• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

乱流の計算物理学の新展開

研究課題

研究課題/領域番号 17340117
研究機関名古屋大学

研究代表者

金田 行雄  名古屋大学, 大学院・工学研究科, 教授 (10107691)

研究分担者 石井 克哉  名古屋大学, 情報連携基盤センター, 教授 (60134441)
石原 卓  名古屋大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (10262495)
芳松 克則  名古屋大学, 大学院・工学研究科, 助教 (70377802)
吉田 恭  筑波大学, 大学院・数理物質科学研究科, 助教 (30335070)
キーワード乱流 / 直接数値シミュレーション(DNS) / 間欠性 / エネルギー散逸率 / ウェーブレット解析 / 秩序渦成分 / 乱流境界層 / 数値計算法
研究概要

本研究の目的は計算科学的手法を用いて乱流の基礎的側面に絞りその物理を明らかにすることである。本年度は主として概略以下に示す成果を得た。
(A)乱流場の普遍的構造:
(1)乱流の世界最大規模直接数値シミュレーション(DNS)のデータによって、エネルギー散逸率の間欠性を解析し、従来の多くの現象論で仮定されているような統計的相似性が必ずしも成立していないことを明らかにした。(2)大きな計算領域でのDNSのデータ解析により、ロイチャンスキー仮説(大スケールの不変則)の前提となっている速度相関関数の遠距離での減衰の仕方を検証した。
(B)乱流場の情報縮約手法:
(A)のDNSデータのウェーブレット解析を行ない、(i)少数の自由度からなる秩序渦同士の非線形相互作用が、全体場の非線形相互作用をよく再現すること、(ii)無秩序渦同士の相互作用は非常に小さいこと、(iii)無秩序渦度場から誘導される速度場のエネルギーが等分配されるスケール領域がレイノルズ数の増加と共に広がっていくこと、などを明らかにした。
(C)壁乱流:
壁乱流の典型のひとつである乱流境界層について、Sincガラーキン法を用いた新しい数値計算法の開発を行い、その計算法が従来のJacobi関数展開を用いる方法に比べ、壁方向の格子点数が増すほど高速であることを確認した。また、その計算法による壁乱流のDNSおよび得られた乱流場の統計量の解析と渦度場の可視化を行い、計算結果がフリンジ法におけるパラメータに強く依存することが分かった。
(A),(B)は従来の規模のDNSでは得られなかった新しい知見、(C)は壁乱流の大規模DNSのための効率的計算手法の知見を与えるものである。それぞれ、今後の乱流理論構築とモデル開発、および壁乱流の計算科学的解明のための重要なステップであると位置づけられる。

  • 研究成果

    (30件)

すべて 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (19件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Wavelet-Based Extraction of Coherent Vortices from High Reynolds Number Homogeneous Isotropic Turbulence2008

    • 著者名/発表者名
      K. Yoshimatsu, N. Okamoto, K. Schneider, M. Farge and Y. Kaneda
    • 雑誌名

      Proc. the IUTAM Symposium on Computational Physics and New Perspectives in Turbulence, Nagoya, Japan, September, 11-14, 2006

      ページ: 243-248

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Attempts at Computer-Aided Understanding of Turbulencs2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Kaneda, T. Ishihara, K. Morishita and Y. Mizuno
    • 雑誌名

      Proc. the IUTAM Symposium on Computational Physics and New Perspectives in Turbulence, Nagoya, Japan, September, 11-14, 2006

      ページ: 49-54

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lagrangian renormalized approximation of turbulence2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Kaneda
    • 雑誌名

      Fluid Dynamics Research 39(7)

      ページ: 526-551

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Small-scale anisotropy in magnetohydrodynamic turbulence under a strong uniform magnetic field2007

    • 著者名/発表者名
      T. Ishida and Y. Kaneda
    • 雑誌名

      Physics of Fluids 19(7)

      ページ: 075104-1_10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Small-Scale Statistics in High-Resolution Direct Numerical Simulation of Turbulence2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Kaneda and T. Ishihara
    • 雑誌名

      Progress in Turbulence II, Proc. the iTi-Conference in Turbulence 2005

      ページ: 11-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Small-Scale Anisotropy in MHD Turbulence Under Strong Uniform Magnetic Field2007

    • 著者名/発表者名
      T. Ishida and Y. Kaneda
    • 雑誌名

      Progress in Turbulence II, Proc. the iTi-Conference in Turbulence 2005

      ページ: 45-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Small-scale statistics in high-resolution direct numerical simulation of turbulence: Reynolds number dependence of one-point velocity gradient statistics2007

    • 著者名/発表者名
      T. Ishihara, Y. Kaneda, M. Yoko kawa, K. Itakura and A. Uno
    • 雑誌名

      Journal of Fluid Mechanics 592

      ページ: 335-366

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Coherent vortices in high resolution direct numerical simulation of hom ogeneous isotropic turbulence: A wavelet viewpoint2007

    • 著者名/発表者名
      N. Okamoto, K. Yoshimatsu, K. Schneider, M. Farge and Y. Kaneda
    • 雑誌名

      Physics of Fluids 19(11)

      ページ: 115109-1_13

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intermittency of Energy Dissipation in High-Resolution Direct Numerical Simulation of Turbulence2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Kaneda and Koji Morishita
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan 76(7)

      ページ: 073401-1_4

    • 査読あり
  • [学会発表] Statistics of quantum fluid turbulence2008

    • 著者名/発表者名
      K. Yoshida
    • 学会等名
      Frontiers of Computational Science-Macroscopic Systems/Fluid Mechanics
    • 発表場所
      Nagoya University
    • 年月日
      2008-03-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 高レイノルズ数一様等方性乱流における秩序渦:ウェーブレットの視点から2008

    • 著者名/発表者名
      岡本直也, 芳松克則, K. Schneider, M. Farge, 金田行雄
    • 学会等名
      統計数理研究所共同研究会「乱流の統計理論とその応用」
    • 発表場所
      統計数理研究所
    • 年月日
      2008-03-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] エネルギーカスケード過程における相似性の大規模乱流DNSデータによる解析2008

    • 著者名/発表者名
      森下浩二, 金田行雄
    • 学会等名
      統計数理研究所共同研究会「乱流の統計理論とその応用」
    • 発表場所
      統計数理研究所
    • 年月日
      2008-03-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] エネルギーカスケード過程における相似性の大規模乱流DNSデータによる解析2007

    • 著者名/発表者名
      森下浩二, 金田行雄
    • 学会等名
      第21回数値流体力学シンポジウム
    • 発表場所
      秋葉原コンベンションホール
    • 年月日
      2007-12-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 大規模乱流DNSデータを用いたKolmogorovの4/5法則の検証2007

    • 著者名/発表者名
      吉野順也, 石原卓, 金田行雄
    • 学会等名
      第21回数値流体力学シンポジウム
    • 発表場所
      秋葉原コンベンションホール
    • 年月日
      2007-12-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Sinc-Galerkin法を用いた乱流境界層のDNS2007

    • 著者名/発表者名
      岩田浩光, 石原卓, 金田行雄
    • 学会等名
      第21回数値流体力学シンポジウム
    • 発表場所
      秋葉原コンベンションホール
    • 年月日
      2007-12-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 計算科学フロンティア-乱流の計算科学への試み-2007

    • 著者名/発表者名
      金田行雄
    • 学会等名
      平成19年度(社)日本技術士会中部支部冬季例会
    • 発表場所
      名古屋都市センター
    • 年月日
      2007-12-01
  • [学会発表] 大規模DNSデータを用いたKolmogorovの4/5法則の検証2007

    • 著者名/発表者名
      吉野順也, 石原卓, 金田行雄
    • 学会等名
      九州大学応用力学研究所平成19年度共同利用研究集会「乱流現象及び多自由度系の動力学, 構造と統計法則」
    • 発表場所
      九州大学応用力学研究所
    • 年月日
      2007-11-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Joint multifractal analysis of intermittent fields in high-resolution DNS of turbulence2007

    • 著者名/発表者名
      T. Ishihara and H. Higuchi
    • 学会等名
      60th Annual Meeting of the Division of Fluid Dynamics
    • 発表場所
      Salt Lake City, USA
    • 年月日
      2007-11-20
  • [学会発表] DNS of incompressible turbulence in a periodic box with up to 4096^3 grid points2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Kaneda
    • 学会等名
      60th Annual Meeting of the Division of Fluid Dynamics
    • 発表場所
      Salt Lake City (USA)
    • 年月日
      2007-11-18
  • [学会発表] 乱流の大規模直接数値計算データを用いたマルチフラクタル解析2007

    • 著者名/発表者名
      樋口裕孝, 石原卓
    • 学会等名
      日本物理学会第62回年次大会
    • 発表場所
      北海道大学札幌キャンパス
    • 年月日
      2007-09-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 3次元回転乱流における柱状渦構造の形成2007

    • 著者名/発表者名
      緑川麿, 芳松克則, 金田行雄
    • 学会等名
      日本物理学会第62回年次大会
    • 発表場所
      北海道大学札幌キャンパス
    • 年月日
      2007-09-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 温度比を変化させたときのタコニス振動の挙動2007

    • 著者名/発表者名
      石垣将宏, 石井克哉
    • 学会等名
      日本物理学会第62回年次大会
    • 発表場所
      北海道大学札幌キャンパス
    • 年月日
      2007-09-22
  • [学会発表] 高レイノルズ数一様等方性乱流における秩序渦:ウェーブレットの視点から2007

    • 著者名/発表者名
      岡本直也, 芳松克則, K. Schneider. M. Farge, 金田行雄
    • 学会等名
      京都大学数理解析研究所共同研究集会「オイラー方程式250年:連続体力学におけるオイラーの遺産」
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所
    • 年月日
      2007-09-14
  • [学会発表] DNS study of the universality at small scales of turbulence at high Reynolds number2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Kaneda
    • 学会等名
      DNS study of the universality at small scales of turbulence at high Reynolds number
    • 発表場所
      Corse (France)
    • 年月日
      2007-08-21
  • [学会発表] 乱流の計算科学への試み2007

    • 著者名/発表者名
      金田行雄
    • 学会等名
      日本流体力学会 年会2007
    • 発表場所
      東京大学教養学部
    • 年月日
      2007-08-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 乱流の計算科学;乱流の数理と物理2007

    • 著者名/発表者名
      金田行雄
    • 学会等名
      平成19年度「池上研究会」(先端科学セミナー)
    • 発表場所
      名古屋大学VBL
    • 年月日
      2007-08-04
  • [学会発表] Vortical flow in thermoacoustoic devices2007

    • 著者名/発表者名
      K. Ishii, M. Ishigaki
    • 学会等名
      6th International Congress on Industrial and Applied Mathematics
    • 発表場所
      Zurich (Switzerland)
    • 年月日
      2007-07-16
  • [学会発表] 乱流の計算科学2007

    • 著者名/発表者名
      金田行雄
    • 学会等名
      平成19年度高教研数学部会美作支部研究会
    • 発表場所
      岡山県立津山東高等学校
    • 年月日
      2007-05-21
  • [図書] IUTAM Symposium on Computational Physics and New Perspectives in Turbulence. Proc. the IUTAM Symposium on Computational Physis and New Perspectives in Turbulence. Nagoya University. Nagoya. Japan. September. 11-14, 2006, IUTAM Bookseries Vol. 42008

    • 著者名/発表者名
      [編集]Yukio Kaneda (Ed.)
    • 総ページ数
      461
    • 出版者
      Springer
  • [備考]

    • URL

      http://kenpro.mynu.jp:8001/Profiles/0001/0000112/profile.html

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi