• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

金融ビジネス・モデルの変遷

研究課題

研究課題/領域番号 17330079
研究機関専修大学

研究代表者

齋藤 憲  専修大学, 経営学部, 教授 (10195985)

研究分担者 池上 和夫  神奈川大学, 経営学部, 教授 (90102219)
石井 寛治  東京経済大学, 経営学部, 教授 (20012122)
伊藤 正直  東京大学, 大学院・経済学研究科, 教授 (70107499)
植田 欣次  創価大学, 経営学部, 教授 (40232748)
粕谷 誠  東京大学, 大学院・経済学研究科, 教授 (40211841)
キーワード金融論 / 経営学 / 経済史 / 思想史 / 日本史
研究概要

1.平19年8月29日、30日の2日間をかけて、全国地方銀行協会地方銀行研修所で夏期合宿を開催し、プロジェクト参加者の研究経過報告、並びに成果報告書に向けて進捗状態などについて各員から報告を受けた。進捗状況にばらつきが見られるが、12月に予定している冬合宿までに文章化ができるよう努力することで合意した。
2.同年12月22日、23日に専修大学箱根セミナーハウスで冬合宿を開催し、12月末日をもって論文を提出すること、未だ不十分な場合、再度調査を続けて、遅くとも1月末日には論文を提出すること、それでも不十分と考える場合は齋藤まで申し出ることが合意された。
3.最終年であることもあって多数の成果が記録され、学会などの発表が15本、論文が15本、著書は共編著や監修まで含めれば4冊の多きに上った(そのうちの一部を裏面に掲載)。毎月全国地方銀行協会で研究会を開催しているが、そこで報告されたプロジェクト関連を示すと、杉山和雄(研究協力者)「大都市地銀の金融政策-東京相和銀行と長田庄-」(4月)、小川功「大正期破綻銀行のリスク選好と『虚業家』(続)-共栄貯金銀行、佐賀貯蓄銀行などのビジネス・モデルの虚構性をめぐって-」(8月)、黒羽雅子「新プロジェクト『金融ビジネス・モデルの変遷』研究に関する海外調査報告」(10月)、邉英治「第八十五銀行の金融ビジネス・モデル-1900〜1935年-」(11月)、齋藤壽彦「八木慶和著・齋藤壽彦監修『日本銀行総裁結城豊太郎-書簡に見るその半生-』に関連して」(平成20年2月)などであった。また学会での報告もあり、白鳥圭志「高度成長期における北海道拓殖の都市銀行化過程」(経営史学会全国大会自由論題報告、10月)、小川功「"虚業家"による生保乗取と防衛側のリスク管理-中央生命対田中猪作の事例を中心にして-」(日本保険学会昭和19年度大会自由論題報告、10月)など6本あった。
4.その一方で、ビジネス・モデルと名を打って銀行経営の奥まで踏み込むことを課題とした結果、資料不足に直面する場合もあった。歴史学研究においてはやむをえないことであるが、残念でもあった。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (6件) 学会発表 (1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 金融危機と銀行経営-1910年代の広島県・山口県を中心に2008

    • 著者名/発表者名
      高嶋 雅明
    • 雑誌名

      広島経済大学経済研究論集 30・3.4

      ページ: 29-52

  • [雑誌論文] 近江鉄道の資金調達と北浜銀行-明治34年恐慌の信用連鎖を中心に2008

    • 著者名/発表者名
      小川 功
    • 雑誌名

      滋賀大学経済学部付属資料館紀要 41

      ページ: 15-43

  • [雑誌論文] 第二地銀上位行の破綻(2)-東京相和銀行の営業政策と不良債権処理2008

    • 著者名/発表者名
      杉山 和雄
    • 雑誌名

      成蹊大学経済学部論集 38・2

      ページ: 243-276

  • [雑誌論文] 大正バブル期における大蔵省検査-成立の背景と初期の実態2007

    • 著者名/発表者名
      邉 英治
    • 雑誌名

      エコノミア(横浜国立大学) 58・1

      ページ: 33-46

  • [雑誌論文] 泡沫会社発起の虚構ビジネス・モデルと"虚業家"のネットワーク2007

    • 著者名/発表者名
      小川 功
    • 雑誌名

      彦根論叢 369

      ページ: 115-135

  • [雑誌論文] 「後進地域(低開発地域)」の開発と財政金融2007

    • 著者名/発表者名
      池上 和夫
    • 雑誌名

      商経論叢(榊奈川大学) 43・1

      ページ: 155-173

  • [学会発表] 高度成長期における北海道拓殖の都市銀行化過程2007

    • 著者名/発表者名
      白鳥 圭志
    • 学会等名
      経営史学会全国大会
    • 発表場所
      松山大学
    • 年月日
      2007-10-20
  • [図書] 経済発展と両替商金融2007

    • 著者名/発表者名
      石井 寛治
    • 総ページ数
      290+V
    • 出版者
      有斐閣
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi