研究課題/領域番号 |
17330198
|
研究機関 | 日本社会事業大学 |
研究代表者 |
田村 真広 日本社会事業大学, 社会福祉学部, 准教授 (90271725)
|
研究分担者 |
菅井 直也 広島文教女子大学, 人間科学部, 教授 (60179108)
関矢 貴秋 仙台大学, 体育学部, 准教授 (40306048)
保正 友子 立正大学, 社会福祉学部, 准教授 (80299859)
山本 美香 淑徳大学, 総合福祉学部, 専任講師 (80383363)
|
キーワード | 教科「福祉」 / 福祉科 / 高校改革 / ライフコース / 教員養成 / 教員研修 / 国際情報交換 / EU |
研究概要 |
高校福祉科卒業生のアンケート調査結果を、(1)卒業年次コーホート別に分析・考察し(報告書『高校福祉科卒業生から見た高校生活と就労;ライフコース・アンケート調査結果のコーホート分析』)、さらに、(2)就業タイプ別に分析し、研究の理論枠組みと高校教員を交えた座談会、及び提言を加えた学術図書を刊行した(田村真広・保正友子編著『高校福祉科卒業生のライフコース;持続する福祉マインドとキャリア発達』ミネルヴァ書房)。 高大連携による福祉科教員養成課程充実のために、仙台大学とその実習校において、介護予防、学科づくりをテーマとした教育実習&教員研修を実施し、成果と課題を学会発表した(関矢貴秋「改正社会福祉士及び介護福祉士法の施行に伴う高等学校教科『福祉』-教員養成新カリキュラムの作成における本学の現状と課題、日本福祉教育・ボランティア学習学会第14回徳島大会)。 福祉系キャリア高校の教育課程づくりをテーマとする研究会を8月に開催し、教科「福祉」を生かした福祉系キャリア高校教育の事例研究を通じて教育課程改革への鍵と条件を考察した。加えて、学習指導要領・教免法改訂をふまえて、「福祉」専修免許を取得するための大学院科目を提案した(報告書『福祉系キャリア高校の教育課程と実践に関する研究』)。 デンマーク・スウェーデン・オランダ・ドイツ・フィンランド・イギリスにおける高等学校レベルの福祉教育の実態(学校体系・教育課程行政のしくみ、教員資格、ソーシャルケアワーク系の資格認定制度、卒業者の就業等)を整理し公表した(報告書『福祉先進国での後期中等教育段階におけるケアワーカー養成およびその教員養成システム』)。
|