研究課題/領域番号 |
17340056
|
研究機関 | 国立天文台 |
研究代表者 |
安藤 裕康 国立天文台, 光赤外研究部, 教授 (90111559)
|
研究分担者 |
野口 邦男 国立天文台, ハワイ観測所, 教授 (10111824)
比田井 昌英 東海大学, 総合教育センター, 教授 (90173179)
竹田 洋一 国立天文台, 光赤外研究部, 准教授 (50373189)
泉浦 秀行 国立天文台, 岡山天体物理観測所, 助教 (00211730)
佐藤 文衛 東京工業大学, グローバルエッジ研究院, 特任助教 (40397823)
|
キーワード | 系外惑星探査 / 惑星期限・進化 / 天文学 / 宇宙科学 / G型巨星 |
研究概要 |
本年度はG型巨星のリスト300天体について岡山HIDES、中国興隆観測所NAOCES、韓国普賢山BOESの3国それぞれの高分散分光器を用いた観測によってサーベイを完了した。また、SUBARUのHDSを用いた観測も順調に進み、惑星候補天体のリストアップも進展した。その結果、5個のG型巨星について惑星を発見することができた。この結果は論文にまとめて投稿し受理された。中国での観測でも褐色矮星を発見でき、結果は論文にまとめ出版された。韓国の観測では、有力な惑星候補天体を確認しており、その結果のとりまとめを行っている。 本年度は本科研費の最終年度にあたるため、日中韓の3つのグループが5月に中国で研究会を開催した。これまでの観測結果、解析手法の開発のまとめを行ない、最終目標の達成のために進捗状況のチェックと調整を行った。観測プログラムの調整、解析方法の改良等について進展を図ることができた。特に、視線速度の解析ソフトウエアについては、1m/sの精度を達成できる目処を立てることができた。 このうち合わせ会議を経て、上記述べたように観測はほぼ予定通り進めることができ、多数の惑星を発見することができた。 本研究題目での研究は終了したが、系外惑星探査のため日中韓の3国協力による国際共同研究は継続させることで合意した。
|