  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (10063702)

研究分担者 榑松 明  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (90251701)
誉田 雅彰  早稲田大学, スポーツ科学学術院, 教授 (90367095)
小林 哲則  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (30162001)
菊池 英明  早稲田大学, 人間科学学術院, 助教授 (70308261)
大川 茂樹  千葉工業大学, 情報科学部, 助教授 (40306395)
キーワードロボット / 音声認識 / 感情発話 / 笑い声 / 音声対話 / 単語共起情報 / 動画像認識 / 人物姿勢認識
研究概要

研究目的】
従来の対話システム研究は、受動的な対話を前提として特定のタスクをターゲットとしていたことに対し、本研究では、対話を自発的に継続する対話システムへの研究へと発展させ、現実の多様な対話状況への適応を試みた。
研究方法】
自発的な対話を実現するため、高度な音声・映像。動作認識を活用した(i)対話状況把握の技術、実際の人間の行動を規範とした(ii)自発的コミュニケーション制御モデルの構築、ロボット側の表現力豊かな意図表出法のために(iii)音声の生成と動作表現の技術を研究した。また、それらをロボットをはじめとしたシステムへの実装を試みることで、機構の有効性を実証した。
研究成果】
(i)として、対話状況把握を行うために十分な精度を目指し、様々な雑音に頑健な音声認識および音源分離手法、ステレオ画像からの人体姿勢認識手法の提案を行った。また、短時間での発話者の言語識別を目的として、文頭・文末特徴を活用した言語識別手法を検討した。(ii)として、ロボットが人に話しかける際の話しかけ判断モデル、継続モデル、終了モデルを構築した。また、特定のタスクに依存しない対話の場合を考慮し、雑談判別システムを構築した。さらに、継続モデルにおいて適切な対話を実現するため、分末特徴やN-gramを特徴要素とした発話意図推定手法を提案した。(iii)として、笑い声の分析、合成について引き続き研究を行ったほか、「通る歌声」「通らない歌声」の違いを分析することにより、どの音響的特徴を用いれば人に印象を与えられる声が合成できるのかを検討した。
これら研究成果により、高度な音声画像認識・分析技術を活用することにより、タスクに依存しない自発的コミュニケーションシステムの実現可能性を明らかにすることができた。

  • 研究成果

    (21件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (20件)

  • [雑誌論文] Recognizing Reverberant Speech Based on Amplitude and Frequency Modulation2008

    • 著者名/発表者名
      Yotaro Kubo, Shigeki Okawa, Akira kurematsu, Katsuhiko Shirai
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems Vol.E91-D

      ページ: 448-456

    • 査読あり
  • [学会発表] NOISY SPEECH RECOGNITION USING TEMPORAL AM-FM COMBINATI0N2008

    • 著者名/発表者名
      Y.Kubo, S.Okawa, A.Kurematsu, K.Shirai
    • 学会等名
      Proc.of ICASSP-2008
    • 発表場所
      Las Vegas
    • 年月日
      2008-04-04
  • [学会発表] べき級数展開によるスペクトル予測推定2008

    • 著者名/発表者名
      峰村 今朝明、村上 真、東山 三樹夫、白井 克彦
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      北九州学術研究都市
    • 年月日
      2008-03-21
  • [学会発表] 韻律条件付言語モデルを用いた音声認識のリスコアリング2008

    • 著者名/発表者名
      草野 俊一、久保 陽太郎、榑松 明、白井 克彦
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      北九州学術研究都市
    • 年月日
      2008-03-20
  • [学会発表] 文頭・文末の音韻情報を加味した単文に有効な言語識別手法2008

    • 著者名/発表者名
      小柴 侑一、榑松 明、白井 克彦
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      北九州学術研究都市
    • 年月日
      2008-03-20
  • [学会発表] 対話支援システムのための雑談判別2008

    • 著者名/発表者名
      菅原 尚也、博松 明、白井 克彦
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      北九州学術研究都市
    • 年月日
      2008-03-20
  • [学会発表] ロボットを用いた情報収集対話における対話継続方法の検討2008

    • 著者名/発表者名
      端手 尋、村上 真、白井 克彦
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      北九州学術研究都市
    • 年月日
      2008-03-20
  • [学会発表] 変調特徴量の独立性基準による分解を用いたマルチストリーム音声認識2008

    • 著者名/発表者名
      久保 陽太郎、大川 茂樹、樽松 明、白井 克彦
    • 学会等名
      音響学会2008年春季全国大会
    • 発表場所
      千葉工業大学
    • 年月日
      2008-03-18
  • [学会発表] フレーズの特徴ベクトルを利用した旋律合成に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      出口 幸子、山口 亮
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      北九州学術研究都市
    • 年月日
      2008-03-18
  • [学会発表] 音声対話システムにおける発話意図推定2008

    • 著者名/発表者名
      松本 宗也、榑松 明、白井 克彦
    • 学会等名
      情報処理学会全国大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2008-03-14
  • [学会発表] ロボットを用いた情報収集対話における対話終了判断方法の検討2008

    • 著者名/発表者名
      小川 義人、村上 真、白井 克彦
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      北九州学術研究都市
    • 年月日
      2008-03-14
  • [学会発表] 音声対話システムにおける発話意図推定2008

    • 著者名/発表者名
      松本 宗也、榑松 明、白井 克彦
    • 学会等名
      人口知能学会 言語・音声理解と対話処理研究会
    • 発表場所
      国立情報科学研究所
    • 年月日
      2008-03-07
  • [学会発表] サブバンド信号振幅変化に着目した音源分離2008

    • 著者名/発表者名
      荒井 佑真、東山 三樹夫、白井 克彦
    • 学会等名
      情報処理学会音楽情報科学研研究会
    • 発表場所
      ホテル暖香園
    • 年月日
      2008-02-09
  • [学会発表] AMとFMの長時間分析に基づく音声認識2007

    • 著者名/発表者名
      久保 陽太郎、大川 茂樹、榑松 明、白井 克彦
    • 学会等名
      電子情報通信学会 音声研究会
    • 発表場所
      千葉工業大学
    • 年月日
      2007-11-28
  • [学会発表] Sinusoidal trajectoryを利用した音楽中の音声検出法2007

    • 著者名/発表者名
      谷口 徹、白井 克彦
    • 学会等名
      電子情報通信学会 音声研究会
    • 発表場所
      千葉工業大学
    • 年月日
      2007-11-28
  • [学会発表] J-POPにおける3作曲家の旋律の特徴を用いた楽曲の分類2007

    • 著者名/発表者名
      三家本 祥平、出口 幸子、黒瀬 能聿
    • 学会等名
      電気・情報関連学会中国支部第58回連合大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2007-10-20
  • [学会発表] 適応的処理を用いた音声認識利用による楽曲検索システムの検討2007

    • 著者名/発表者名
      大山 博延、榑松 明、白井 克彦
    • 学会等名
      FIT2007
    • 発表場所
      中京大学
    • 年月日
      2007-09-07
  • [学会発表] ロボットから人に話しかけるための話しかけ判断モデルの構築2007

    • 著者名/発表者名
      牛山 聡、松井 和教、村上 真、白井 克彦
    • 学会等名
      FIT2007
    • 発表場所
      中京大学
    • 年月日
      2007-09-07
  • [学会発表] 子供を対象とする音声対話インタフェースの検討2007

    • 著者名/発表者名
      田畠 大嗣、榑松 明、白井 克彦
    • 学会等名
      FIT2007
    • 発表場所
      中京大学
    • 年月日
      2007-09-06
  • [学会発表] A Study on Temporal Features Derived by Analytic Signal2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Kubo, S.Okawa, A.Kurematsu, K.Shirai
    • 学会等名
      Proc.of Interspeech 2007
    • 発表場所
      Antwerpen
    • 年月日
      2007-08-29
  • [学会発表] 狭帯域解析信号と非線形識別を用いた音声認識2007

    • 著者名/発表者名
      久保 陽太郎、大川 茂樹、榑松 明、白井 克彦
    • 学会等名
      電子情報通信学会 音声研究会
    • 発表場所
      会津大学
    • 年月日
      2007-05-28

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi