• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

統合化製品ライフサイクルマネジメントによる事業創造プロセスのモデル化と管理方法

研究課題

研究課題/領域番号 17310100
研究機関青山学院大学

研究代表者

玉木 欽也  青山学院大学, 経営学部, 教授 (40188420)

研究分担者 渡辺 一衛  成蹊大学, 理工学部, 教授 (80175083)
松井 正之  電気通信大学, 電気通信学部, 教授 (00034413)
高橋 勝彦  広島大学, 大学院・工学研究科, 教授 (00187999)
進藤 昭夫  千葉工業大学, 社会システム科学科, 教授 (60308830)
吉江 修  早稲田大学, 大学院・情報生産システム研究科, 助教授 (20200933)
キーワード事業創造プロセス / PLM / サステテイナブルプロジェクトマネジメント / SCM / 需給マネジメント / 協働的生産管理 / BOM / シミュレーション
研究概要

本研究では、製造業の新製品開発事業プロセスを研究対象として、製品ライフサイクル全域に係わるプロダクトイノベーションとプロセスイノベーションを統合するモデル化方法と管理方法の体系化を行う。平成17年度は、次の3つの研究課題に取り組んだ。
(1)PLM・CRM・SCMを統合した新製品開発事業プロセス全体のリファレンスモデルとサステナブルプロジェクトマネジメント方法
事業創造戦略の概念を、関連の深い周辺戦略とマネジメント業務との関係性のフレームワークとして提案した。また、サステナブル・バリューチェーン構築のために、多目的意思決定としてサステナビリティを指向した価値創造モデルを提案するとともに、その解法の開発を行った。
(2)PLMの研究課題
はじめに、統合化PLMにおける生産領域での研究課題について文献的考察を行って整理した。次に、自動販売機扉ライン事例についてメーカと共同研究を行い、製品設計のアウトプットである設計部品表から、製造工程の情報へとつながる製造部品表作成、それらをラインシミュレーション検証するまでを手順化するとともに、実践的な検証を行った。
(3)CRMおよびSCMの研究課題
MRPII/ERPでの事業計画と販売・操業計画(S&OP)をシステマティックに展開するための方法論として、需要と供給がマッチする需給開発マネジメントを提案した。また、今日の企業の真の競争力は特定の部門のみから生み出される部分よりも、部門間が協働的に機能することで生まれる部分の方がより力強いことから、協働的生産管理の必要性と管理方式について整理した。
なお、最新のPLM動向を把握しかつ産学・国際の連携へ向けて、母体となる研究部会を運営して産学メンバーで定期的な議論を重ねるとともに、欧州の大学や国内実践工場の訪問のほか、国内外の学会に参加して情報収集を行い、成果の一部については研究発表を行った。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (8件)

  • [雑誌論文] 事業ライフサイクルと製品寿命モデルの統合化をめざした事業創造戦略2006

    • 著者名/発表者名
      玉木欽也
    • 雑誌名

      青山学院大学総合研究所eラーニング人材育成研究センター研究叢書 ISSN 1880-9766 1・1

      ページ: 1-8

  • [雑誌論文] PLMの研究課題(生産設計,生産技術の領域である工程計画・生産準備)2006

    • 著者名/発表者名
      渡辺一衛, 八木英一郎, 山田哲男, 筧宗徳
    • 雑誌名

      青山学院大学総合研究所eラーニング人材育成研究センター研究叢書 ISSN 1880-9766 1・1

      ページ: 9-18

  • [雑誌論文] 需給開発マネジメントと協働的生産管理2006

    • 著者名/発表者名
      松井正行, 高橋克彦, 森川克己
    • 雑誌名

      青山学院大学総合研究所eラーニング人材育成研究センター研究叢書 ISSN 1880-9766 1・1

      ページ: 21-31

  • [雑誌論文] サステナブル経営のためのプロジェクトマネジメント2006

    • 著者名/発表者名
      越島 一郎, 進藤明夫, 梅田富雄
    • 雑誌名

      青山学院大学総合研究所eラーニング人材育成研究センター研究叢書 ISSN 1880-9766 1・1

      ページ: 33-43

  • [雑誌論文] PLM実現を目指したプロセスエンジニアリングと部品表2006

    • 著者名/発表者名
      玉木欽也, 須原彩乃
    • 雑誌名

      青山学院大学総合研究所eラーニング人材育成研究センター研究叢書 ISSN 1880-9766 1・1

      ページ: 45-50

  • [雑誌論文] 持続的競争優位を目指す新製品開発戦略に基づいた「事業創造戦略」のフレームワーク2006

    • 著者名/発表者名
      玉木欽也
    • 雑誌名

      青山学院大学 青山経営論集 40・4

      ページ: 25-49

  • [雑誌論文] Development of e-Learning Educational Programs for Cyber Manufacturing in Management of Technology(MOT)2006

    • 著者名/発表者名
      玉木欽也
    • 雑誌名

      Proceedings of The 18^<th> International Conference on Production Research, ICPR (In Press)

  • [雑誌論文] eラーニングによる協調型実習の設計法と「生産システム設計」授業への適用2005

    • 著者名/発表者名
      筧宗徳, 山田哲男, 高橋道哉, 渡邊一衛
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌 29(3)

      ページ: 349-358

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi