研究課題
基盤研究(B)
Hagマウスはkeratin2-6gに挿入配列が入ることによって起こった突然変異で遺伝様式は半優性から劣性に変化して挿入配列が短縮していたが、挿入配列長の変化する機構は不明である。Hagマウスの交配試験により挿入変異配列長の変化を親子で調べ、配列長の伸長または短縮の有無を調べた。C3H/HeN-Hagのホモ型維持系統とヘテロ型維持系統を用いた。遺伝子型はkeratin2-6gの第1エクソンの挿入配列を挟むPCRプライマーを設計し、尾から抽出したDNAを鋳型にPCRを行った。PCR産物は4%ヌシープゲルにて電気泳動して親仔における挿入配列長の変化を調べた。その結果、Hag alleleからは約510bpの断片が、劣性hag alleleからは約420bpの断片、野生型正常マウス(C3H)からは約75bpの断片が増幅された。さらに、中間的サイズのh1およびh2アレル(H>h1>h2>h)を有する仔マウスも検出された。H/H x H/Hの交配からはh1やhなどの短縮型のalleleが生成した。さらに、H/h x h1/hの交配よりH/H個体が生まれたことから、この挿入変異ではh1またはhからHへの伸長も起こっている可能性が示された。さらに、ウェーブ個体(H/+)でH, h1およびhの3本のバンドを示す個体が見つかり、体細胞レベルで挿入配列の短縮が起こる可能性も示唆された。これら各アレル断片の塩基配列を決定した結果、配列長の変化は第1Tリピートで最も顕著であったが、TAリピートと第2Tリピートでも変化が起こることが見つかった。本ミュータントは配列長の変化する挿入変異を自然に生じたミュータントであり、マウス遺伝学100年の歴史の中でも極めて貴重な系統である。
すべて 2007 2006 2005
すべて 雑誌論文 (22件) 図書 (2件)
Comparative Medicine 57
ページ: 272-281
動物遺伝育種研究 35
ページ: 65-76
日本動物遺伝育種学会学会誌 35
The Journal of animal Genetics 35
RIKEN Research VOL.2 2
ページ: 13-16
日本疾患モデル学会記録 22 suppl
ページ: 79
ページ: 77
Experimental Animal 55 suppl
ページ: S110
Hum Mutat 27
ページ: 88-97
ILAR J 47
ページ: 94-102
The Record of the 23rd annual meeting for the Japanese society of animal models for human diseases 22 suppl 79
The Record of the 23rd annual meeting for the Japanese society of animal models for human diseases 22 suppl 77
ILARJ 47
RIKEN NEWS 304
ページ: 5-7
Experimental Animal 54 suppl
ページ: 253(S57)
ページ: 295(S99)
Experimental Animal 54 Suppl.
ページ: 252(S56)
Experimental Animal 55 Suppl.
ページ: S99