研究課題/領域番号 |
17300249
|
研究機関 | 広島大学 |
研究代表者 |
磯崎 哲夫 広島大学, 大学院・教育学研究科, 准教授 (90243534)
|
研究分担者 |
中條 和光 広島大学, 大学院・教育学研究科, 教授 (90197632)
丹沢 哲郎 静岡大学, 教育学部, 教授 (60272142)
磯崎 尚子 富山大学, 人間発達科学部, 准教授 (70263655)
山口 武志 福岡教育大学, 教育学部, 教授 (60239895)
平野 俊英 島根大学, 教育学部, 准教授 (70325033)
|
キーワード | 教員養成教育 / 科学教育 / 科学的リテラシー / 教師知識 |
研究概要 |
本年度は、研究目的に基づき以下のような研究を実施した。 比較教育学的アプローチによる研究:国際ネットワーク構築の試みとして、海外の国際研究協力者(アメリカ、イギリス、フィンランド)を招聘し、理科の教師教育に関するセミナーを開催した。このセミナーなどを通して、わが国や各国の理科の教員養成教育の特色を明らかにし、知見を共有した。そして、教師知識のひとつであるPCK(pedagogical content knowledge)について、各国の教員養成教育段階における具体的事例を分析した。なお、研究協力者がフランスの教員養成教育の特色について分析した。 臨床的・実証的アプローチによる研究:これまでの研究の知見を踏まえ、本年度は小学校教師の有する教師知識について、理科授業において用いる知識の内実を明らかにするために、量的・質的調査を実施した。特に、新任教師と教職経験20年以上の熟練教師を対象として質的調査を行った。その結果、理論的研究におけるPCKの研究知見を実証的に明らかにし、また、理科授業において初任教師と熟練教師が用いる知識(スキルを含む)の違いや、熟練教師の背景となる学問領域による違い、なども明らかにした。 この他に理論的研究として、科学的リテラシーの育成を目的とする21世紀型科学教育ついてイギリスとフィンランドの例を分析し、従前的な科学教育との相違を明らかにした。さらに、教師知識のうち、科学的リテラシーに関係のある教科知識(subject matter knowledge)について、教員養成教育の視座からその内実を明らかにした。 本年度は、最終年度であり、これまでの理論的研究と臨床的・実証的研究の知見をまとめ報告書を作成した。
|