• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

有機導体θ型BEDT-TTF塩における電荷秩序の競合と巨大非線形伝導

研究課題

研究課題/領域番号 17340114
研究機関早稲田大学

研究代表者

寺崎 一郎  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (30227508)

研究分担者 田崎 秀一  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (10260150)
森 初果  東京大学, 物性研究所, 助教授 (00334342)
森 健彦  東京工業大学, 大学院理工学研究科, 助教授 (60174372)
キーワード有機導体 / 電荷秩序 / 非線形伝導
研究概要

本年度の研究によって下記の成果を得た。
(1)有機導体θ-ET2RbZn(SCN)4の急冷相において,42K以上で巨大な非線形伝導を見出した。その電気特性の解析結果から,電流によって生じた電場が非線形伝導により本質的であることを見出した。またθ-ET2RbZn1-xCox(SCN)4の電流電圧依存性の解析から,ZnとCoの混晶効果による乱れは,系の電気特性に顕著な影響を与えていないことを見出した。
(2)有機導体と非常に似た電流電圧特性を示す無機化合物BaIrO3を発見し,その物性を調べ,国際専門雑誌や国際会議で発表した。
(3)θ相で有機導体以外に,(TSM-TTP)(I3)5/3,(EDT-TSF)2GaC14,(MDT-TS)(I2Br)0.420,β-(meso-DMBEDT-TTF)2PF6などといった有機導体で相次いで同様の巨大非線形伝導を見出し,それぞれの特徴から非線形伝導の起こる機構について議論した。
(4)異なる平衡にある二つの熱浴にはさまれた量子系について,非平衡定常状態を特徴付ける新しい条件を提案し,非平衡定常状態の線形応答関数の表式を導出した。さらに、強いクーロン相互作用が存在する量子複合系についてFano共鳴が非平衡環境に敏感に依存することを示した。また、Peierls導体において非平衡ソリトン状態の存在を示した。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (11件)

  • [雑誌論文] Superconductivity in the Vicinity of Charge Ordered State in Organic Conductor beta-(meso-DMBEDT-TTF) 2PF62007

    • 著者名/発表者名
      K.Yoshimi, M.Nakamura, H.Mori
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn. 76

      ページ: 024706

  • [雑誌論文] Photoinduced Melting of a Stripe-Type Charge Order and Metallic Domain Formation in a Layered BEDT-TTF-Based Organic Salt2007

    • 著者名/発表者名
      S.Iwai et al.
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett. 98

      ページ: 097402

  • [雑誌論文] Intrinsic Inhomogeneity in strongly correlated systems : a possible playground for the cosmology in the lab2006

    • 著者名/発表者名
      I.Terasaki
    • 雑誌名

      J. Phys. : Conf. Ser. 31

      ページ: 51

  • [雑誌論文] 有機物で直流交流変換2006

    • 著者名/発表者名
      寺崎一郎
    • 雑誌名

      検査技術 11(5)

      ページ: 7

  • [雑誌論文] Giant nonlinear conduction and thyristor-like negative derivative resistance in BaIrO3 single crystals2006

    • 著者名/発表者名
      T.Nakano, I.Terasaki
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B 73

      ページ: 195106

  • [雑誌論文] Materials Viewpoint of Organic Superconductors2006

    • 著者名/発表者名
      H.Mori
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn. 75

      ページ: 051003

  • [雑誌論文] Current-Induced Metallic State in an Organic (EDT-TSF) 2GaCl4 Conductor2006

    • 著者名/発表者名
      H.Endo et al.
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc. 128

      ページ: 9006

  • [雑誌論文] Fermi Surface of the Organic Superconductor (MV DT-ST)(I3) 0.417 Reconstructed by Incommensurate Potential2006

    • 著者名/発表者名
      T.Kawamoto et al.
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B 73

      ページ: 024503

  • [雑誌論文] Electrical and Structural Properties of q-Type BEDT-TTF Organic Conductors under Uniaxial Strain2006

    • 著者名/発表者名
      R.Kondo, M.Higa, S.Kagoshima, H.Hoshino, T.Mori, H.Mori
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn. 75

      ページ: 044716

  • [雑誌論文] Nonequilibrium steady states for a harmonic Nonequilibrium Steady States and Fano-Kondo Resonances in an AB Ring with a Quantum Dot2006

    • 著者名/発表者名
      J.Takahashi, S.Tasaki
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn. 75

      ページ: 094712

  • [雑誌論文] Nonequilibrium steady states and MacLennan-Zubarev ensembles in a quantum junction system2006

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Tasaki, Junko Takahashi
    • 雑誌名

      Prog. Theor. Phys. Suppl. 165

      ページ: 55

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi