• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

有機導体θ型BEDT-TTF塩における電荷秩序の競合と巨大非線形伝導

研究課題

研究課題/領域番号 17340114
研究機関早稲田大学

研究代表者

寺崎 一郎  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (30227508)

研究分担者 田崎 秀一  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (10260150)
森 初果  東京大学, 助教授 (00334342)
森 健彦  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 教授 (60174372)
キーワード有機導体 / 電荷秩序 / 非線形伝導
研究概要

本年度の成果を以下に列挙する。
(1)本研究の目的の一つである、パルス電圧に重畳させた制限波下での誘電応答の測定に成功した。この技術はやがてパルス磁場中での磁気誘電応答の測定などに応用できるとともに、ジュール熱の効果を最小にして誘電応答を測定できる可能性を切り拓くものである
(2)スプリング8における電場下での構造解析の結果、非線形伝導現象が本質的に非熱的であること、また電流によって電荷秩序が融解することに伴う巨大な電歪効果が観測された。
(3)いくつかの強相関遷移金属酸化物で同様の巨大非線形伝導を見出した。
(4)非織形伝導を示す有機伝導体の探索を行い、2分子のTTFの縮環した(TSM-TTP)(13)5/3において非常に低いしきい電場をもつ非線形伝導を見出した。またインコメンシュレート構造をもつ(MDT-TD)(12Br)0.420においてθ塩についで2番目の自発電流振動を見出した。
(5)室温において、今まで報告されている中で最低のしきい電場印加で、負性抵抗を示す新規分子性導体alfa-(meso-DMBEDT-TTF)2CF3S03を作り、負性抵抗の原因が、ボーダー型電荷揺らぎを融解しているためであることを、結晶構造、伝導性、誘電応答、ラマン分光から明らかにした。
(6)beta-(meso-DMBEDT-TTF)2PF6は、120Kで絶縁化し、チェッカーボード型電荷秩序(CCO)を形成するが、電場印加により、2段ステップでCCOが融解し、途中準安定状態を経ていることを明らかにした。
(7)非平衡パイエルス転移の平均場近似理論において、秩序パラメータに関する自己無撞着方程式が数値計算に対して安定でないことが見出されたため、解析的・数値的に詳しく吟味し、正確な相図を得ることに成功した。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Giant Nonlinear Conductivity and Spontaneous Current Oscillation in an Incommensurate Organic Conductor2008

    • 著者名/発表者名
      T.Mori, et. al.
    • 雑誌名

      Phys.Rev.Lett 100

      ページ: 037001

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Infared and Raman Study of the Charge-Ordered State in the Vicinity of the Superconducting State in the Organic Conductor beta-(meso-DMBEDT-TTF)2PF62008

    • 著者名/発表者名
      M.Tanaka, et. al.
    • 雑誌名

      J, Phys.Soc.Jpn., 77

      ページ: 024714

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nonlinear Conductivity with an Extremely Small Threshold Electric Field in the Organic Conductor (TSM-TTP)(13)5/32007

    • 著者名/発表者名
      T.Mori, T.Kawamoto, I.Terasaki, T.Kakiuchi, and H.Sawa
    • 雑誌名

      Phys.Rev.B 75

      ページ: 235103

    • 査読あり
  • [雑誌論文] New Aspects of Nonlinear Conductivity in Organic Charge-Transfer Salts2007

    • 著者名/発表者名
      T.Mori, I.Terasaki and H.Mori
    • 雑誌名

      J.Mater.Chem. 17

      ページ: 4343-4347

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dielectric constant and ac conductivity in the layered cobalt oxide Bi2Sr2Co06+d2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Nagao, I.Terasaki and T.Nakano
    • 雑誌名

      Phys.Rev.B 76

      ページ: 144203

    • 査読あり
  • [産業財産権] 電歪素子及び電気歪生成方法2008

    • 発明者名
      池田直 ほか3名
    • 権利者名
      岡山大学, 早稲田大学
    • 産業財産権番号
      特願2008-001653
    • 出願年月日
      2008-01-10

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi