• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

非線形時間依存予後因子を考慮するセミパラ生存時間データ解析法の開発と応用

研究課題

研究課題/領域番号 17300091
研究機関久留米大学

研究代表者

柳川 尭  久留米大学, バイオ統計センター, 教授 (80029488)

研究分担者 野中 美佑  久留米大学, バイオ統計センター, 研究員 (90389320)
米本 孝二  九州大学, 大学院医学研究院, 学術研究員 (90398090)
服部 聡  久留米大学, バイオ統計センター, 研究員 (50425154)
中尾 裕之  宮崎大学, 医学部, 助手 (40336293)
角間 辰之  久留米大学, バイオ統計センター, 教授 (50341540)
キーワード生存時間解析 / 時間依存共変量 / スプライン関数 / セミパラメトリック法 / 情報量基準 / 繰り返し測定 / 長期間追跡調査 / 脳卒中
研究概要

*昨年度開発した時間依存共変量を用いたスプライン比例ハザードモデルを交互作用項を考慮できるように拡張し、その手法を久山町研究で蓄積された疫学データに適用し有用性を確認した。
*生存時間解析を生死という二つのstateだけではなく有限複数個のsateを取りえる場合に拡張した。これによって、疾病の進行度,一つのstateから他のstateへ悪化(改善)までの時間と予後因子との関連性を評価することが可能となった。Montrealで開催された国際会議で発表した。
*再発事象に対するセミパラメトリック推測に関する研究を実施した。再発事象の間の時間(gap time)の解析にはある種の独立でない打ち切りを考慮する必要がある。Gap timeに対する比例ハザード性を満たさないセミパラメトリックモデルの推測法を開発し、統計関連学会連合大会において発表した。
*久山町コホートスタディデータとリンクさせ解析のためのデータベースを充実化した.
*PCB類・ダイオキシン類などの微量データの解析では,似た化学物質群において,和をとって解析することが多い.測定限界値以下が多く,欠測も多く存在する.そのような問題に対し,ノンパラメトリックな手法を用いて,複数の変数の和を独立変数として取り扱う場合における,各変数の打ち切りや欠測を考慮した解析手法を開発した.
*経時的に観測された繰り返し測定データに対して,セミパラメトリックな解析法の1つとしてB-スプライン基底関数に基づく非線形混合効果モデルについて研究した.混合効果モデルに含まれるパラメータを罰則付き最尤法に基づいて推定し,基底関数の個数と平滑化パラメータの選択法として情報量規準を導出した.
*ダイナミックノイズを持つカオス時系列データに対するリヤプノフ指数推定法を提案し、その一致性を証明した。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (15件)

  • [雑誌論文] Quantitative bioimaging aalysisi of gonads in olvas-GFP/ST-II YI medaka (transgenic coryzias laptipes) exposed to ethinylestradiol2007

    • 著者名/発表者名
      Hano Takeshi
    • 雑誌名

      Environmental Science & Technology Vol.41, No.4

      ページ: 1473-1479

  • [雑誌論文] Estimating the Lyapunov Exponent from chaotic tie series with dynamic noise2007

    • 著者名/発表者名
      Yonemoto, K
    • 雑誌名

      Statistical Methodology (印刷中)

  • [雑誌論文] Helicobaster pylori infection influence the acidity in the gastric tube as an esophageal substitute after esophangectomy2007

    • 著者名/発表者名
      Mori Naoki
    • 雑誌名

      Disease of Esophangus (印刷中)

  • [雑誌論文] ペイズの定理とバイオ統計学2007

    • 著者名/発表者名
      柳川 尭
    • 雑誌名

      数学セミナー 2007.2

      ページ: 13-17

  • [雑誌論文] PtC ADJUSTMENT OF BASELINE COVARIATESに関して2006

    • 著者名/発表者名
      Hattori, S.
    • 雑誌名

      Japanese J. of Biometrics 27 Special Issue

      ページ: 22-25

  • [雑誌論文] Some properties of misspecified additive hazards models2006

    • 著者名/発表者名
      Hattori, S.
    • 雑誌名

      Statistics and Probability Letters 76

      ページ: 1641-46

  • [雑誌論文] A note on misspecified transformation models2006

    • 著者名/発表者名
      Hattori, S.
    • 雑誌名

      Bulletin of Informatics and Cybernetics 38

      ページ: 51-58

  • [雑誌論文] U pergulation of thymidine phosphorylase in rectal cancer tissues by Mitomycin C2006

    • 著者名/発表者名
      Ogata, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Surgical Oncology 93

      ページ: 47-55

  • [雑誌論文] Testing the Hardy-Weinberg Equilibrium using common odds ratio2006

    • 著者名/発表者名
      Ohyama Tetsuji
    • 雑誌名

      Japanese Joumal of Biometrics Vol.27, No.2

      ページ: 97-108

  • [雑誌論文] Relationships of change in radius bone mineral density for seven years of working women around thirty years old with lifestyle, body measurement data and laboratorydata.2006

    • 著者名/発表者名
      Komiya, Nakao
    • 雑誌名

      Jpn.J.Hyg. 61

      ページ: 327-331

  • [雑誌論文] Application of aldehyde dehydrogenase 2 (ALDH2) genetic diagnosis in support of decreasing alcohol intake.2006

    • 著者名/発表者名
      Komiya, Nakao
    • 雑誌名

      J.Occup.Health 48

      ページ: 161-165

  • [雑誌論文] Incidence of ANCA-associated primary renal vasculitis in the Miyazaki Prefecture : the first population-based, retrospective, epidemiologic survey in Japan.2006

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto, Uezono
    • 雑誌名

      Clin.J.Am.Soc.Nephrol 1

      ページ: 1016-1022

  • [雑誌論文] Prevalence of burnout among public health nurses in charge of mental health services and emergency care systems in Japan.2006

    • 著者名/発表者名
      Imai, Nakao
    • 雑誌名

      Environ.Health Prev.Med. 11

      ページ: 286-291

  • [雑誌論文] いかさまコインを作る2006

    • 著者名/発表者名
      柳川 堯
    • 雑誌名

      数学セミナー 2006.07

      ページ: 46-49

  • [雑誌論文] 臨床研究を計画するとき知っておきたい統計的側面2006

    • 著者名/発表者名
      柳川 堯, 服部 聡
    • 雑誌名

      呼吸と循環 第54巻 第12号

      ページ: 1317-1323

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi