• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

超高次元データに基づく非線形多変量解析手法の開発と応用

研究課題

研究課題/領域番号 17300089
研究機関九州大学

研究代表者

小西 貞則  九州大学, 大学院数理学研究院, 教授 (40090550)

研究分担者 西井 龍映  九州大学, 大学院数理学研究院, 教授 (40127684)
前園 宜彦  九州大学, 大学院数理学研究院, 教授 (30173701)
百武 弘登  九州大学, 大学院数理学研究院, 助教授 (70181120)
内田 雅之  九州大学, 大学院数理学研究院, 助教授 (70280526)
二宮 嘉行  九州大学, 大学院数理学研究院, 助手 (50343330)
キーワード非線形モデリング / 関数データ解析 / 空間データ解析 / 統計的学習理論 / 拡散過程 / ベイズ理論 / 漸近理論 / 非正則モデル
研究概要

前年度までの研究成果の問題点を整理して重点研究課題を策定して研究を推進し,複雑な現象を解明するための非線形モデリングの数理と多様なデータの分析を可能とする汎用性の高い統計的分析手法の開発研究に取り組み,平成18年度は以下のような研究成果を挙げた.
1.生命科学,地球環境科学等の分野でしばしば観測・測定される超高次データに基づく分析手法開発を目的として,高次元データを離散時点観測データとして捉え,非線形モデリング手法を適用して関数化処理した関数データ集合に基づく識別・判別法,クラスタリング,次元圧縮などの分析手法の理論・方法論の研究を行った.
2.リモートセンシング画像の土地被覆分類のために,マルコフ確率場を用いて複数の土地被覆が混在する画素も利用する手法や,分布間の距離に基づく確率場による手法を研究した.また統計的学習理論のアプローチにより、確率場に基づく手法と同等性能を高速度で実現する手法を開発した
3.ノンパラメトリックな設定の下で様々な統計量のクラスについてこれまで得られている漸近理論を利用して,具体的な統計量についての適用とその修正を行った.
4.多変量正規分布の母平均の成分がすべて等しい場合において,大きさ一定の平均の信頼区間の構成に対して,欠測値を含むデータに基づく二段階法を提案した.
5.小さな拡散をもつ拡散過程に対して,等間隔に観測された離散データを用いてドリフトパラメータの推定を行った.
6.強い相関をもつ多重検定に対する保守的な検定の提案と,非正則な統計モデルに基づく林分成長分析方法を提案し,量的遺伝子座の検知問題やDNAシーケンスの中の変化領域検知問題など,ゲノムサイエンスの重要課題に前者の方法を適用した.
7.任意有限次元の飛躍付拡散過程の統計的高次漸近推測の定式化に際して本質的となる指数的ベータ・ミキシング性,および積率の一様有界性の為の十分条件を導出した.

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (11件)

  • [雑誌論文] Confidence regions in a nonlinear repeated measurement model with mixed effects2007

    • 著者名/発表者名
      Baba, Y., Nishimaru, H., Hyakutake, H.
    • 雑誌名

      Hiroshima Mathematical Journal 37(発表予定)

  • [雑誌論文] A conservative test for multiple comparison based on highly correlated test statistics2007

    • 著者名/発表者名
      Ninomiya, Y., Fujisawa, H.
    • 雑誌名

      Biometrics (発表予定)

  • [雑誌論文] Ergodicity and exponential β-mixing bound for multidimensional diffusions with jumps2007

    • 著者名/発表者名
      Masuda, H.
    • 雑誌名

      Stochastic Processes Application 117

      ページ: 35-56

  • [雑誌論文] Notes on estimating inverse-Gaussian and gamma subordinators under high-frequency sampling2007

    • 著者名/発表者名
      Masuda, H.
    • 雑誌名

      Annals of the Institute of Statistical Mathematics (発表予定)

  • [雑誌論文] Nonlinear regression modeling via regularized wavelets and smoothing parameter selection2006

    • 著者名/発表者名
      Fujii, T., Konishi, S.
    • 雑誌名

      Journal of Multivariate Analysis 97

      ページ: 2023-2033

  • [雑誌論文] Functional principal component analysis via regularized basis expansion and its application (in Japanese),2006

    • 著者名/発表者名
      Kayano, M., Konishi, S., Hirakawa, H., Kuhara, S.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Statistics 35

      ページ: 1-16

  • [雑誌論文] Image classification based on Markov random field models with Jeffreys divergence.2006

    • 著者名/発表者名
      Nishi, R., Eguchi, S.
    • 雑誌名

      Journal of Multivariate Analysis 97

      ページ: 1997-2008

  • [雑誌論文] Supervised image classification of multispectral images based on statistical machine learning.2006

    • 著者名/発表者名
      Nishi, Rand, Eguchi, S.
    • 雑誌名

      Signal and Image Processing for Remote Sensing, C. H. Chen (Ed.), Taylor & Francis, New York

      ページ: 345-374

  • [雑誌論文] Fixed width confidence interval for equal means with intraclass correlation model2006

    • 著者名/発表者名
      Hyakutake, H., Anan, M., Mizuyoshi, T.
    • 雑誌名

      SUT Journal of Mathematics 42

      ページ: 123-131

  • [雑誌論文] Asymptotic expansion and information criteria.2006

    • 著者名/発表者名
      Uchida, M., Yoshida, N.
    • 雑誌名

      SUT Journal of Mathematics 42

      ページ: 31-58

  • [雑誌論文] Martingale estimating functins based on eigenfunctions for discretely observed small diffusions.2006

    • 著者名/発表者名
      Uchida, M.
    • 雑誌名

      Bulletin of. Informatics and. Cybernetics. 38

      ページ: 1-13

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi