• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

耐久消費財リサイクル市場の構造分析と制度設計

研究課題

研究課題/領域番号 17310029
研究機関京都産業大学

研究代表者

小田 秀典  京都産業大学, 経済学部, 教授 (40224240)

研究分担者 八杉 満利子  京都産業大学, 経済学研究科, 客員研究員 (90022277)
上田 完次  東京大学, 人工物工学研究センター, 教授 (50031133)
北村 隆一  京都大学, 大学院・工学研究所, 教授 (60252467)
横尾 真  九州大学, 大学院・システム情報科学研究院, 教授 (20380678)
飯田 善郎  京都産業大学, 経済学部, 准教授 (50273727)
キーワード実験経済学 / リサイクル / 耐久消費財 / マルチエージェント
研究概要

1.カーボンフットプリントを導入した社会システムにおける意思決定と制度設計
1つの商品の原料採掘から廃棄に至るまでに排出されたCO2量を商品に提示するカーボンフットプリントは,消費者へ環境意識を促したり,企業の環境活動を活性化させたりすることを目的に実用化に向けて活動がなされている.ただし,商品へCO2量を添付するだけで,本当に循環型社会構築できるかどうかは今のところ定かではない。そこで,ゲーム理論を用いて情報の完備性として表現し,経済的な意思決定の問題として扱う.数人の購買者からなる単純なモデルを構築し,被験者実験によって分析した結果,カーボンフットプリントの添付だけでは環境配慮行動が充分に誘発されないことが示された.また,環境配慮行動を促進するための制度として,消費者個人に排出上限を与えるルールの有効性などについて分析を進めている.
2.不完全情報下でのネットワーク外部性を伴う市場での製品普及に関する研究
ネットワーク外部性が働く市場において,他人の使用状況が分からないような情報が不完全な状況下で,どのように新製品が普及するかについて分析を行っている.消費者2人,生産者1人からなる単純なモデルを構築し,エージェントベースシミュレーションと被験者実験によって,情報が不完全な場合に新製品が普及しやすい傾向があることを示した.さらに,初めに購買を行う意思決定者の限定合理的な行動が強く影響して,ナッシュ均衡から逸脱する場合が多いことを示した.
以上に加え、3.環境パフォーマンスを含んだ投資意思決定の分析、4.映画産業における座席指定付きオークションメカニズムの提案、5.映画会員制度の経済実験についての実験と理論分析を行い、成果を発表した。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Product Diffusion in a Market with Network Externalities : An Approach from the Viewpoint of Value-creation among Consumers2008

    • 著者名/発表者名
      N. Nishino
    • 雑誌名

      Proceedings of The 41st CIRP Conference on Manufacturing Systems

      ページ: 473-476

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 社会的ジレンマにおける非均質なエージェントによる協調行動の創発2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤勇気
    • 雑誌名

      2008年度人工知能学会全国大会(第22回)論文集 (CD-ROMに収録)

  • [雑誌論文] カーボンフットプリントを導入した社会システムにおける購買者の意思決定と制度設計に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      山川秀一
    • 雑誌名

      第4回日本LCA学会研究発表会講演要旨集

      ページ: 144-145

  • [学会発表] 生産者と消費者の相互作用を考慮したインタラクティブ生産システム2009

    • 著者名/発表者名
      横井伸太郎
    • 学会等名
      2009年度精密機械工学春季大会
    • 発表場所
      東京, 中央大学
    • 年月日
      20090311-20090313

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi