• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

先行実践における知を活用した教育実践構想支援システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 17300259
研究機関北海道教育大学

研究代表者

三橋 功一  北海道教育大学, 教育学部, 教授 (40166062)

研究分担者 山崎 正吉  北海道教育大学, 教育学部, 教授 (80107242)
佐藤 昌彦  北海道教育大学, 教育学部, 教授 (00281858)
尾藤 弥生  北海道教育大学, 教育学部, 准教授 (20322860)
梅澤 実  鳴門教育大学, 地域連携センター, 教授 (60314887)
姫野 完治  秋田大学, 教育文化学部, 准教授 (30359559)
キーワード授業設計 / 先行実践 / 設計操作知識 / 授業設計手続き / 推論 / 授業過程の構造図 / 教師 / 実習生
研究概要

授業設計は,教育目標を達成するために設計対象知識について設計操作知識を用い,いくつかの「手続き・活動」を組み合わせた連鎖的過程を経て,授業の課題・質問等を考案と併せて教授・学習過程を構成する知識・情報の変換・推論の活動である.働きかけ・授業構成に関わる手続きは,目標・教材研究等の手続きにより生成された情報・知識等を総合・統合・再構造化し,自らの創造的な解を表現する再構造化・洞察型のシンセシスの手続きで授業設計の基幹手続きである.授業設計における
そこで新たな授業を構想するために,先行実践を分析し,その成果を生かして授業の特徴の記述・表現と併せて検討・評価等の活動対象・場として「授業過程の構造図」を開発・試行した.さらに「授業過程の構造図」を設計対象である教材と学習者の関わりの情報(教材解釈と学習課題・場面の設定,教授・学習過程等)を記述・表現する対象・場として活用する方法を開発・検討した.具体的には,造形教材を対象に基本的作成プロセス((1)構造図の基盤の作成,(2)指導・学習の教材・教具の具体例の検討・配置,(3)指導過程・指導法の検討・評価等)を開発するとともに,この基本的作成プロセスに基づきいくつかの教材に適用し評価した.造形教材における創作プロセスの図式化(「授業過程の構造図」)は,小学校図画工作の授業構想・立案に有効であるとの知見を得た.

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] 創作プロセスの探究と造形教材の提案2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤昌彦
    • 雑誌名

      北海道教育大学紀要(教育科学編) 58(2)

      ページ: 71-80

  • [雑誌論文] 幼児教育「言葉」の領域における保護者の言葉の教材化の観点2008

    • 著者名/発表者名
      梅澤実、佐々木晃
    • 雑誌名

      鳴門教育大学研究紀要 23(印刷中)

  • [雑誌論文] 国語科の読みの授業における学習活動創出の課題-認知科学における表象主義と状況論の援用-2008

    • 著者名/発表者名
      梅澤実
    • 雑誌名

      鳴門教育大学学校教育研究紀要 22(印刷中)

  • [雑誌論文] 造形教材における制作過程と創作の可能性2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤昌彦
    • 雑誌名

      北海道教育大学紀要 教育科学編 59(1)(投稿)

  • [雑誌論文] 授業設計における教師・実習生の手続き系列の特徴2007

    • 著者名/発表者名
      三橋功一
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌 31(Suppl.)

      ページ: 141-144

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 授業設計手続きのモデル化に向けて2007

    • 著者名/発表者名
      三橋功一
    • 雑誌名

      日本教育工学会 研究報告集 JSET07-2

      ページ: 7-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 保育の現場における教師と幼児のコミュニケーションについての考察-幼稚園におけるコミュニケーション事例分析をもとに-2007

    • 著者名/発表者名
      梅澤実
    • 雑誌名

      鳴門教育大学学校教育研究紀要 21

      ページ: 183-190

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 創作プロセスの図式化による造形教材の提案2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤昌彦
    • 雑誌名

      北海道教育大学紀要(教育科学編) 58(1)

      ページ: 63-72

  • [雑誌論文] 教育実習生における授業観察の視点の変容2007

    • 著者名/発表者名
      梅澤実
    • 雑誌名

      鳴門教育大学学校教育研究紀要 21

      ページ: 171-181

  • [学会発表] 授業研究・授業設計のための授業過程の構造化・視覚化の検討2007

    • 著者名/発表者名
      三橋功一
    • 学会等名
      第14回 日本教育メディア学会 年次大会
    • 発表場所
      秋田大学
    • 年月日
      2007-10-20

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi