• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

海洋における炭素・栄養塩変動把握のための国際標準物質の研究

研究課題

研究課題/領域番号 17310015
研究機関気象庁気象研究所

研究代表者

青山 道夫  気象庁気象研究所, 地球化学研究部, 主任研究官 (80343896)

キーワード環境組成標準 / 標準溶液 / 環境化学 / 物質循環 / 環境分析 / 全炭酸 / 栄養塩 / 海水
研究概要

1.栄養塩標準を作成するのと同様の高温高圧処理を行って、無毒全炭酸標準の作成実験を行った。無毒全炭酸標準の作成について、均一性を向上させる努力を行った結果、2387.8±0.9μmol kg^<-1>(N=8)を達成することができた。CVでは0.04%となり、研究開始時の目標であった1%未満を達成できた。また、現時点では100日程度の安定性を確認している。
2.2006年に行った栄養塩標準の国際共同実験の結果を出版するとともに、2008年に3回目の国際共同実験を56ラボの参加で行った。個々のラボ内でのコンパラビリテイは、一部のラボを除くと大変良いことが確認され、国際栄養塩スケールが確立すれば全球の栄養塩データのコンパラビリテイが明らかに向上することが期待できる結果となった。
3.パリのUNESCO本部会議室において、国際栄養塩スケールの国際ワークショップを行った。議論の結果、3年間の栄養塩標準の安定度試験を世界共同で行うこと、IOC総会に国際栄養塩スケールを提案することなどを決めた。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (8件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 栄養塩測定用海水組成標準の2006年国際共同実験報告2008

    • 著者名/発表者名
      青山道夫, J. Barwell-Clarke S. Becker, M. Blum, Braga E. S., S. C. Coverly, E. Czobik, I. Dahllof, M. Dai, G. O Donnell, C. Engelke, Gwo-Ching Gong, Gi-Hoon Hong, D. J. Hydes, Ming-Ming Jin, 葛西広海, R. Kerouel, 清本容子, M. Knockaert, N. Kress, K. A. K
    • 雑誌名

      気象研究所技術報告 58

      ページ: 1-104

  • [学会発表] Nutrient distributions simulated in an Ocean General Circulation model2009

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Misumi, Daisuke Tsumune, Takeshi Yoshimura, Yoshikatsu Yoshida, Frank O. Bryan, Keith Lindsay, Keith Moore, Scott C. Doney, Michio Aoyama
    • 発表場所
      UNESCO HEAD QUARTERS, Paris, France
    • 年月日
      2009-02-11
  • [学会発表] How do we improve the comparability of nutrient measurements?2009

    • 著者名/発表者名
      David J Hydes, Michio Aoyama
    • 学会等名
      2009 INSS International Workshop
    • 発表場所
      UNESCO HEAD QUARTERS, Paris, France
    • 年月日
      2009-02-10
  • [学会発表] Comparability of Cruise-to-Cruise Using Reference Material for Nutrients in Seawater2009

    • 著者名/発表者名
      Kenichiro Sato, Michio Aoyama
    • 学会等名
      2009 INSS International Workshop
    • 発表場所
      UNESCO HEAD QUARTERS, Paris, France
    • 年月日
      2009-02-10
  • [学会発表] International Nutrients Scale System, INSS, in seawater, Proposal2009

    • 著者名/発表者名
      Michio Aoyama
    • 学会等名
      2009 INSS International Workshop
    • 発表場所
      UNESCO HEAD QUARTERS, Paris, France
    • 年月日
      2009-02-10
  • [学会発表] Development of non-toxic RM for dissolved inorganic carbon2009

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Murata, Masao Ishii, Michio Aoyama, Hidekazu Ota, Hitoshi Mitsuda
    • 発表場所
      UNESCO HEAD QUARTERS, Paris, France
    • 年月日
      2009-02-10
  • [学会発表] Preliminary report of 2008 RMNS inter-laboratory comparison study2009

    • 著者名/発表者名
      Michio Aoyama
    • 発表場所
      UNESCO HEAD QUARTERS, Paris, France
    • 年月日
      2009-02-10
  • [学会発表] Development of Seawater Reference Material for Dissolved Oxygen2009

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Mitsuda, Asami Murao, Yoshiko Takeda, Hidekazu Ota, Michio Aoyama
    • 発表場所
      UNESCO HEAD QUARTERS, Paris, France
    • 年月日
      2009-02-10
  • [学会発表] Results of short-term stability test of RMNS and improve comparability of nutrients data2009

    • 著者名/発表者名
      Kenichiro Sato, Michio Aoyama
    • 発表場所
      UNESCO HEAD QUARTERS, Paris, France
    • 年月日
      2009-02-10
  • [備考]

    • URL

      http://www.mri-jma.go.jp/Dep/ge/INSS.html

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi