研究課題
基盤研究(B)
自然界に存在する8種類のビタミンE同属体の中でα-トコフェロール(α-Toc)が際立って高いビタミンE活性を示すのは、肝臓に存在するα-Toc輸送たんぱく質(αTTP)がα-Tocと特異的に結合してVLDLに運び全身に輸送するからである。ビタミンE同属体の生理活性を決める鍵となるαTTPの遺伝子を欠損させたマウス(αTTP-KOマウス)を用いて、ゴマ摂取によるビタミンE濃度上昇の機構を検討した。ゴマリグナンはラットや細胞レベルの研究と同じようにαTTP-KOマウスでもビタミンE代謝物であるカルボキシエチルヒドロキシクロマン(CEHC)の尿中への排泄量を減少させたが、生体内ビタミンEはわずかな上昇で、ラットに見られたような顕著な上昇は認められなかった。また、αTTP-KOマウスでは、α-Tocとγ-TocのビタミンE活性はほぼ同じであろうという予測の基に大過剰のα-Tocとγ-Tocを投与し、生体内Tocレベルと尿中CEHCを測定したところ、尿中γ-CEHCはα-CEHCに比べ顕著に高く、血漿・組織のα-Toc濃度はγ-Tocに比べ有意に高く、生体内ビタミンE濃度はαTTP以外にビタミンE分解酵素CYP3Aまたは4Fによっても調節されている可能性が示唆された。しかし、目的としたゴマリグナンによるビタミンEレベルの上昇は見られなかったので、も関与していることがわかった。ゴマやセサミン投与で尿中α-およびγ-CEHC量は有意に減少したが、生体内ビタミンEはわずかな上昇で、ラットに見られたような顕著な上昇は認められなかった。ゴマによる生体内ビタミンE濃度上昇効果にαTTPが重要であることがわかった。
すべて 2007 2006 2005
すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (20件) 図書 (1件)
J Nutr Sci vitaminol 53
ページ: 393-399
ページ: 383-392
ページ: 372-376
Lipids 42
ページ: 637-645
J Nutr. 137
ページ: 325-350
J Nutr Sci Vitaminol 53
J Nutr. Vol.137
(eds V. R. Preedy and R. r. Watson)
ページ: 252-262
椙山女学園大学研究論集 37
ページ: 57-62
ビタミンE研究の進歩 XII
ページ: 1-5
ページ: 6-10
ページ: 55-60
ページ: 87-92
J Nutr Sci vitaminol, Vol.51, No.4, (2005) 51
ページ: 223-230
J Nutr Sci vitaminol 51
ページ: 80-86
食の科学 334、12月号
ページ: 16-26