• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

高次元時空理論の実験的・観測的検証可能性の研究

研究課題

研究課題/領域番号 17340075
研究機関京都大学

研究代表者

佐々木 節  京都大学, 基礎物理学研究所, 教授 (70162386)

研究分担者 白水 徹也  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 准教授 (10282716)
早田 次郎  京都大学, 大学院・理学研究科, 准教授 (00222076)
田中 貴浩  京都大学, 大学院・理学研究科, 准教授 (40281117)
小玉 英雄  京都大学, 基礎物理学研究所, 教授 (40161947)
中尾 憲一  大阪市立大学, 大学院・理学研究科, 准教授 (90263061)
キーワード高次元時空 / ブレーン世界 / インフレーション宇宙 / ブラックホール / 時空の特異点 / 重力波
研究概要

本年度も昨年度に引き続き,分担者各自が,それぞれの方法や側面から高次元時空の物理を追求した。その結果,以下の成果を得た。
重力理論の検証に関する成果:
6次元ブレーンワールド模型における4次元有効理論の導出を行った。また,Einstein重力理論からのずれを銀河の高次相関関数などから制限をつけた。また,DGPモデルの自己加速解におけるゴースト不安定性に関して,摂動的,非摂動的な考察をおこなった。その結果,このゴーストを消すことは難しいが,実は致命的なモデルの欠陥ではない可能性を指摘した。その他にも,RSIIモデルにおけるブラックホールの研究を行った。さらに,無衝突粒子の無衝突粒子の多体系の安定性と重力崩壊の研究も行った。一つは,球対称系で臨界重力崩壊の解析的なモデルの構築で,もう一つは,円筒対称系で,角運動量を持つ無衝突粒子が無限に薄い円筒殻上に分布した静的な形状の安定性の解析である。
宇宙論への影響に関する成果:
負の宇宙項をもつ時空での回転ブラックホール解について,テンソル型摂動に対する不安定性が起きる条件を明らかにした。また,ブレインワールドブラックホール解の摂動論的構成を定式化し,バルク時空が4次元の場合に解が無限個ある可能性を指摘した。また原始ブラックホール誕生の形成機構を調べるための空間多次元の数値相対論コードを開発し,分解能を変化させた計算を行った結果,正しい解が求まることを確認した。一方,弦理論の補正項によって原始背景重力波の円偏極が生成されることを示し,それがCMBの偏光観測によって検出できる可能性を示した。さらに,こうした高次元理論に基づくインフレーションモデルでしばしば現れる曲率揺らぎの非ガウス性を解析するファインマン図的解析手法を開発した。また,高次元ブレーン宇宙上にコンパクトな余剰次元がある場合の宇宙論を考察し,そのような宇宙では,低エネルギー極限でも余剰次元の影響が残る可能性を指摘した。

  • 研究成果

    (23件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (21件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Junction Conditions in f (R) Theories of Gravity2008

    • 著者名/発表者名
      Nathalie Deruelle
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical Physics 119

      ページ: 237-251

  • [雑誌論文] Circular Polarization of Primordial Gravitational Waves in String-inspired Inflationary Cosmology2008

    • 著者名/発表者名
      Masaki Satoh
    • 雑誌名

      Physical Review D 77

      ページ: 23526

  • [雑誌論文] A Note on separability of field equations in Myers-Perry spacetimes2008

    • 著者名/発表者名
      Keiju Murata
    • 雑誌名

      Classical and Quantum Gravity 25

      ページ: 35006

  • [雑誌論文] On the Stability of Squashed Kaluza-Klein Black Holes2008

    • 著者名/発表者名
      Masashi Kimura
    • 雑誌名

      Physical Review D 77

      ページ: 64015

  • [雑誌論文] Time-symmetric initial data of large brane-localized black hole in RS-II model2008

    • 著者名/発表者名
      Norihiro Tanahashi
    • 雑誌名

      Journal of Cosmology ans Astroparticle Physics 803

      ページ: 41

  • [雑誌論文] Can infrared gravitons screen Lambda?2008

    • 著者名/発表者名
      Jaume Garriga
    • 雑誌名

      Physical Review D 77

      ページ: 24021

  • [雑誌論文] Nonlinear curvature perturbations in an exactly soluble model of multi-component slow-roll inflation2007

    • 著者名/発表者名
      Misao Sasaki
    • 雑誌名

      Classical and Quantum Gravity 24

      ページ: 2433

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Kaluza-Klein braneworld cosmology with static internal dimensions2007

    • 著者名/発表者名
      Sugumi Kanno
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical Physics 701-713

      ページ: 79

  • [雑誌論文] Gradient expansion approach to nonlinear superhorizon perturbations II -a single scalar field-2007

    • 著者名/発表者名
      Yushiharu Tanaka
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical Physics 118

      ページ: 455-473

  • [雑誌論文] Diagrammatic approach to non-Gaussianity from inflation2007

    • 著者名/発表者名
      Christian T. Byrnes
    • 雑誌名

      Journal of Cosmology and Astroparticle Physics 711

      ページ: 27

  • [雑誌論文] Brane World in Arbitrary Dimensions Without Z_2 Symmetry2007

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Yamauchi
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical Physics 118

      ページ: 245-256

  • [雑誌論文] Galaxy clustering constraints on deviations from Newtonian gravity at cosmological scales II2007

    • 著者名/発表者名
      Akihito Shirata
    • 雑誌名

      Physical Review D 76

      ページ: 44026

  • [雑誌論文] Collision of high-energy closed strings: Black ring formation2007

    • 著者名/発表者名
      Hirotaka Yoshino
    • 雑誌名

      Physical Review D 76

      ページ: 84021

  • [雑誌論文] Low energy effective theory on a regularized brane in six-dimensional flux compactifications2007

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Fujii
    • 雑誌名

      Physical Review D 76

      ページ: 104052

  • [雑誌論文] Low energy effective theory on a regularized brane in 6D gauged chiral supergravity2007

    • 著者名/発表者名
      Frederico Arroja
    • 雑誌名

      journal of Cosmology and Astroparticle Physics 12

      ページ: 6

  • [雑誌論文] Hawking radiation from squashed Kaluza-Klein black holes: A Window to extra dimensions2007

    • 著者名/発表者名
      Hideki Ishihara
    • 雑誌名

      Physical Review D 76

      ページ: 64022

  • [雑誌論文] Fate of Kaluza-Klein black holes: Evaporation or excision?2007

    • 著者名/発表者名
      Keiju Murata
    • 雑誌名

      Physical Review D 75

      ページ: 104017

  • [雑誌論文] Renormalized Newtonian Cosmic Evolution with Primordial Non-Gaussanity2007

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Izumi
    • 雑誌名

      Physical Review D 76

      ページ: 83517

  • [雑誌論文] Bubbles in the Self-Accelerating Universe2007

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Izumi
    • 雑誌名

      Physical Review D 76

      ページ: 104041

  • [雑誌論文] Branes and black holes in collision2007

    • 著者名/発表者名
      Antonino Flachi
    • 雑誌名

      Physical Review D 76

      ページ: 25007

  • [雑誌論文] Unexorcized ghost in DGP brane world2007

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Izumi
    • 雑誌名

      Journal of Cosmology and Astroparticle Physics 704

      ページ: 53

  • [学会発表] (企画講演)ブレーン重力2008

    • 著者名/発表者名
      田中貴浩
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2008-03-24
  • [図書] 一般相対論2007

    • 著者名/発表者名
      小玉 英雄
    • 総ページ数
      130
    • 出版者
      朝倉書店

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi