• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

オントロジー理論に基づく教師教育マルチエージェントシステムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 17300268
研究機関岡山大学

研究代表者

山口 晴久  岡山大学, 教育学部, 教授 (20220270)

研究分担者 溝口 理一郎  大阪大学, 産業科学研究所, 教授 (20116106)
笠井 俊信  岡山大学, 教育学部, 准教授 (80335570)
キーワードオントロジー / 教師教育 / 情報教育 / マルチエージェント / システム
研究概要

本研究は、教師が情報教育を行う際にその支援環境として必要な事項を選択し教育しやすい環境を自ら整備し教育設計を行いやすいヒューマンインターフェースを構築するためのその基礎となる教師教育を行うためのエージェントを用いたマルチタスク支援環境を基礎づけるための研究である。よってヒューマンインターフェースをいかに作るかという前提となる認知的側面を重視しその関連事項についてのさまざまな試行と実験を繰り返し行ってきた。これらは次の11.で示す諸論文として公表されている。主には学習者の認知に関する基礎的な性向とビジュアルィに関する認知メカニズムに関する研究が多く、それらは学習活動と直接関連した視覚メディアの利用時の学習者の年齢による認知特性の違いなど、学習者の認知特性が年齢により、あるいはメディア利用環境のわずかな違いにより微妙に異なることを実証した研究が多い。またそれらを学年別に整理し関数化を行っている点で特徴を持つ。教師がより高パフォーマンスで教育効果の高い環境を構築するためには、教材知識に関する設計能力とともに学習者のメディア認知が重要なファクターとして中長期にわたる学習においては教育効果を高めることに大きく影響する。その点で本研究は、従来の研究では求められていない文書処理の行動をテキストリーディングやテキストライティングに分け、テキストリーディングやテキストライティングに関する多学年にわたる認知特性の違いを要因別視読環境要因に整理し、各要因ごとに学年差により違いがあるのかないのか、またその情緒的感覚と物理的な認知特性の違いに差異があるのかないのかを実験的に比較した。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Evaluation of On-line Materials (e-CASE2008BestPaperAward)2008

    • 著者名/発表者名
      Yuka Kawasaki, Haruhisa Yamaguchi, Yumi Yamaguchi
    • 雑誌名

      Journal of e-CASE2008 1

      ページ: 69-87

    • 査読あり
  • [雑誌論文] オントロジーを基盤としたメタデータ記述による課題解決力育成を目的とした学習指導案検索支援2007

    • 著者名/発表者名
      笠井俊信、山口晴久、永野和男、溝口理一郎
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌 30

      ページ: 337-348

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Semantic wab System for Supporting teachers Using Ontology Agent2007

    • 著者名/発表者名
      Toshinobu Kasai, Haruhisa Yamaguchi, Kazuo Nagano, Riichiro Mizoguchi
    • 雑誌名

      International Journal of Metadeta, Semantics, and 2

      ページ: 35-44

    • 査読あり
  • [学会発表] Evidence of Effectiveness of Prompts on Merory on a Computer Monitor2008

    • 著者名/発表者名
      Yuka, Kawasaki, Hironori, Sasaki, Harubisa, Yamaguchi, Yumi, Yamaguchi
    • 学会等名
      WSEAS2008
    • 発表場所
      Beijiin, China
    • 年月日
      2008-03-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi