• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

多重情報表現とその相互作用による前頭連合野情報処理機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 17300103
研究機関京都大学

研究代表者

船橋 新太郎  京都大学, こころの未来研究センター, 教授 (00145830)

キーワード前頭連合野 / 眼球運動 / 運動方向の決定 / 遅延期間活動 / 方向選択性 / 競合 / 機能的相互作
研究概要

本研究は、思考、判断、意思決定などの高次脳機能に関与し、マルチモーダルな情報処理が不可欠な前頭連合野ニューロン群の活動を指標に、多重情報表現のしくみとその相互作用による情報処理機構を明らかにする目的で実施している。本年度は視覚刺激により予め眼球運動方向が指示されるODR課題と、眼球運動方向を4方向の中から自由に選択できるS-ODR課題を用いて、眼球運動方向の決定がどのようにして行われるのか、どのようなニューロン活動が運動方向の決定にかかわっているのかの検討を中心に研究を実施した。その結果、(1)ODR課題で方向選択性のある遅延期間活動をするニューロンがS-ODR課題における眼球運動方向の決定に最も重要な関与をすること、(2)ODR課題においていろいろな時間パターンの遅延期間活動が観察されているが、ODR課題の遅延期の初期から強い活動を示すものがS-ODR課題での運動方向の決定に重要であること、(3)ODR課題において遅延期間活動の方向選択性の強さの時間変化もニューロンにより異なるが、ODR課題の遅延期の初期から強い方向選択性を示すニューロンがS-ODR課題での運動方向決定に重要であること、が明らかになった。さらに、記録したすべてのニューロン活動をもとに作成したポピュレーション・ヒストグラムによる検討から、S-ODR課題では、視覚刺激呈示期あるいは遅延期の初期に何らかのメカニズムにより眼球運動方向が決定され、その後、決定された運動方向に選択性のある遅延期間活動をもつニューロン群が動員されることにより眼球運動が生じることが明らかとなった。眼球運動方向の決定にはニューロン間の競合などの機能的な相互作用が重要な役割を果たしていることが示唆される。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2007 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Prefrontal delay-period activity reflects the decision process of a saccade direction during a free-choice ODR2007

    • 著者名/発表者名
      K. Watanabe & S. Funahashi
    • 雑誌名

      Cerebral Cortex 17

      ページ: i88-i100

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Activity of primate orbitofrontal and dorsolateral prefrontal neurons: task-related activity during an2007

    • 著者名/発表者名
      S. Ichihara-Takeda & S. Funahashi
    • 雑誌名

      Experimental Brain Research 181

      ページ: 409-425

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relationship between prefrontal task-related activity and information flow during spatial working memory2007

    • 著者名/発表者名
      K. Takeda & S. Funahashi
    • 雑誌名

      Cortex 43

      ページ: 38-52

    • 査読あり
  • [学会発表] 空間性、非空間性視覚刺激に応答する神経活動のサル前頭連合野背外側部における空間分布パターン2007

    • 著者名/発表者名
      新田統昭、船橋新太郎
    • 学会等名
      第30回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2007-09-10
  • [図書] Representation and Brain2007

    • 著者名/発表者名
      S. Funahashi(ed.)
    • 総ページ数
      350
    • 出版者
      Springer Verlag
  • [備考]

    • URL

      http://www.users.kudpc.kyoto-u.ac.jp/~h50400

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi