• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 研究成果報告書概要

世界現象としての「ポピュリズム」?-グローバル化との関連を中心に

研究課題

研究課題/領域番号 17330028
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 政治学
研究機関神戸大学

研究代表者

木村 幹  神戸大学, 大学院・国際協力研究科, 教授 (50253290)

研究分担者 大嶽 秀夫  同志社女子大学, 現代社会学部, 教授 (40083563)
下斗米 伸夫  法政大学, 法学部, 教授 (80112986)
山田 真裕  関西学院大学, 法学部, 教授 (40260468)
松本 充豊  長崎外国語大学, 外国語学部, 准教授 (00335415)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
キーワードポピュリズム / ナショナリズム / グローバル化 / 政治変動 / 日本 / 韓国 / ロシア / 台湾
研究概要

本研究は、現在の各国政治に顕著に見られる「ポピュリズム現象」に注目し、その原因と各国の事情について分析したものである。研究の概要は以下のようなものである。
1)「ポピュリズム」の概念に対する検討。本研究においては、従来の錯綜した議論の中から、ポピュリズムを政治家や政党の「戦略」としてのポピュリズムと改めて位置づけた。
2)戦略としての「ポピュリズム」が採用されるに至った各国の事情。本研究におしては、主たる検討対象として、日本、ロシア、台湾、韓国の4カ国を取り上げ、その具体的な状況について検討を行った。
3)各国に共通する状況と世界的な「ポピュリズム」現象が持たされた理由。本研究では、その理由として、従来の政治体制、就中、政党と議会に対する信頼の低下が、各国の政党や政治家をして、政治的リーダーシップの獲得・維持のための合理的な選択として、政治家の個々の個人的人気に依拠せざるを得ない状況を作り出していることを指摘した。また、このような政党と議会に対する信頼の低下の背景に、冷戦崩壊とグローバル化の結果として、各国の従来の政治システムが機能不全を起こしていることがあることを明らかにした。
以上のような、本研究は今日も続く、世界各地の「ポピュリズム」現象とその結果としての不安定な政治状況に対する包括的な理解を築くものとして、大きな学問的意義を有している。そのことは、本研究の成果が既に国際的な学術会議や、雑誌論文として公にされ、国内外に広く反響をよんでいることからも知ることができる。

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] ポピュリスト石原都知事の大学改革:東京都立大学から首都大学東京へ2008

    • 著者名/発表者名
      大嶽秀夫
    • 雑誌名

      レヴァイアサン 42

      ページ: 9-31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ポピュリズムの中の「歴史認識」問題:日韓の事例を中心に2008

    • 著者名/発表者名
      木村幹
    • 雑誌名

      レヴァイアサン 42

      ページ: 32-58

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 台湾の民主政治とポピュリズム:李登輝と陳水扁の政治戦略の比較2008

    • 著者名/発表者名
      松本充豊
    • 雑誌名

      レヴァイアサン 42

      ページ: 59-78

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ロシア下院議員選挙とプーチン政治体制の変容2008

    • 著者名/発表者名
      下斗米伸夫
    • 雑誌名

      レヴァイアサン 42

      ページ: 123-147

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reform of Higher Education by Populist Tokyo Governor Ishihara2008

    • 著者名/発表者名
      Hideo, Otake
    • 雑誌名

      Leviathan Vol. 42

      ページ: 9-31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] 'History Disputes' in Nationalistic Populism Phenomenon of Japan and South Korea2008

    • 著者名/発表者名
      Kan, Kimura
    • 雑誌名

      Leviathan Vol. 42

      ページ: 32-58

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Taiwan's Democratic Parties and Populism: A Comparison of the Political Strategies of Lee Deng-hui and Chen Shui-bian2008

    • 著者名/発表者名
      Mitsutoyo, Matsumoto
    • 雑誌名

      Leviathan Vol. 42

      ページ: 59-78

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] The December Duma election and Transition from Putin to Medvedev2008

    • 著者名/発表者名
      Nobuo, Shimotomai
    • 雑誌名

      Leviathan Vol. 42

      ページ: 123-147

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] 2005年衆院選における自民党投票と政治的情報量2006

    • 著者名/発表者名
      山田真裕
    • 雑誌名

      レヴァイアサン 39

      ページ: 11-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Low Information Does Not Matter: The Effect of the Amount of Political Information to the Voting Choice in the Lower House Election in Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Masahiro, Yamada
    • 雑誌名

      Leviathan Vol. 39

      ページ: 11-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Populist Koizumi Junichiro2006

    • 著者名/発表者名
      Hideo, Otake
    • 雑誌名

      Toyokeizai

      ページ: 270

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] 台湾政治におけるポピュリズム2007

    • 著者名/発表者名
      松本充豊
    • 学会等名
      日本比較政治学会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2007-06-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Populism in Taiwan2007

    • 著者名/発表者名
      Mitsutoyo, Matsumoto
    • 学会等名
      Japan Association of Comparative Politics
    • 発表場所
      Doshisha University
    • 年月日
      2007-06-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Finding Enemies of Nations: Changing Nationalism in East Asia2006

    • 著者名/発表者名
      木村 幹
    • 学会等名
      International Political Science Association
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2006-07-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Should We Look at Front or Back: Koizumi's Persuasion and Voting Behavior2006

    • 著者名/発表者名
      山田 真裕
    • 学会等名
      International Political Science Association
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2006-07-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Finding Enemies of Nations: Changing Nationalism in East Asia2006

    • 著者名/発表者名
      Kan, Kimura
    • 学会等名
      International Political Science Association
    • 発表場所
      Fukuoka International Congress Center
    • 年月日
      2006-07-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Should We Look at Front or Back: Koizum 's Persuasion and Voting Behavior2006

    • 著者名/発表者名
      Masahiro, Yamada
    • 学会等名
      International Political Science Association
    • 発表場所
      Fukuoka International Congress Center
    • 年月日
      2006-07-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [図書] 小泉純一郎ポピュリズムの研究2006

    • 著者名/発表者名
      大嶽秀夫
    • 総ページ数
      270
    • 出版者
      東洋経済新報社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

公開日: 2010-02-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi