• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

技術進歩と経済成長に対する知的財産権と競争の長期的効果についての理論的分析

研究課題

研究課題/領域番号 17330042
研究機関神戸大学

研究代表者

春山 鉄源  神戸大学, 経済学研究科, 教授 (70379501)

研究分担者 中谷 武  神戸大学, 経済学研究科, 教授 (40093281)
中村 保  神戸大学, 経済学研究科, 教授 (00237413)
芦谷 政浩  神戸大学, 経済学研究科, 助教授 (10304057)
キーワード経済理論 / 経済政策 / 市場競争 / 知的財産権 / 長期的経済成長
研究概要

今年度の研究は、関係論文の研究・関連セミナーやワークショップへの参加・他の研究者とのディスカッション、メンバーでの勉強会等、主に理論モデルの構築のために必要な準備に費やされた。また、関連する論文をジャーナルへ投稿し積極的に研究活動を行った。例えば、
(1)春山のJournal of Economicsの論文では、技術進歩により成長し労働供給が内生的な経済を考え、租税の効果を考察した。租税による長期的均衡の不決定性の可能性を明らかにし、租税は経済成長に正の効果がありえることを示した。
(2)中谷の『国民経済雑誌』の論文では、財の数と生産技法の数が異なる一般的な結合生産を考慮したとき、新しい財の登場や生産的な新技法の導入が、実質賃金率に関する一定の仮定の下で、均等利潤率が上昇することを証明した。
(3)中谷の『経済理論』の論文では、雇用量と労働時間を内生変数とする理論モデルを構築して、失業率の上昇と超過労働時間の発生が同時に生じるための条件を理論的に検討した。
(4)芦屋のJournal of Forecastingの論文では、過去30年間のIMFとOECDの実質GDPとディフレーターに関する予測が合理性と整合性があるかを検討した。
この他、現在ディスカッション・ペーパーやドラフトの論文、ジャーナルへ投稿中の論文がある。例えば、春山の"R&D Policy In A Volatile Economy"(Kobe University Discussion Paper No.0513,2005)では、R&Dに対する補助金率が一定な場合は、経済を不安定にさせる場合があること示し、変動する経済での最適なR&D補助金率の特性を明らかにした。

研究成果

(6件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Do Distortionary Taxes Always Harm Growth?2006

    • 著者名/発表者名
      Tetsugen Haruyama, Jun-ichi Itaya
    • 雑誌名

      Journal of Economics 近刊

  • [雑誌論文] 労働時間と雇用の決定について:超過労働と高失業2006

    • 著者名/発表者名
      中谷 武, 大野 隆
    • 雑誌名

      経済理論 第42巻4号

      ページ: 58-68

  • [雑誌論文] Testing the Rationality of Forecast Revisions Made by the IMF and the OECD2006

    • 著者名/発表者名
      Ashiya, M.
    • 雑誌名

      Journal of Forecasting 25(1)

      ページ: 25-36

  • [雑誌論文] 結合生産と置塩の定理2005

    • 著者名/発表者名
      中谷 武, 萩原 泰治
    • 雑誌名

      国民経済雑誌 191巻4号

      ページ: 21-33

  • [雑誌論文] Wage and Employment Fluctuations in Dual Labor Markets2005

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Nakatani
    • 雑誌名

      Kobe University Economic Review 50

      ページ: 27-42

  • [雑誌論文] Twenty-two Years of Japanese Institutional Forecasts2005

    • 著者名/発表者名
      Ashiya, M.
    • 雑誌名

      Applied Financial Economics Letters 1(2)

      ページ: 79-84

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi