研究課題/領域番号 |
17330180
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
稲垣 恭子 京都大学, 大学院教育学研究科, 教授 (40159934)
|
研究分担者 |
竹内 洋 関西大学, 文学部, 教授 (70067677)
佐藤 卓己 京都大学, 大学院教育学研究科, 助教授 (80211944)
植村 和秀 京都産業大学, 法学部, 教授 (10247778)
福間 良明 香川大学, 経済学部, 助教授 (70380144)
井上 義和 関西国際大学, 人間科学部, 講師 (10324592)
|
キーワード | 大学批判 / 歴史社会学 / 知識人 / 教養主義 / 高等教育 / アカデミズム / ジャーナリズム / 女学生 |
研究概要 |
1.公開シンポジウムの開催 6月21日京都大学時計台記念館にて「大学批判の古層-『日本主義的教養の時代 』から」と題する公開シンポジウムを京大社会学環と共同開催して、これまでの中間報告と今後の方向性を討議した。(当日のプログラムはhttp://www.kyoto-u.ac.jp/notice/05_event/2006/060621.htm) 2.教育社会史・政治思想史・メディア史の各領域での研究 2月に1回のペースで研究会を開催し、各自の研究報告に基づく共同討議を行った。今年度刊行された成果としては以下のとおり: 【教育社会史】近代以降の女学生文化に関しては、佐藤八寿子『ミッション・スクール』と稲垣恭子『女学校と女学生』(ともに中公新書)、戦後の学生運動・学生文化に関しては、佐藤卓己「全共闘的世論のゆくえ」(『考える人』)、井上義和「学生文化における第一世代問題」(稲垣恭子編『子ども・学校・社会』世界思想社)、竹内洋「東大・京大との分断化を決定づけるこれでいいのだ」文化」(『中央公論』)などがある。 【政治思想史】大学知識人の思想と行動に関して、植村和秀「昭和史と平泉澄--若井敏明『平泉澄』を読む」(『藝林』)などがある。 【メディア史】戦後の「反戦」をめぐるメディア状況に関しては、福間良明『「反戦」のメディア史』(世界思想社)が、また戦後の「皇室」をめぐるメディア状況に関しては、石田あゆう『ミッチー・ブーム 』(文春新書)などがある。
|