• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 研究成果報告書概要

内陸アジア諸言語資料の解読によるモンゴルの都市発展と交通に関する総合研究

研究課題

研究課題/領域番号 17320113
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 東洋史
研究機関大阪国際大学

研究代表者

松田 孝一  大阪国際大学, 経営情報学部, 教授 (70142304)

研究分担者 森安 孝夫  大阪大学, 大学院・文学研究科, 教授 (70157931)
宇野 伸浩  広島修道大学, 人間環境学部, 教授 (60310851)
村岡 倫  龍谷大学, 文学部, 教授 (30288633)
白石 典之  新潟大学, 超域研究機構, 教授 (40262422)
大澤 孝  大阪大学, 世界言語研究センター, 准教授 (20263345)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
キーワード東洋史 / 突厥 / ウイグル / モンゴル / 都市 / 交通 / 碑文 / 内陸アジア史
研究概要

本研究は,古代トルコ語,モンゴル,アラビア,ペルシア及び漢語で書き残された碑文,文書等の解読,考古学研究により,6〜14世紀の間のモンゴルにおける交通・都市の発展を考察するものである。ニューズレター01〜03(2007年度)等で,すでに成果の一部を公表したが,最終成果として研究代表者および分担者の10編の報告論文を本報告書に収録した。研究代表者の松田は前2世紀の匈奴から14世紀のモンゴル帝国〜元朝時代に至る物流・都市発展に焦点を絞り通史を描いた。この通史は研究分担者個々の諸言語史料研究の時系列の座標軸となるもので,唐とウイグル間の物流拡大により物資貯蔵の必要性が高まりモンゴル高原に都市が出現,それがやがてモンゴル時代に最高潮に達する実態を明らかにした。大澤は都市出現前の突厥時代碑文を研究,森安と協力者はウイグル時代のシネウス碑文を研究した。シネウス碑文はソグド人,漢人による同時代の都市建設を証明する根本史料である。宇野は,『元朝秘史』及び『集史』にもとづきチンギス・カン事蹟を検討し,『秘史』の史料的限界を明らかにし,研究基盤を整備した。村岡と協力者は,医聖人廟(三皇廟)に関するカラコルムの漢文碑文を研究,松川はカラコルムの寺院建設に関するモンゴル語碑文を研究し,元朝時代のカラコルムの繁栄を証明した。松井,中村はニューズレター01でカラコルムの漢文碑文研究を行い,また本報告書で松井は中国甘粛省安西楡林窟残存のウイグル語銘文を研究,河西〜甘粛の交通等に関して考察,中村淳はモンゴル時代の帝師・国師の称号,活動について研究,帝師の内モンゴル〜華北〜甘粛間の交通について考察した。矢島はモンゴル時代のアラビア文宇墓碑を研究し,イスラーム教徒のモンゴル本土での活動理解の証左を示した。白石はモンゴル国シャルガ郡の都市遺跡付近収集の陶磁器史料を研究,中国本土との物流を確認した。

  • 研究成果

    (130件)

すべて 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (70件) (うち査読あり 17件) 学会発表 (48件) 図書 (12件)

  • [雑誌論文] Epistolary Formulae of the Old Uighur Letters from Central Asia2008

    • 著者名/発表者名
      Takao MORIYASU
    • 雑誌名

      Acta Asiatica 94

      ページ: 127-153

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chronology of West Uighur Buddhism:Re-examination of the Dating of the Wall-paintings in Grunwedel's Cave No.8 (New:No.18),Bezeklik2008

    • 著者名/発表者名
      Takao MORIYASU
    • 雑誌名

      P.Zieme(ed.), Aspects of Research into Central Asian Buddhism.In Memoriam Kogi Kudara, (Silk Road Studies 16), Turnhout (Belgium):Brepols, 2008/2 or 3(?) (in Printing)

      ページ: 191-227

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] フレグ家の通婚関係にみられる交換婚2008

    • 著者名/発表者名
      宇野 伸浩
    • 雑誌名

      北東アジア研究 特別号(印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] アラビア文字文書2008

    • 著者名/発表者名
      宇野 伸浩, 矢島 洋一, 磯貝 健一, 松井 太
    • 雑誌名

      ハラホト出土モンゴル文書の研究(吉田順一・チメドドルジ(編))(雄山閣)

      ページ: 215-232

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] モンゴル国における契丹文字資料と研究状況(1)2008

    • 著者名/発表者名
      松川 節
    • 雑誌名

      遼金西夏研究の現在(1)(荒川慎太郎・高井康典行・渡辺健哉(編))(東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所) (印刷中)

      ページ: 105-122

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 近年におけるビルゲ可汗遺跡の発掘調査と亀石・碑文の方位からみた対唐関係2008

    • 著者名/発表者名
      大澤 孝
    • 雑誌名

      史朋 39

      ページ: 14-38

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 2通のモンケ聖旨より2008

    • 著者名/発表者名
      中村 淳
    • 雑誌名

      内陸アジア言語の研究 23(印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ドゥア時代のウイグル語免税特許状とその周辺2008

    • 著者名/発表者名
      松井 太
    • 雑誌名

      人文社会論叢(弘前大学人文学部)(人文科学篇) 19

      ページ: 13-25

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] A Mongolian Decree from Chaghataid Khanate Discovered at Dunhuang2008

    • 著者名/発表者名
      Dai MATSUI
    • 雑誌名

      P.Zieme(ed.), Aspects of Research into Central Asian Buddhism, in Memoriam Kogi Kudara, Turnhout(Belgium) (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Epistolary Formulae of the Old Uighur Letters from Central Asia.2008

    • 著者名/発表者名
      Takao MORIYASU
    • 雑誌名

      Acta Asiatic 94

      ページ: 127-153

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Chronology of West Uighur Buddhism : Re-examination of the Dating of the Wall-paintings in Grunwedel's Cave No.8(New: No.18), Bezeklik.2008

    • 著者名/発表者名
      Takao MORIYASU
    • 雑誌名

      In: P. Zieme (ed.), Aspects of Research into Central Asian Buddhism. In Memoriam Kogi Kudara,(Silk Road Studies 16), Turnhut(Belgium) : Brepols (in Printing)

      ページ: 191-227

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Ken'ichi Isogai, Dai Matsui Documents written in Arabic Characters2008

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiro Uno, Yoichi Yajima
    • 雑誌名

      In : Jun'ichi Yoshida, Chimeddorji ed., Study on the Mongolian documents found at Qaraqota

      ページ: 215-232

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Exchange-Marriage as Seen in the Marriage Relationships of the Hulegu's Family2008

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiro UNO
    • 雑誌名

      Shimane Journal of North East Asian Research, Specila issue 1(In printing)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] The new materials and recent studies of Qi-dan(契丹) script in Mongolia(1).2008

    • 著者名/発表者名
      Takashi MATSUKAWA
    • 雑誌名

      S. ARAKAWA, K. TAKAI and K. WATANABE(eds.) Actual Problems in Liao, Jin and Xixia Studies(Takashi) vol.1

      ページ: 105-122

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Two Edicts of the Mongol Emperor Mongke2008

    • 著者名/発表者名
      Jun NAKAMURA
    • 雑誌名

      Studies on the Inner Asian Languages 23(in printing)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] An Uigur Decree of Tax Exemption Issued under Du'a-Khan and Related Problems.2008

    • 著者名/発表者名
      Dai MATSUI
    • 雑誌名

      Studies on the Humanities(Volume of Cultural Sciences) Faculty of Humanities Hirosaki University 19

      ページ: 13-25

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] The Chaghataids and Uigur-Tibetan Buddhists2008

    • 著者名/発表者名
      Dai MATSUI
    • 雑誌名

      Inner Asian Studies 23(in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] A Mongolian Decree from Chaghataid Khanate Discovered at Dunhuang.2008

    • 著者名/発表者名
      Dai MATSUI
    • 雑誌名

      In : P. Zieme(ed.), Aspects of Research into Central Asian Buddhism : In Memoriam Kogi Kudara, Turnhout(Belgium)

      ページ: 159-178

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] 西ウイグル仏教のクロノロジー2007

    • 著者名/発表者名
      森安 孝夫
    • 雑誌名

      仏教学研究 62/63

      ページ: 1-45

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 唐代における胡と仏教的世界地理2007

    • 著者名/発表者名
      森安 孝夫
    • 雑誌名

      東洋史研究 66-3

      ページ: 1-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] チンカイ城と長春真人アルタイ越えの道-2004年現地調査報告をかねて-2007

    • 著者名/発表者名
      村岡 倫
    • 雑誌名

      龍谷史壇 126

      ページ: 1-35

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] In Regards to Alday-situ on the Sino-Mongolian Inscription of 12402007

    • 著者名/発表者名
      Takashi MATSUKAWA
    • 雑誌名

      西域歴史語言研究集刊 1

      ページ: 297-301

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Who was Apa Tarkan during the reign of the second Eastern Turkic Kaghanate in Mongolia2007

    • 著者名/発表者名
      Takashi OSAWA
    • 雑誌名

      歐亜學刊, (中華書局) 第6輯

      ページ: 206-219

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Buddhism Law and the cultural-political role among Old Turkic peoples in the early Medieval Mongolian Steppe2007

    • 著者名/発表者名
      Takashi OSAWA
    • 雑誌名

      In:Chingiskhan i sud'bi narodov Evrazii II, Ulan-Ude

      ページ: 83-96

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Ongi Site and Inscriptions as the Historical Sources of the Ancient Turkish Qaghanate-Based on the International Joint Researches between Mongol and Japan in 1997-2007

    • 著者名/発表者名
      Takashi OSAWA
    • 雑誌名

      Uluslararasi Surekli Altayistik Konferensi Bildirileri, 22-27 Haziran 2003

      ページ: 321-338

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] An Uigur Document Preserved in the Library of Istanbul University2007

    • 著者名/発表者名
      Dai MATSUI
    • 雑誌名

      内陸アジア言語の研究 22

      ページ: 61-70

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ヒジュラ暦742年カラコルムのペルシア語碑文2007

    • 著者名/発表者名
      磯貝 健一, 矢島 洋一
    • 雑誌名

      内陸アジア言語の研究 22

      ページ: 119-156

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Origins of Tariqas2007

    • 著者名/発表者名
      Yoichi YAJIMA
    • 雑誌名

      Asian and African Area Studies 7-1

      ページ: 5-17

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nishi-Uiguru Bukkyono kuronoroji-Bezekuriku no Grunwedel hengo dai-8-kutsu no hekiga nendai saiko-[Chronology of West Uighur Buddhism : Re-examination of the Dating of the Wall-paintings in Grunwedel's Cave No.8(New : No.18), Bezeklik].2007

    • 著者名/発表者名
      Takao MORIYASU
    • 雑誌名

      Bukkyo-gaku kenky(Studies in Buddhism) 62/63

      ページ: 1-45

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Todai ni okeru Ko to Bukkyo teki sekai chiri[The Hu(Sogdian) during the Tang Dynasty and Buddhist World Geography]2007

    • 著者名/発表者名
      Takao MORIYASU
    • 雑誌名

      Toyoshi Kenkyu 66-3

      ページ: 1-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] The Fortress of Chinqai and the Route to Central Asia over the Altai, Followed by Ch'ang Ch'un Cheng jen 長春真人2007

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi MURAOKA
    • 雑誌名

      The Journal of History of Ryukoku University 126

      ページ: 1-35

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] In Regards to Alda,-situ on the Sino-Mongolian Inscription of 1240.2007

    • 著者名/発表者名
      Takashi MATSUKAWA
    • 雑誌名

      Historical and Philological Studies of China's Western Regions 1

      ページ: 297-301

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] The Archaeological excavation of the Bilge Qaghan in recent years and the political relations between the Old Turkic Qaghanate and the Tang Dynasty through the analysis of the direction of te Tortoise stone of Bilge Qaghan sites in Mongolia-Preliminary report on the Turkish And Mongolian joint researches-2007

    • 著者名/発表者名
      Takashi OSAWA
    • 雑誌名

      SHI HO(Hokkaido University, Toyooshi Danwakai) No.39

      ページ: 14-38

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Who was Apa Tarkan during the reign of the second Eastern Turkic Kaghanate in Mongolia?2007

    • 著者名/発表者名
      Takashi OSAWA
    • 雑誌名

      Eurasian Stuides(Zhonghua Shuju) No.6

      ページ: 206-219

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Buddhism Law and the cultural-political role among Old Turkic peoples in the early Medieval Mongolian Steppe2007

    • 著者名/発表者名
      Takashi OSAWA
    • 雑誌名

      Chingiskhan and Destiny of Eurasia II Ulan-Ude

      ページ: 83-96

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Ongi Site and Inscriptions as the Historical Sources of the Ancient Turkish Qaghanate'Based on the International Joint Researches between Mongol and Japan in 1997'2007

    • 著者名/発表者名
      Takashi OSAWA
    • 雑誌名

      In : Proceedings of The 45th meeting of the Permanent International Altaistic Conference 22-27

      ページ: 321-338

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] An Uigur Document Preserved in the Library of Istanbul University.2007

    • 著者名/発表者名
      Dai MATSUI
    • 雑誌名

      Studies on the Inner Asian Languages 22

      ページ: 61-70

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] A Persian Inscription in Yuan Period Preserved at the National Museum of Mongolian History2007

    • 著者名/発表者名
      Ken'ichi ISOGAI, Yoichi YAJIMA
    • 雑誌名

      Bullention of Japanese Association for Mongolian Studies 37

      ページ: 97-98

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] The Persian Inscription of 742 A. H. from Qara-qorum2007

    • 著者名/発表者名
      ISOGAI Ken'ichi, YAJIMA Yoichi
    • 雑誌名

      Studies on the Inner Asian Languages 22

      ページ: 119-156

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] The Origins of Tariqas.2007

    • 著者名/発表者名
      Yoichi YAJIMA
    • 雑誌名

      Asian and African Area Studies 7-1

      ページ: 5-17

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] ヘンテイ県アラシャン=ハダの墨書について2006

    • 著者名/発表者名
      松田 孝一, 村岡 倫, 松川 節
    • 雑誌名

      日本モンゴル学会紀要 36

      ページ: 77-82

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ラシードッディーン『集史』第1巻「モンゴル史」の諸写本に見られる脱落2006

    • 著者名/発表者名
      宇野 伸浩
    • 雑誌名

      人間環境学研究 5-1

      ページ: 95-113

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 元代永寧王家の系譜とその投下領2006

    • 著者名/発表者名
      村岡 倫
    • 雑誌名

      東洋史苑 66

      ページ: 1-20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] モンゴル帝国の真実-現地調査と最新の史料研究から-2006

    • 著者名/発表者名
      村岡 倫
    • 雑誌名

      北方世界の交流と変容(天野哲也・臼杵勲・菊池俊彦(編))山(川出版社)

      ページ: 134-155

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Aspect of the Relationship between the Ancient Turks and Sogdians2006

    • 著者名/発表者名
      Takashi OSAWA
    • 雑誌名

      In:M.Compareti P.Raffetta & G.Scarcia (ed.), Eran ud Aneran, Studies Presented to Boris Il'ic Marshak on the Occasion of His 70th Birthday, Venezia

      ページ: 471-504

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Aspects of the Old Turkic Social System Based on Fictious Kinship (the Analysis of the term <Kul(slave)> in the Orkhon-Yenisei Epitaphs)2006

    • 著者名/発表者名
      Takashi OSAWA
    • 雑誌名

      E.V.Boikova & R.B.Rybakov (eds.), Kinship in the Altaic World, Proceedings of the 48th Permanent International Altaistic Conference, Moscow 10-15 July, 2005, Wiesbaden

      ページ: 219-230

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Six Uigur Contracts from the West Uigur Period(10th-12th Centuries)2006

    • 著者名/発表者名
      Dai MATSUI
    • 雑誌名

      人文社会論叢(弘前大学人文学部)(人文科学篇) 15

      ページ: 35-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 回鶻語 kazig 與高昌回鶻王國税役制度的淵源2006

    • 著者名/発表者名
      松井 太
    • 雑誌名

      吐魯番學研究:第二届吐魯番學國際學術研討會論文集(上海辭書出版社)

      ページ: 196-202

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] モンゴル国立歴史博物館所蔵元朝期ペルシア語碑文について2006

    • 著者名/発表者名
      磯貝 健一, 矢島 洋一
    • 雑誌名

      日本モンゴル学会紀要 37

      ページ: 97-98

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rock writings of Arashan-Qada on Khentii Province2006

    • 著者名/発表者名
      Koichi MATSUDA, Hitoshi MURAOKA, Takashi MATSUKAWA
    • 雑誌名

      Bulletin of Japanese Association for Mongolian Studies 36

      ページ: 72-82

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Comparison of the Manuscripts of Jami al-Tawarikh from a Viewpoint of Omission of Sentence and Leaf2006

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiro UNO
    • 雑誌名

      Journal of Human Environmental Studies 5-1

      ページ: 95-113

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] The Genealogy of Yong-ning-wangs and their Fiefs in China during the Yuan period2006

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi, MURAOKA
    • 雑誌名

      TOYOSIEN 66

      ページ: 1-20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] The Truth of the Mongol Empire-From Field Researches and the Studies in the newest Materials2006

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi MURAOKA
    • 雑誌名

      Interchange and Transformation of the Northern World, Yamakawa Shuppansha, Tokyo

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Aspect of the Relationship between the Ancient Turks and Sogdians.2006

    • 著者名/発表者名
      Takashi OSAWA
    • 雑誌名

      In : M. Compareti, P. Raffetta & G. Scarcia(ed.),. Eran ud Aneran, Studies Presented to Boris Il'ic Marshak on the Occasion of His 70th Birthday, Venzia

      ページ: 471-504

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Aspects of the Old Turkic Social System Based on Fictious Kinship(the Analysis of the term<Kul(slave)> in the Orkhon-Yenisei Epitaphs)2006

    • 著者名/発表者名
      Takashi OSAWA
    • 雑誌名

      In : E. V. Boikova & R. B. Rybakov(eds.), Kinship in the Altaic World, Proceedings of the 48th Permanent International Altaistic Conference, Moscow(Wiesbaden) 10-15

      ページ: 219-230

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Six Uigur Contracts from the West Uigur Peiord(10th-12th Centuries).2006

    • 著者名/発表者名
      Dai MATSUI
    • 雑誌名

      Studies in the Humanities(Volume of Cultural Sciences) Faculty of Humanities Hirosaki University 15

      ページ: 37-62

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Uigur kazig and the Origin of the Tax-Labor Systems of the Qoco Uigur Kingdom.2006

    • 著者名/発表者名
      Dai MATSUI
    • 雑誌名

      In : Proceedings of the 2nd International Conference of Turfanological Studies Shanghai

      ページ: 196-202

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] モンゴル帝国時代の贈与と再分配2005

    • 著者名/発表者名
      宇野 伸浩
    • 雑誌名

      ユーラシア草原からのメッセージ(松原正毅・小長谷有紀・楊海英(編))(平凡社)

      ページ: 139-162

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Eski Turk Kaganligi Donemindeki Toplum Teskilatina Bir Bakis2005

    • 著者名/発表者名
      Takashi OSAWA
    • 雑誌名

      Bilim ve Utopya 128

      ページ: 31-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 山東霊巌寺大元国師法旨碑2005

    • 著者名/発表者名
      中村 淳
    • 雑誌名

      駒澤史学 64

      ページ: 29-43

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 元代チベット命令文の総合的研究にむけて2005

    • 著者名/発表者名
      中村 淳
    • 雑誌名

      駒澤大学文学部紀要 63

      ページ: 35-56

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] ウイグル文契約文書研究補説四題2005

    • 著者名/発表者名
      松井 太
    • 雑誌名

      内陸アジア言語の研究 20

      ページ: 27-64

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Taxation Systems as Seen in the Uigur and Mongol Documents from Turfan:An Overview2005

    • 著者名/発表者名
      Dai MATSUI
    • 雑誌名

      Transactions of the International Conference of Eastern Studies 50

      ページ: 67-82

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Gifts and Redistributions in the Mongol Empire2005

    • 著者名/発表者名
      Nohuhiro UNO
    • 雑誌名

      Masatake Matsubara, Yuki Konagayai, Hai-Ying Yang ed., Messages from Eurasian Steps. Heibonsha

      ページ: 139-162

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] An aspect on the social organisation in the Old Turkic Qaghanate periods.2005

    • 著者名/発表者名
      Takashi OSAWA
    • 雑誌名

      Science and Utopia 128

      ページ: 31-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] The Tibet-Sino Inscription of 1341 in Ling-yan-si霊巌寺, Shan-dong 山東2005

    • 著者名/発表者名
      Jun NAKAMURA
    • 雑誌名

      The Journal of Historical Association of Komazawa University 64

      ページ: 29-43

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] An Introduciton to a Comprehensive Study of Tibetan Decrees in Yuan Period2005

    • 著者名/発表者名
      Jun NAKAMURA
    • 雑誌名

      Journal of the Faculty of Letters of the Komazawa University 63

      ページ: 35-56

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Four Remarks on the Uigur Contract Documents.2005

    • 著者名/発表者名
      Dai MATSUI
    • 雑誌名

      Studies on the Inner Asian Languages 20

      ページ: 27-64

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Taxation Systems as Seen in the Uigur and Mongol Documents from Turfan : An Overview.2005

    • 著者名/発表者名
      Dai MATSUI
    • 雑誌名

      Transactions of the International Conference of Eastern Studies 50

      ページ: 67-82

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] 東西チャガタイ系諸王家とウイグル人チベット仏教徒

    • 著者名/発表者名
      松井 太
    • 雑誌名

      内陸アジア史研究 23(印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [学会発表] 敦煌出土西夏語文献裏面のウイグル語占ト文書2008

    • 著者名/発表者名
      松井 太
    • 学会等名
      遼金西夏史研究会2008年大会
    • 発表場所
      東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所
    • 年月日
      20080322-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Uigur Almanacs on the Reverse Side of the Xixia Manuscripts from Dunhuang.2008

    • 著者名/発表者名
      Dai MATSUI
    • 学会等名
      Annual Conference of the Society for Liao, Jin and Xixia Studies.
    • 発表場所
      Tokyo : Tokyo University of Foreign Studies
    • 年月日
      2008-08-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Relationship between the Nomad peoples and sedentary peoples in the periods of the Uighur Nomad Empire (the Eastern Uigur Kaghanate)2007

    • 著者名/発表者名
      Takashi OSAWA
    • 学会等名
      The 38th International Congress of Asian and North African Studies
    • 発表場所
      Ankara(Turkey)
    • 年月日
      20070910-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] An Uigur Decree of Tax Exemption in the Name of Duwa-Khan2007

    • 著者名/発表者名
      Dai Matsui
    • 学会等名
      The 38th International Congress of Asian and North African Studies
    • 発表場所
      Ankara.
    • 年月日
      20070910-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Relationship between the Nomad peoples and sedentary peoples in the periods of the Uighur Nomad Empire(the Eastern Uigur Kaghanate)2007

    • 著者名/発表者名
      Takashi OSAWA
    • 学会等名
      The 38th International Congress of Asian and North African Studies
    • 発表場所
      Ankara.
    • 年月日
      20070910-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] The Cultural Relationship between Old Turkic Kingship and Deer Image2007

    • 著者名/発表者名
      Takashi OSAWA
    • 学会等名
      Archaeological Research in Mongolia, 1st International Conference
    • 発表場所
      Ulaanbaatar,Mongolia
    • 年月日
      20070819-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] The Cultural Relationship between Old Turkic Kingship and Deer Image2007

    • 著者名/発表者名
      Takashi OSAWA
    • 学会等名
      Archaeological Research in Mongolia, 1st International Conference
    • 発表場所
      Ulaanbaatar, Mongolia
    • 年月日
      20070819-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] New Historical Aspects and Interpretation on Ongi Inscription - Based on the G,Ramstedt Collection and the Field Researches,Second International Conference on the Medieval History of the Eurasian Steppe2007

    • 著者名/発表者名
      Takashi OSAWA
    • 学会等名
      University of Szeged Faculty of Arts, Department of Medieval Studies
    • 発表場所
      Department of Archaeology and Jasz Museum Jaszbereny,Hungary
    • 年月日
      20070522-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] New Historical Aspects and Interpretation on Ongi Inscription-Based on the G, Ramstedt Collection and the Field Researches2007

    • 著者名/発表者名
      Takashi OSAWA
    • 学会等名
      Second International Conference on the Medieval History of the Eurasian Steppe University of Szeged Faculty of Arts, Department of Medieval Studies
    • 発表場所
      Department of Archaeology and Jasz Museum, Jaszbereny, Hungary
    • 年月日
      20070522-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] モンゴル帝国の虚像と実像2007

    • 著者名/発表者名
      村岡 倫
    • 学会等名
      第20回大阪大学歴史教育研究会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2007-12-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] ウランバートルの起源と展開2007

    • 著者名/発表者名
      松川 節
    • 学会等名
      新潟大学超域研究機構文化フォーラム「ウランバートル-その過去・現在・未来」
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟市)
    • 年月日
      2007-12-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] On the Origin and the Development of the City Ulaanbaatar. Cultural Forum : Ulaanbaatar-Past, Present and Future.2007

    • 著者名/発表者名
      Takashi MATSUKAWA
    • 学会等名
      Center for Transdisciplinary Research
    • 発表場所
      Niigata University, Niigata
    • 年月日
      2007-12-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] An Uigur Decree of Tax Exemption in the Name of Duwa-Khan.2007

    • 著者名/発表者名
      Dai Matsui
    • 学会等名
      The 38th International Congress of Asian and North African Studies.
    • 発表場所
      Ankara : TOBB University of Economy and Sciences
    • 年月日
      2007-12-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Fiction and Fact of the Mongol Empire2007

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi MURAOKA
    • 学会等名
      20th Osaka University History-Education Seminar
    • 発表場所
      Osaka University
    • 年月日
      2007-12-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] 唐代における胡と仏教的世界観2007

    • 著者名/発表者名
      森安 孝夫
    • 学会等名
      第57回東方学会全国会員総会
    • 発表場所
      日本教育会館(東京)
    • 年月日
      2007-11-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] The Hu(Sogdian) during the Tang Dynasty and Buddhist Concept of the World.2007

    • 著者名/発表者名
      Takao MORIYASU
    • 学会等名
      The 57th Annual General Meeting of the Toho Gakkai
    • 発表場所
      Tokyo Nihon Kyoiku Kaikan
    • 年月日
      2007-11-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Ligeti式ローマ字転写とウイグル式翻字について-前古典期モンゴル文語の転写と翻字2007

    • 著者名/発表者名
      松川 節
    • 学会等名
      東北大学東北アジア研究センターワークショップ「モンゴル語のローマ字転写と翻字に関する諸問題」
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2007-07-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] On the Ligeti System of Transcription and its relation to the Transliteration of Ancient Uighur Script-Some Comments to the Problems of the Transcription and the Transliteration of Pre-classical Written Mongolian.2007

    • 著者名/発表者名
      Takashi MATSUKAWA
    • 学会等名
      Workshop on the Problems of the Romanization and Transliteration of Mongolian Language. Center for Northeast Asian Studies
    • 発表場所
      Tohoku University, Sendai
    • 年月日
      2007-07-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] コズロフ蒐集カラホト出土モンゴル語文献について2006

    • 著者名/発表者名
      松川 節
    • 学会等名
      カラホトの環境と歴史に関する国際シンポジウム
    • 発表場所
      中国内蒙古自治区額済納旗
    • 年月日
      20060915-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] On the Mongolian Documents collected by Kozlov from Khara Khoto.2006

    • 著者名/発表者名
      Takashi MATSUKAWA
    • 学会等名
      International Symposium on the Humanity and Nature in Khara Khoto Region. Echina
    • 発表場所
      Inner Mongolia, China
    • 年月日
      20060915-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Баруун Монгол Дахы Чингис Хааны Цэргийн Тушиц Газар(モンゴル西部におけるチンギス・カンの軍事拠点)2006

    • 著者名/発表者名
      Хитоши Мураока
    • 学会等名
      Ninth International Congress of Mongolists(第9回国際モンゴル学者会議)
    • 発表場所
      Ulaanbaatar(モンゴル国ウランバートル市モンゴル国立大学)
    • 年月日
      20060808-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] In Regards to alda-situ on The Sino-Mongolian Inscription of 1240.2006

    • 著者名/発表者名
      Takashi MATSUKAWA
    • 学会等名
      Ninth International Congress of Mongolists
    • 発表場所
      Ulaanbaatar
    • 年月日
      20060808-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] モンゴル帝国出現の世界史的意義2006

    • 著者名/発表者名
      森安 孝夫
    • 学会等名
      シンポジウム「オロンスム文書-モンゴル高原オロンスム遺跡が語るシルクロードの東側」
    • 発表場所
      ZAIM
    • 年月日
      2006-12-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] オロンスムを訪ねて2006

    • 著者名/発表者名
      松川 節
    • 学会等名
      横浜ユーラシア文化館シンポジウム「オロンスム文書-モンゴル高原オロンスム遺跡が語るシルクロードの東側」
    • 発表場所
      ZAIM
    • 年月日
      2006-12-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Historical Importance of the Appearance of the Mongol Empire.2006

    • 著者名/発表者名
      Takao MORIYASU
    • 学会等名
      Symposium Olon-sume Manuscripts, The Eastern Silk Road as revealed by the Olon-same Site
    • 発表場所
      Mongolian Plateau
    • 年月日
      2006-12-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] The Strategic position of Chinggis Khan in Western Mongolia-From Field Researches into the Ruin of Khalzan Shireg2006

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi MURAOKA
    • 学会等名
      Symposium Olon-sume Manuscripts The Eastern Silk Road as revealed by the Olon-same Site
    • 発表場所
      Mongolian Plateau
    • 年月日
      2006-12-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Trip to Olon Sume.2006

    • 著者名/発表者名
      Takashi MATSUKAWA
    • 学会等名
      Symposium Olon Sume : From East of Silk Road
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2006-12-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] モンゴル帝国時代の末子相続について2006

    • 著者名/発表者名
      松田 孝一
    • 学会等名
      日本モンゴル学会2006年度秋季大会
    • 発表場所
      大谷大学
    • 年月日
      2006-11-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] The Ultimogeniture during the Mongol Empire2006

    • 著者名/発表者名
      Koichi MATSUDA
    • 学会等名
      Annual Spring Conference of the Japanese Association for Mongolian Studies
    • 発表場所
      Otani University
    • 年月日
      2006-11-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Succession Patterns within the Great Mongol Empire-Inheritance of the central heartland(Qol-un ulus)-2006

    • 著者名/発表者名
      Koichi MATSUDA
    • 学会等名
      International Congress of Mongolists
    • 発表場所
      Ulaanbaatar
    • 年月日
      2006-09-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] In Regards to alday-situ on The Sino-Mongolian Inscription of 12402006

    • 著者名/発表者名
      Takashi MATSUKAWA
    • 学会等名
      Ninth International Congress of Mongolists
    • 発表場所
      Ulaanbaatar
    • 年月日
      2006-08-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] The Strategic position of Chinggis Khan in Western Mongolia2006

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi MURAOKA
    • 学会等名
      Ninth International Congress of Mongolists
    • 発表場所
      Ulaanbaatar
    • 年月日
      2006-08-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Succession Patterns within the Great Mongol Empire〜Inheritance of the central heartland (Qol-un ulus)〜2006

    • 著者名/発表者名
      Koichi MATSUDA
    • 学会等名
      International Congress of Mongolists(第9回国際モンゴル学者会議)
    • 発表場所
      Ulaanbaatar(モンゴル国ウランバートル市モンゴル国会議事堂)
    • 年月日
      2006-08-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] モンゴル西部におけるチンギス=カンの軍事拠点-ハルザン・シレグ遺跡の実地調査から-2006

    • 著者名/発表者名
      村岡 倫
    • 学会等名
      第51回国際東方学者会議, シンポジウム1「モンゴル帝国研究の新視角」
    • 発表場所
      日本教育会館
    • 年月日
      2006-05-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] アウラガ宮廷遺跡の調査2006

    • 著者名/発表者名
      白石 典之
    • 学会等名
      第51回国際東方学者会議・シンポジウム1「モンゴル帝国研究の新視角」
    • 発表場所
      日本教育会館
    • 年月日
      2006-05-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] A survey of the Avraga palace site in Mongolia.2006

    • 著者名/発表者名
      Noriyuki SHIRAISHI
    • 学会等名
      Simposium, New Perspectives to the Studies on the Mongol Empire, 51st International Conference of Eastern Studies, Tokyo
    • 発表場所
      Nihon Kyoiku Kaikan
    • 年月日
      2006-05-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] モンゴル時代東トルキスタン出土文献研究の動向と課題2006

    • 著者名/発表者名
      松井 太
    • 学会等名
      国際ワークショップ「内陸アジア史の新史料と展望」
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2006-04-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Trends and Problems in the Research on the East Turkestan Text Sources of the Mongol Period.2006

    • 著者名/発表者名
      Dai MATSUI
    • 学会等名
      New Source Materials and Perspectives of Inner Asian Studies(International Wokrshop).
    • 発表場所
      Fukuoka : Kyushu Univ
    • 年月日
      2006-04-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] チンギス=ハーン祭祀の起源と展開2005

    • 著者名/発表者名
      白石 典之
    • 学会等名
      日本モンゴル学会2005年度秋季大会
    • 発表場所
      国立民族学博物館
    • 年月日
      2005-11-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] The Origin and Development of the Worshi for Chinggis Khan2005

    • 著者名/発表者名
      Noriyuki SHIRAISHI
    • 学会等名
      Annual Autumn Conference of the Japanese Association for Mongolian Studies
    • 発表場所
      National Mueum of Ethnology
    • 年月日
      2005-11-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] 回鶻語kazig與高昌回鶻王國税役制度的淵源2005

    • 著者名/発表者名
      松井 太
    • 学会等名
      第2届吐魯番學國際學術研討會
    • 発表場所
      吐魯番地区博物館(中国)
    • 年月日
      2005-08-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Uigur kazig and the Origin of the Tax-Labor Systems of the Qoco Uigur Kingdom.2005

    • 著者名/発表者名
      Dai MATSUI
    • 学会等名
      The 2nd International Conference of Turfanological Studies.
    • 発表場所
      Turfan : Turfan Museum(Xinjiang, China)
    • 年月日
      2005-08-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] 西ウイグル王国時代トゥルファン地域の税役制度2005

    • 著者名/発表者名
      松井 太
    • 学会等名
      第42回日本アルタイ学会(野尻湖クリルタイ)
    • 発表場所
      野尻湖藤屋旅館
    • 年月日
      2005-07-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Taxation Systems as Seen in the Uigur and Mongol Documents from Turfan : An Overview.2005

    • 著者名/発表者名
      Dai MATSUI
    • 学会等名
      The 42th Conference of Japan Altai Studies.
    • 発表場所
      Nagano : Fujiya Ryokan
    • 年月日
      2005-07-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] モンゴル仏教の独自性-第9世ボグド・ゲゲーンの認定をめぐって2005

    • 著者名/発表者名
      松川 節
    • 学会等名
      国際シンポジウム「チベット・モンゴル仏教文化圏におけるモンゴル仏教の独自性-伝承の現場からの考察」
    • 発表場所
      大谷大学
    • 年月日
      2005-06-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] (Otani University) The Characteristics of Mongolian Buddhism-2005

    • 著者名/発表者名
      Takashi MATSUKAWA
    • 学会等名
      In Case of the Authorization of the 9th Reincarnation of Bogdo Gegen. International Symposium on the Characteristics of Mongolian Buddhism in Tibeto-Mongolian Buddhist Cultural World-Present and Past.
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2005-06-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] トゥルファン発現ウイグル語・モンゴル語文書からみた税役制度:概観2005

    • 著者名/発表者名
      松井 太
    • 学会等名
      第50回国際東方学者会議・シンポジウム2「前近代中央アジアにおける税役」
    • 発表場所
      日本教育会館
    • 年月日
      2005-05-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Taxation Systems as Seen in the Uigur and Mongol Documents from Turfan : An Overview.2005

    • 著者名/発表者名
      Dai MATSUI
    • 学会等名
      The 50th International Conference of Eastern Studies, Symposium II, Taxes and Labor Service in Pre-Islamic Central Asia
    • 発表場所
      Tokyo : Nihon Kyoiku Kaikan
    • 年月日
      2005-05-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [図書] 『内陸アジア諸言語資料の解読によるモンゴルの都市発展と交通に関する総合研究(平成17年度〜19年度科学研究費補助金基盤研究(B)ニューズレター)』012007

    • 著者名/発表者名
      松田 孝一
    • 総ページ数
      82
    • 出版者
      大阪国際大学経営情報学部松田研究室
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] 『内陸アジア諸言語資料の解読によるモンゴルの都市発展と交通に関する総合研究(平成17年度〜19年度科学研究費補助金基盤研究(B)ニューズレター)』022007

    • 著者名/発表者名
      松田 孝一
    • 総ページ数
      119
    • 出版者
      大阪国際大学経営情報学部松田研究室
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] 『内陸アジア諸言語資料の解読によるモンゴルの都市発展と交通に関する総合研究(平成17年度〜19年度科学研究費補助金基盤研究(B)ニューズレター)』032007

    • 著者名/発表者名
      松田 孝一
    • 総ページ数
      138
    • 出版者
      大阪国際大学経営情報学部松田研究室
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] シルクロードと唐帝国2007

    • 著者名/発表者名
      森安 孝夫
    • 総ページ数
      396
    • 出版者
      講談社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] Newsletter 01 for the Research on Urbanization and Traffic in Mongolia Based on Inner Asian Sources , Research Project, Grant-In-Aid for Scientific Research(B), 2005-20072007

    • 著者名/発表者名
      Koichi Matsuda(ed)
    • 総ページ数
      82
    • 出版者
      Research Room of Koichi Matsuda in Osaka International University
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [図書] Newsletter 02 for the Research on Urbanization and Traffic in Mongolia Based on Inner Asian Sources , Research Project, Grant-In-Aid for Scientific Research(B), 2005-20072007

    • 著者名/発表者名
      Koichi Matsuda(ed)
    • 総ページ数
      119
    • 出版者
      Research Room of Koichi Matsuda in Osaka International University
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [図書] Newsletter 03 for the Research on Urbanization and Traffic in Mongolia Based on Inner Asian Sources , Research Project, Grant-In-Aid for Scientific Research(B), 2005-20072007

    • 著者名/発表者名
      Koichi Matsuda(ed)
    • 総ページ数
      138
    • 出版者
      Research Room of Koichi Matsuda in Osaka International University
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [図書] Silk Road and the Tang Empire.(What is Human History? Vol.5)2007

    • 著者名/発表者名
      Takao MORIYASU
    • 総ページ数
      396
    • 出版者
      Tokyo : Kodansha(many maps and figures, +8 color plate pages)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [図書] チンギス・カン-"蒼き狼"の実像2006

    • 著者名/発表者名
      白石 典之
    • 総ページ数
      236
    • 出版者
      中央公論新社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] Chinggis Khan.2006

    • 著者名/発表者名
      Noriyuki SHIRAISHI
    • 総ページ数
      236
    • 出版者
      Chuo-Kouron shinsya
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [図書] アウラガ遺跡〈1〉ヂンギス=カン宮殿址発掘調査報告書2005

    • 著者名/発表者名
      加藤 晋平, 白石 典之
    • 総ページ数
      88
    • 出版者
      同成社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] AVRAGA 1, Occasional Paper on the Excavations of the Palace of Genghis Khan, New Direction in Mongolian Archaeology 12005

    • 著者名/発表者名
      Shinpei KATO, Noriyuki Shiraishi(ed)
    • 総ページ数
      88
    • 出版者
      Doseisha
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2010-02-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi