• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

東アジアの福祉システムの行方-企業内福祉と国家の社会保障制度

研究課題

研究課題/領域番号 17330049
研究機関東京大学

研究代表者

末廣 昭  東京大学, 社会科学研究所, 教授 (60196681)

研究分担者 中村 圭介  東京大学, 社会科学研究所, 教授 (30227889)
丸川 知雄  東京大学, 社会科学研究所, 助教授 (40334263)
上村 泰裕  法政大学, 社会学部, 助教授 (70334266)
株本 千鶴  椙山女学園大学, 人間関係学部, 助教授 (50315735)
木崎 翠  横浜国立大学, 経済学部, 教授 (40260541)
キーワード経済政策 / 社会保障 / 企業内福祉 / 東アジア / 退職金 / 法定外福利 / 福祉国家 / 労使関係
研究概要

本プロジェクトの2年目の最大の課題は、中国、台湾、韓国、タイ、マレーシア、シンガポール、インドネシアの7力国・地域において、統一フォーム(ただし、すべて現地語の質問票を使用)による企業アンケート調査を実施し、各国・地域における企業内福祉の特徴と国家が提供する社会保障制度との関係の国際比較、労務費に占める法定福利と法定外福利の間の比重の国際比較、そして、有給休暇制度、医療手当、住居手当、食事手当、家族手当、教育支援金、退職金制度など具体的な項目における実態の把握を行うことであった。
本プロジェクトでは、2006年8月から2007年2月にかけて、中国(112社、社会科学院)、韓国(105社、韓国知識経営院・KMI)、台湾(203社、台湾国立大学)、タイ(107社、タイ技術振興協会・TPA)、インドネシア(137社、インドネシア大学日本研究センター)、マレーシア(事例研究のみ、現地会計事務所)、シンガポール(50社、シンガポール国立大学)において、相手国協力機関とともに企業アンケート調査を滞りなく実施し、調査結果の回収を行った。同時に、現地において特定の複数の企業を対象に詳細な聞き取り調査も行った。なお、企業内福祉に関する横断的な調査は、本プロジェクトが初めての試みである。
調査結果については現在、現地語によって記入された原票から統一のフォーマットに転写・入力中である。また、最終年度にあたる2007年度には、各国の企業内福祉に関する「テーマ群別の国際比較」と、企業内福祉と国家の社会保障制度の相互関係に関する「国別分析」から成る報告書をとりまとめる予定であり、そのための議論と準備を進めた。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (4件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 台湾の政労使関係と社会政策--新たなコーポラティズムへの模索?2007

    • 著者名/発表者名
      上村泰裕
    • 雑誌名

      新興工業国の雇用と社会保障(宇佐見耕一, 牧野久美子編)アジア経済研究所 (刊行準備中)

  • [雑誌論文] 東アジア福祉システムの展望-論点の整理2006

    • 著者名/発表者名
      末廣 昭
    • 雑誌名

      アジア研究 52巻2号

      ページ: 113-124

  • [雑誌論文] 日本のなかの3つの世界-地方分権と社会政策2006

    • 著者名/発表者名
      上村泰裕
    • 雑誌名

      福祉社会の価値意識-社会政策と社会意識の計量分析(武川正吾編)(東京大学出版会) (所収)

      ページ: 243-261

  • [雑誌論文] 経済危機後の韓国における雇用政策-社会的イルチャリ創出事業が志向するもの-2006

    • 著者名/発表者名
      株本千鶴
    • 雑誌名

      現代韓国朝鮮研究 6号

      ページ: 17-24

  • [図書] ファミリービジネス論-後発工業化の担い手2006

    • 著者名/発表者名
      末廣 昭
    • 総ページ数
      372
    • 出版者
      名古屋大学出版会
  • [図書] マハティール政権下のマレーシア-「イスラーム先進国」をめざした22年2006

    • 著者名/発表者名
      鳥居 高 編著
    • 総ページ数
      379
    • 出版者
      日本貿易振興会アジア経済研究所

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi