• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

SiRNAを用いた転写制御による骨形成促進機序の解明と治療応用

研究課題

研究課題/領域番号 17300153
研究機関大阪大学

研究代表者

金田 安史  大阪大学, 医学系研究科, 教授 (10177537)

キーワードTwist-1 / Smad / BMP / siRNA / HVJ envelope vector / 骨分化
研究概要

Twist-1の骨分化に与える影響を調べるために、Twist-1強発現ベクターを骨前駆細胞のC3H10T1/2に導入し、安定形質転換株を得た。C3H10T1/2の野生株にBMP2をかけると骨分化マーカーであるalkaline phosphatase活性が上昇するが、Twist-1強発現株ではその上昇が見られなかった。また骨分化のマーカーであるosteopontin, osteocalcinのBMP2による誘導も抑制された。そこで骨分化を促進するためにTwist-1のsiRNAをC3H10T1/2細胞に導入することにした。正電荷型ゼラチン修飾或いは磁性粒子修飾HVJ envelope vectorによりsiRNAを導入し、最も強くTwist-1を抑制するsiTwist-691を見出した。BMPシグナルを伝えるSmadの結合配列を持っ3GC2-LuxをsiRNAと同時にC3H10T1/2細胞に導入し、BMP2による刺激を加えた。Scramble SiRNAを用いた場合と比較して、siTwist-691導入の場合にはBMP刺激によるルシフェラーゼ活性が3倍以上増強されることがわかった。同様に3GC2-Lux遺伝子とSmad1,4遺伝子を導入した場合にも、siTwist-691によりBMPシグナルが増強された。Twist-1,Smadの細胞内局在を間接蛍光抗体法によって調べると、BMPの刺激によってSmad1は核内に移行し、Twist-1と共存することがわかった。このことからTwist-1がSmadと相互作用するのではないかと考え、Flag-Smad, myc-Twist-1遺伝子を作成してCOS7細胞に導入し、エピトープタッグに対する抗体で共沈実験を行ったところ、Twist-1とSmadの結合が示唆された。今後は内在性のTwist-1,Smadの相互作用についても調べる必要がある。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] In vitro RNA interference against β-catenin inhibits the proliferation of pediatric hepatic tumors.2006

    • 著者名/発表者名
      Sangkhatha, S.
    • 雑誌名

      Int.J.Oncology (in press)

  • [雑誌論文] Biocompatible polymer enhances the in vitro and in vivo transfection efficiency of HVJ envelope vector.2005

    • 著者名/発表者名
      Mima, H.
    • 雑誌名

      J.Gene Medicine 7・7

      ページ: 888-897

  • [雑誌論文] Rad51 siRNA delivered by HVJ envelope vector enhances the anticancer effect of cisplatin.2005

    • 著者名/発表者名
      Ito, M.
    • 雑誌名

      J.Gene Medicine 7・8

      ページ: 1044-1052

  • [雑誌論文] Magnetic nanoparticles with surface modification enhanced gene delivery of HVJ-E vector.2005

    • 著者名/発表者名
      Morishita, N.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Comm. 334

      ページ: 1121-1126

  • [雑誌論文] Novel autologous cell therapy in ischemic limb disease through growth factor secretion by cultured adipose tissue-derived stromal cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakagami, H.
    • 雑誌名

      Arteriosclerosis Thrombosis Vascular Biology 25

      ページ: 2542-2547

  • [雑誌論文] Linker histone variants control chromatin dynamics during early embryogenesis.2005

    • 著者名/発表者名
      Saeki, H.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA 102

      ページ: 5697-5702

  • [図書] Non-viral vectors for gene therapy2005

    • 著者名/発表者名
      Kaneda, Y.
    • 総ページ数
      373
    • 出版者
      Elsevier Academic Press

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi