• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

統合化製品ライフサイクルマネジメントによる事業創造プロセスのモデル化と管理方法

研究課題

研究課題/領域番号 17310100
研究機関青山学院大学

研究代表者

玉木 欽也  青山学院大学, 経営学部, 教授 (40188420)

研究分担者 渡辺 一衛  成蹊大学, 理工学部, 教授 (80175083)
松井 正之  電気通信大学, 電気通信学部, 教授 (00034413)
高橋 勝彦  広島大学, 大学院・工学研究科, 教授 (00187999)
八木 英一郎  東海大学, 政治経済学部, 教授 (20257223)
越島 一郎  千葉工業大学, 社会システム科学部, 教授 (30306394)
キーワード事業創造戦略 / PLM / サステナブルブロジェクトマネジメント / SCM / 統合BOM
研究概要

平成20年度は,各課題に対し次の研究を行った。
(1)PLM・CRM・SCMを統合した新製品開発事業プロセス全体のリファレンスモデルとサステナブルプロジェクトマネジメント方法(1)最終年度として統合BOMの基本的なアーキテクチャーに基づき、サステナブルプロジェクトマネジメントと対応づけながら、製品ライフサイクルの全プロセスにわたって、PLMとCRM・SCM・ERPとの連携したリファレンスモデルの規定を成し遂げた。(2)サステナブルプロジェクトマネジメントに関する研究として、価値連鎖活動と関連づけて、財務的および非財務的な価値を含む新たな問題構造化と分析フレームワークを提唱した。また、最終成果物に至る過程において付加された価値(特にサービスによって)を評価する方法並びにその提示方法に関して研究を行なった。
(2)PLMの研究課題自動販売機を事例にPLMを念頭においた製品開発プロセスにおける業務情報と業務手順化を行い、製品設計の共有情報、生産設計情報を関連づけて、製品開発プロセスの統合化を行った。また、一部実装を行い、共同研究先企業にレビューを行い検証、評価を行った。
(3)CRM及びSCMの研究課題需給プランナーの精度と実用性の向上を目的に、総合生産計画と市販スケジューラーの活用方法の提案、および、提案の有効性検証に取り組んだ。開発した需給プランナーを昨年度から引き続き大学院の授業に適用し,その教育効果と課題を整理した。生産計画システムに関しては,受注生産と見込生産の混在した環境における受注選択問題,エージェント技術を応用したラインバランシング問題サプライチェーンにおけるパートナー選択問題を検討した.また,プル型の生産指示方式のWeb版シミュレータを開発し授業に使用した。
本年度は、これまでの研究成果を最終年度としてまとめ、特別セッションを設けるなど国内学外で複数研究発表を行った。また、6本の論文を国際プロジェクト・プログラムマネジメント学会の論文誌に掲載することができた。

  • 研究成果

    (32件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 14件) 学会発表 (12件) 図書 (6件)

  • [雑誌論文] 事業ライフサイクルイノベーションのフレームワークとプログラムマネジメント2008

    • 著者名/発表者名
      玉木欽也
    • 雑誌名

      国際プロジェクト・プログラムマネジメント学会誌 第3巻第1号

      ページ: 21-29

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 事業ライフサイクルイノベーションにおける製品戦略プロセスと製品開発プロジェクト2008

    • 著者名/発表者名
      玉木 欽也
    • 雑誌名

      青山経営論集 第43巻第2号

      ページ: 65-83

    • 査読あり
  • [雑誌論文] eラーニングによる協働型仮想業務体験実習の授業設計と実施Class Design and Execution of Virtual Business Experience Practice in Collaborative Learning by e-Learning2008

    • 著者名/発表者名
      玉木 欽也
    • 雑誌名

      社団法人私立大学情報教育協会 論文誌 IT活用教育方法研究第11巻第1号

      ページ: 31-35

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 製品の多品種化に対する製品の改良設計のためのデータ構造表の開発2008

    • 著者名/発表者名
      荒川雅裕
    • 雑誌名

      国際プロジェクト・プログラムマネジメント学会論文誌 Vol. 3, No. 1

      ページ: 41-50

    • 査読あり
  • [雑誌論文] エンジニアリング・プロセスにおける目的別BOMの構築2008

    • 著者名/発表者名
      筧宗徳, 山田哲男, 八木英一郎, 渡邉一衛, 鈴木潤平, 玉木欽也
    • 雑誌名

      国際プロジェクト・プログラムマネジメント学会論文誌 Vol. 3, No. 1

      ページ: 31-40

    • 査読あり
  • [雑誌論文] サステナブル経営のための需給マネジメント教育システムの開発と試行2008

    • 著者名/発表者名
      林暁彦, 石井信明, 松井正之
    • 雑誌名

      国際プロジェクト・プログラムマネジメント学会誌 Vol. 3, No. 1

      ページ: 51-60

    • 査読あり
  • [雑誌論文] エンジニアリング・プロセスにおける目的別BOMの構築2008

    • 著者名/発表者名
      筧 宗徳, 山田 哲男, 八木 英一郎, 渡邊 一衛, 鈴木 潤平, 玉木欽也
    • 雑誌名

      国際プロジェクト・プログラムマネジメント学会誌 第3巻第1号

      ページ: 31-40

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 外食産業におけるサービスマネジメントに関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      浅井俊之, 越島一郎
    • 雑誌名

      国際プロジェクト・プログラムマネジメント学会誌 Vol. 2, No. 2

      ページ: 138-147

    • 査読あり
  • [雑誌論文] サステナビリティ志向のプロジェクトマネジメントに関わるエンジニアリング問題の構造化-問題構成から課題設定へ2008

    • 著者名/発表者名
      梅田富雄
    • 雑誌名

      国際プロジェクト・プログラムマネジメント学会誌 Vol. 3, No. 1

      ページ: 11-20

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 外食サービス改革のための価値創造分析2008

    • 著者名/発表者名
      浅井俊之, 小山珠美, 越島一郎
    • 雑誌名

      国際プロジェクト・プログラムマネジメント学会誌 Vol. 3, No. 1

      ページ: 127-136

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Order acceptance and rejection decision for MTS and MTO production systems2008

    • 著者名/発表者名
      Sujan Piya, Katsumi Morikawa, Katsuhiko Takahashi
    • 雑誌名

      Asia-Pacific Journal of Industrial Management Vol. 1, No. 1

      ページ: 24-36

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A multi-agent system for assembly line balancing2008

    • 著者名/発表者名
      Kana Yokoyama, Katsumi Morikawa, Katsuhiko Takahashi
    • 雑誌名

      Asia-Pacific Journal of Industrial Management Vol. 1, No. 1

      ページ: 54-61

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 多工程組み立て作業に対する作業分析の研究-第1報 : 実績収集機能を含むOn-Jobデジタルマニュアル表示システムと作業時間予測法-2007

    • 著者名/発表者名
      荒川雅裕, 田伏顕也, 冬木正彦
    • 雑誌名

      日本経営工学会論文誌 Vol. 58, No. 1

      ページ: 62-70

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 多工程組み立て作業に対する作業分析の研究-第2報 : 作業困難さを考慮する組み立て順序決定法-2007

    • 著者名/発表者名
      荒川雅裕, 田伏顕也, 冬木正彦
    • 雑誌名

      日本経営工学会論文誌 Vol. 58, No. 2

      ページ: 136-146

    • 査読あり
  • [学会発表] Framework of Business Life Cycle Innovation Based on Continuous Generations of Product Strategy Process2008

    • 著者名/発表者名
      Tamaki, K.
    • 学会等名
      Proceedings of The 9th Asia Pacific Industiral Engineering & Management Systems Conference (APIEMS)
    • 発表場所
      Bali, Indonesia
    • 年月日
      2008-12-04
  • [学会発表] A Theory and Tools for Collaborative Demand-to-Supply Management in the SCM Age2008

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, A., Ishii, N., Matsui, M.
    • 学会等名
      Proceeings of the 9th Aisa Pacific Industrial Eingeering & Management Systems Conference
    • 発表場所
      Bali, Indonesia
    • 年月日
      2008-12-03
  • [学会発表] Partner selection with dynamic pricing under uncertainty condition in the global marketplace2008

    • 著者名/発表者名
      Yosi, A. Hidayat, Katsuhiko Takahashi, Katsumi Morikawa, Kunihiro Hamada, Lucia Diawati, Andi Cakravastia
    • 学会等名
      Proceedings of the 9th Asia Pacific Industrial Engineering & Management System Conference
    • 発表場所
      Bali, Indonesia
    • 年月日
      2008-12-03
  • [学会発表] プロジェクトに関わるシステムエンジニアリング方法論の展開2008

    • 著者名/発表者名
      梅田富雄
    • 学会等名
      国際P2M学会2008年度秋季研究発表大会予稿集
    • 発表場所
      日本工業大学
    • 年月日
      2008-09-19
  • [学会発表] 設計データ構造対応表による部品組立て性を考慮する製品の改良設計の試み2008

    • 著者名/発表者名
      荒川雅裕
    • 学会等名
      日本経営工学会
    • 発表場所
      電気通信大学
    • 年月日
      2008-05-10
  • [学会発表] ERPを活用した仮想生産業務のための授業導入設計2008

    • 著者名/発表者名
      筧宗徳, 片桐大輔, 渡辺一衛(成蹊大学), 佐々木典夫(ビジネスサウンド(株), 八木英一郎(東海大学), 迫田定幸, 玉木欽也(青山学院大学)
    • 学会等名
      日本経営工学会
    • 発表場所
      電気通信大学
    • 年月日
      2008-05-10
  • [学会発表] スケジューラーを用いた需給マネジメント学習支援システムの開発2008

    • 著者名/発表者名
      坂下幸, 石井信明, 松井正之
    • 学会等名
      日本経営工学会平成20年度春季研究大会(電気通信大学)
    • 発表場所
      電気通信大学
    • 年月日
      2008-05-10
  • [学会発表] 事業ライフサイクルイノベーションのフレームワークとプログラムマネジメント2008

    • 著者名/発表者名
      玉木 欽也
    • 学会等名
      国際プロジェクト&プログラムマネジメント学会
    • 発表場所
      青山学院大学
    • 年月日
      2008-04-26
  • [学会発表] サステナビリティ志向のプロジェクトマネジメントに関わるエンジニアリング問題の構造化2008

    • 著者名/発表者名
      梅田富雄
    • 学会等名
      国際P2M学会2008年度春季研究発表大会予稿集
    • 発表場所
      青山学院大学
    • 年月日
      2008-04-26
  • [学会発表] プル型生産管理システムの教育用シミュレータ2008

    • 著者名/発表者名
      森川克己, 高橋勝彦
    • 学会等名
      国際プロジェクト&プログラムマネジメント学会2008年4月春季研究発表大会予稿集
    • 発表場所
      青山学院大学
    • 年月日
      2008-04-26
  • [学会発表] 製品設計のための組立て作業評価を含むデータ構造表の開発2008

    • 著者名/発表者名
      荒川雅裕
    • 学会等名
      国際プロジェクト&プログラムマネジメント学会
    • 発表場所
      青山学院大学
    • 年月日
      2008-04-26
  • [学会発表] エンジニアリング・プロセスにおける目的別BOMの構築2008

    • 著者名/発表者名
      筧宗徳(成蹊大学), 山田哲男(武蔵工業大学), 八木英一郎(東海大学), 渡邉一衛(成蹊大学), 鈴木潤平(サンデン株式会社), 玉木欽也(青山学院大学)
    • 学会等名
      国際プロジェクト・プログラムマネジメント学会
    • 発表場所
      青山学院大学
    • 年月日
      2008-04-26
  • [図書] 『生産管理オペレーション(作業・工程・設備管理)2級』(初版)「3章生産システム 1節 工程管理」「3章生産システム 2節 手順計画」「3章生産システム 3節 工数計画」「3章生産システム 6節 生産管理システム」「3章生産システム 7節 工程管理と情報システム」2008

    • 著者名/発表者名
      玉木 欽也
    • 総ページ数
      66
    • 出版者
      中央職業能力開発協会編, 発売元社会保険研究所
  • [図書] 『生産管理オペレーション(作業・工程・設備管理)2級』(初版)「3章生産システム 1節 工程管理」「3章生産システム 2節 手順計画]「3章生産システム 3節 工数計画」「3章生産システム 6節 生産管理システム」「3章生産システム 7節 工程管理と情報システム」2008

    • 著者名/発表者名
      玉木 欽也
    • 総ページ数
      72
    • 出版者
      中央職業能力開発協会編, 発売元社会保険研究所
  • [図書] 『生産管理プランニング3級』(第2版)「1章 生産システムと生産計画基礎 1節 生産システム」「1章4節 生産形態の分類」「1章5節 生産計画と生産統制」「1章6節 生産計画」2008

    • 著者名/発表者名
      玉木 欽也
    • 総ページ数
      55
    • 出版者
      中央職業能力開発協会編, 発売元社会保険研究所
  • [図書] 『生産管理オペレーション3級』(第2版)「1章 作業管理基礎 1節 生産システム]「2章 工程管理基礎 1節 工程管理の考え方」「2章2節 生産形態の分類」「2章4節 生産統制」2008

    • 著者名/発表者名
      玉木 欽也
    • 総ページ数
      34
    • 出版者
      中央職業能力開発協会編, 発売元社会保険研究所
  • [図書] 『生産管理プランニング(生産システム・生産計画)2級』(第2版)「1章 生産システム 1節 生産システム]「1章 生産システム 2節 生産管理システム」「4章 工程管理A(プランニング) 1節 工程管理」「4章 工程管理A(プランニング) 2節 手順計画」「4章 工程管理A(プランニング) 2節 手順計画」「4章 工程管理A(プランニング) 3節 工数計画」2008

    • 著者名/発表者名
      玉木 欽也
    • 総ページ数
      66
    • 出版者
      中央職業能力開発協会編, 発売元社会保険研究所
  • [図書] 『生産管理オペレーション(作業・工程・設備管理)2級』(第2版)「3章生産システム 1節 工程管理」「3章生産システム 2節 手順計画」「3章生産システム 3節 工数計画」「3章生産システム 6節 生産管理システム」「3章生産システム 7節 工程管理と情報システム」2008

    • 著者名/発表者名
      玉木 欽也
    • 総ページ数
      77
    • 出版者
      中央職業能力開発協会編, 発売元社会保険研究所

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi