• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

双曲3次元多様体の分類と双曲構造の変形空間

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 17340016
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 幾何学
研究機関大阪大学

研究代表者

大鹿 健一  大阪大学, 大学院・理学研究科, 教授 (70183225)

研究分担者 小島 定吉  東京工業大学, 大学院・情報理工学研究科, 教授 (90117705)
相馬 輝彦  首都大学東京, 大学院・理工学研究科, 教授 (50154688)
作間 誠  広島大学, 大学院・理学研究科, 教授 (30178602)
河澄 響矢  東京大学, 大学院・数理科学研究科, 准教授 (30214646)
遠藤 久顕  大阪大学, 大学院・理学研究科, 准教授 (20323777)
宮地 秀樹  大阪大学, 大学院・理学研究科, 准教授 (40385480)
連携研究者 相馬 輝彦  首都大学東京, 大学院・理工学研究科, 教授 (50154688)
作間 誠  広島大学, 大学院・理学研究科, 教授 (30178602)
河澄 響矢  東京大学, 大学院・数理科学研究科, 准教授 (30214646)
遠藤 久顕  大阪大学, 大学院・理学研究科, 准教授 (20323777)
研究期間 (年度) 2005 – 2008
キーワード双曲多様体 / Klein群 / Teichmuller空間 / 3次元多様体 / Riemann面 / 写像類群
研究概要

幾何化予想の解決に伴って, 重要性がますます高まっている, 3次元の双曲多様体の研究を, 有限体積の場合と無限体積の場合を相互に関連づけながら遂行した. この研究で扱われる対象はKlein群, Teichmuller空間, 3次元多様体, 写像類群等多岐にわたり, それぞれの結果を有機的に結合することにより進められた. 特にKlein群と有限体積の3次元双曲多様体でのそれぞれの研究成果を, 互いに応用することにより, Klein群では変形空間の大域的な性質を解明する手がかりが得られ, 有限体積双曲多様体では, 体積の分布の漸近的な様子を調べる手法が開発された.

  • 研究成果

    (24件)

すべて 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (12件) 学会発表 (11件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Teichmuller rays and the Gardiner-Masur boundary of Teichmuller space, Geom2008

    • 著者名/発表者名
      Hideki Miyachi
    • 雑誌名

      Dedicata 137

      ページ: 113-141

  • [雑誌論文] Image of asymptotic Bers Map2008

    • 著者名/発表者名
      Hideki Miyachi
    • 雑誌名

      Journal of Mathematical Society of Japan 60 no.4

      ページ: 1255-1276

  • [雑誌論文] Failure of separation by quasi-homomorphisms in mapping class groups2007

    • 著者名/発表者名
      H. Endo and D. Kotschick
    • 雑誌名

      Proc. Amer. Math. Soc 135

      ページ: 2747-2750

  • [雑誌論文] On topologically tame Kleinian groups with bounded geometry2006

    • 著者名/発表者名
      Ken'ichi Ohshika and Hideki Miyachi
    • 雑誌名

      Spaces of Kleinian groups(London Math. Soc. Lecture Note Ser. Cambridge Univ. Press, Cambridge) 329

      ページ: 29-48

  • [雑誌論文] Circle packings on surfaces with projective structures and uniformization2006

    • 著者名/発表者名
      Sadayoshi Kojima, Shigeru Mizushima, Ser Peow Tan
    • 雑誌名

      Pacific J. Math 225

      ページ: 287-300

  • [雑誌論文] Existence of ruled wrappings in hyperbolic 3-manifolds2006

    • 著者名/発表者名
      Teruhiko Soma
    • 雑誌名

      Geom. Topol 10

      ページ: 1173-1184

  • [雑誌論文] Scott's rigidity theorem for Seifert fibered spaces ; revisited2006

    • 著者名/発表者名
      Teruhiko Soma
    • 雑誌名

      Trans. Amer. Math. Soc 358

      ページ: 4057-4070

  • [雑誌論文] Variations of McShane's identity for punctured surface groups. Spaces of Kleinian groups2006

    • 著者名/発表者名
      Hirotaka Akiyoshi, Hideki Miyachi, Makoto Sakuma
    • 雑誌名

      London Math. Soc. Lecture Note Ser.(Cambridge Univ.Cambridge) 329(Press)

      ページ: 151-185

  • [雑誌論文] The continuity of convex cores with respect to the geometric topology2005

    • 著者名/発表者名
      Ken'ichi Ohshika
    • 雑誌名

      Comm. Anal. Geom 13

      ページ: 479-510

  • [雑誌論文] Kleinian groups which are limits of geometrically finite groups2005

    • 著者名/発表者名
      Ken'ichi Ohshika
    • 雑誌名

      Mem. Amer. Math. Soc. 177 no. 834

      ページ: xii+166

  • [雑誌論文] Least area planes in Gromov hyperbolic 3-spaces with co-compact metric2005

    • 著者名/発表者名
      Teruhiko Soma
    • 雑誌名

      Geom. Dedicata 112

      ページ: 123-128

  • [雑誌論文] On Klein-Maskit Combination Theorem in space I

    • 著者名/発表者名
      Liuan Li, Ken'ich Ohshika and Xiantao Wang
    • 雑誌名

      to appear in Osaka J. Math

  • [学会発表] Geometric limits of freely indecomposable Kleinian groups2009

    • 著者名/発表者名
      大鹿健一
    • 学会等名
      リーマン面不連続群研究集会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      20090100
  • [学会発表] Classification of geometric limits2008

    • 著者名/発表者名
      Ken'ichi Ohshika
    • 学会等名
      Hyperbolic geometry and related topics
    • 発表場所
      KIAS Seoul Korea
    • 年月日
      20081200
  • [学会発表] Deformation spaces of Kleinian groups2008

    • 著者名/発表者名
      Ken'ichi Ohshika
    • 学会等名
      Algebraic Topology, Braids and Mapping Class Groups
    • 発表場所
      National University of Singapore
    • 年月日
      20081200
  • [学会発表] Geometry and topology of geometric limits2008

    • 著者名/発表者名
      大鹿健一
    • 学会等名
      リーマン面・不連続群研究集会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      20080100
  • [学会発表] Geometric limits viewed through model manifolds2007

    • 著者名/発表者名
      大鹿健一
    • 学会等名
      離散群と双曲空間の解析学とトポロジー
    • 発表場所
      京都大学数理科学研究所
    • 年月日
      20071200
  • [学会発表] Geometry and topology of geometric limits2007

    • 著者名/発表者名
      Teruhiko Soma
    • 学会等名
      Topics in Teichmuller Theory and Kleinian Groups MSRI
    • 発表場所
      Berkely, USA
    • 年月日
      20071100
  • [学会発表] Divergence, exotic convergence and self-bumping in quasi-Fuchsian spaces2007

    • 著者名/発表者名
      Ken'ichi Ohshika
    • 学会等名
      Workshop on Hyperbolic structures on 3-manifolds and large scale geometry of Teichmuller space
    • 発表場所
      University of Warwick
    • 年月日
      20070700
  • [学会発表] Small actons of 3-manifold groups on R-trees and degeneration of hyperbolic structures2006

    • 著者名/発表者名
      大鹿健一
    • 学会等名
      多様体上の双曲群の作用とその周辺
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      20060600
  • [学会発表] 3次元多様体群の小さいR-樹作用と双曲構造の退化2006

    • 著者名/発表者名
      大鹿健一
    • 学会等名
      トポロジーの展望
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      20060300
  • [学会発表] Riley sliceの境界について2006

    • 著者名/発表者名
      大鹿健一
    • 学会等名
      リーマン面、不連続群研究集会
    • 発表場所
      奈良女子大学
    • 年月日
      20060100
  • [学会発表] The boundary of the Riley slice2005

    • 著者名/発表者名
      大鹿健一
    • 学会等名
      双曲空間の複素解析と幾何学的研究
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所
    • 年月日
      20051200
  • [図書] Lecture Notes in Mathematics, 1909. Springer, Berlin2007

    • 著者名/発表者名
      Hirotaka Akiyoshi, Makoto Sakuma, Masaaki Wada, Yasushi Yamashita
    • 総ページ数
      xliv+252
    • 出版者
      Punctured torus groups and 2-bridge knot groups. I

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi