研究課題
基盤研究(B)
本研究は「理科教育改革」の指針として、理科の授業者がメタ言語に習熟することの重要性に光を当て、加えてメタ言語習熟のための戦略を具体的に提示した。この重要性と戦略は、"Any Language Can Be the Medium of Instruction of School Science, But…"と題して今夏SENSE Publisher より出版予定である(5.主な発表論文等〔図書〕の(1))。メタ言語とは言語について語る言葉であり、これは同時に世界観について語る言葉でもある。本研究の成果の中心は、メタ言語能力を教師が獲得することの重要性に光を当て、具体的に能力獲得の手順を示したところにある。
すべて 2009 2008 2007 2006 2005 その他
すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 13件) 学会発表 (11件) 図書 (3件) 備考 (2件)
South African Journal of Higher Education 22(1)
ページ: 175-190
Proceedings of IOSTE XIII Symposium
ページ: 853-856
ページ: 689-695
International Conference on Teacher Education 2008
ページ: 29-30
Proceedings of ICASE2007
ページ: 251-255
International Journal of Science and Mathematics Education 5(1)
ページ: 29-48
Cultural Studies of Science Education 2(3)
ページ: 539-620
Journal of the Korean Association for Research in Science Education 27(6)
ページ: 497-509
Asia-Pacific Journal of Research in Early Childhood Education 1(1)
ページ: 139-162
Proceedings of XII IOSTE Symposium
ページ: 202-206
Proceedings of Eleventh Annual International Conference, Sultan Hassanal Bolkiah Institute of Education, Universiti Brunei Darussalam
ページ: 69-74
International Journal of Early Childhood Education 11(2)
ページ: 31-50
International Journal of Equity & Innovation in Early Childhood 2(2)
ページ: 118-126
http://www.jsps.go.jp/hirameki/ht281_kochi_jisshi.html
http://home.e-catv.ne.jp/kawasaki-knym/index.html