• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

カルコゲナイドスピネルの圧力誘起絶縁体超伝導体転移機構の解明と新機能創成

研究課題

研究課題/領域番号 17340113
研究機関広島大学

研究代表者

鈴木 孝至  広島大学, 大学院先端物質科学研究科, 教授 (00192617)

研究分担者 宇田川 眞行  広島大学, 大学院総合科学研究科, 教授 (70144889)
小口 多美夫  広島大学, 大学院先端物質科学研究科, 教授 (90253054)
伊藤 昌和  広島大学, 大学院先端物質科学研究科, 助手 (40294524)
中村 文彦  広島大学, 大学院先端物質科学研究科, 助手 (40231477)
石松 直樹  広島大学, 大学院理学研究科, 助手 (70343291)
キーワードカルコゲナイドスピネル / 圧力誘起絶縁体超伝導体転移 / 新機能創成 / 比熱 / 強磁性 / 新物質
研究概要

圧力誘起絶縁体超伝導体転移カルコゲナイドスピネルCuRh_2S_4関連新物質における新機能の探索を開始した。
1.チオスピネルCuCrZrS_4の純良多結晶の作製に成功した。Cu(99.99%),Cr(99.99%),Zr(99.9%),S(99.999%)をストイキオメットリクに秤量し石英管のなかで1023K,7日間,固相反応を行い粉末状試料をまず作製した。それをアスペクト比1:5で矩形の棒状に1023K,2日間シンターすることにより純良多結晶を得た。この試料に対して,dc磁化率,磁化および比熱の測定を行った。磁化率は,QD社MPMS SQUID磁束計を用い,2から300Kの温度域でゼロフィールドクールおよび100Oeのフィールドクールの条件で測定した。磁化は,2から120Kの温度域で-45kOeから+45kOeまで磁場を変化させて測定した。等圧比熱は,1.8から150Kの温度域で,QD社PPMSを用いて熱緩和法により測定した。本研究の結果,この物質における強磁性的振る舞いは,通常の長距離強磁性秩序に起因するものでは無いことが判明した。dc磁化率および磁化から,Tc*=51K以下で0.36μB/f.u.(atT=0K)の小さい自発磁化をもつ強磁性的振る姪となることを確認した。温度降下とともにdc磁化率の不可逆性がTc*で現れるが,更に温度を下げるとT_f=6Kにおいて磁化率が急激に増大する。比熱は,驚くべき事に測定温度範囲1.8から150Kにおいて,磁気転移に特徴的な異常が全くない。これらの起源に関する早急な解明が必要である。
2.固相反応法により,新物質テルライドスピネルCuCr2Te4の多結晶作製に成功した。X線回折実験,比熱,dc磁化率および磁化の測定を行った。構造は,格子定数a=11.134Aの立方晶スピネル構造である。さらに,T_C=324Kにキュリー温度をもつ強磁性体であることが初めて分かった。380から650Kにおよぶキュリー・ワイス則から,有効磁気モーメントμ_<eff>=4.14μB/Cr-ion,ワイス定数θ=+357Kをえた。更に低温磁化は,ブロッホのT^<3/2>およびT^<5/2>則を示し,スピンは励起があることを示唆している。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2006

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] Magnetic and thermodynamic properties of the thiospinel compound CuCrZrS_42006

    • 著者名/発表者名
      M.Ito
    • 雑誌名

      Physical Review B 74

      ページ: 214412(1-5)

  • [雑誌論文] Magnetization of Spinel Compound CuRh_2S_4 Under Pressure2006

    • 著者名/発表者名
      M.Ito
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceedings 850

      ページ: 627-628

  • [雑誌論文] Specific heat of CuCrZrS_42006

    • 著者名/発表者名
      M.Ito
    • 雑誌名

      Physica B 383

      ページ: 22-23

  • [雑誌論文] Ferromagnetic-phase transition in the spinel-type CuCr_2Te_42006

    • 著者名/発表者名
      T.Suzuyama
    • 雑誌名

      Journal of Solid State Chemistry 179

      ページ: 140-144

  • [雑誌論文] Elastic,Thermal,Magnetic and Transport Properties of Kondo Compound CeRhIn and CeRhSn2006

    • 著者名/発表者名
      H.Higaki
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan 75

      ページ: 024709(1-6)

  • [雑誌論文] Elastic softening mode change in Y_(1-x)Ca_xTiO_3 by Ca-doping2006

    • 著者名/発表者名
      T.Suzuki
    • 雑誌名

      Physica B 378-380

      ページ: 332-333

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi