• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 研究成果報告書概要

次期小惑星サンプルリターンの探査候補天体の研究(地上観測と軌道設計の協力)

研究課題

研究課題/領域番号 17340133
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 固体地球惑星物理学
研究機関独立行政法人宇宙航空研究開発機構

研究代表者

安部 正真  独立行政法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究本部・固体惑星科学研究系, 助手 (00270439)

研究分担者 川勝 康弘  独立行政法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究本部・宇宙航行システム研究系, 助手 (80373439)
研究期間 (年度) 2005 – 2006
キーワード惑星探査 / 天文 / 航空宇宙工学 / 固体地球物理学 / 宇宙科学
研究概要

現在「はやぶさ」に続く小天体探査の検討が進められている。次期小天体探査では「はやぶさ」が探査したS型小惑星よりさらに始原的なタイプの小惑星の探査を進める予定である。具体的にはC型小惑星の探査を検討しており、探査機が到達しやすい近地球型小惑星の中で始原的なタイプの小惑星を多数検出することが必要となってる。
本研究において、我々はまず、探査機の到達しやすい近地球型小惑星のリストを作成した。リストアップした小惑星それぞれについて観測好機を調べ、観測後期を迎える小惑星の多色測光を適宜行い、小惑星のスペクトル型の推定を進めてきた。観測は東京大学木曽観測所の1.05mシュミット望遠鏡および台湾鹿林天文台の1m望遠鏡を用いている。これまで3年間で30天体の観測を実施し、20天体のスペクトル型を推定することに成功している。これらのうち5つはC型小惑星であった。
本研究開始前の探査しやすい近地球型小惑星でC型小惑星と判明していた天体は、7天体であったが、我々の研究成果と海外の研究者の観測成果を合わせて、現時点でC型小惑星は15天体となり、ほぼ倍の数となった。この数は本研究を開始する前の予測とほぼ一致している。探査しやすいC型小惑星の数が約2倍になったことにより、探査計画の設計自由度が上がり、探査のフィージビリティーが向上している。
これらの結果を踏まえて、2010年の打ち上げを想定している「はやぶさ2」ミッションの探査候補天体については、C型小惑星である1999JU3が有力な探査対象として選ばれている。本研究では1999JU3を探査する場合の探査機の具体的な軌道計画についても検討を行い、はやぶさと同程度の探査機設計で探査できることを明らかにした。

  • 研究成果

    (26件)

すべて 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (26件)

  • [雑誌論文] Ground-based observational campaign for asteroid 162173 1999 JU32008

    • 著者名/発表者名
      M. Abe, et. al.
    • 雑誌名

      39th Lunar and Planetary Science Conference 39

      ページ: 1594

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Ground-based observational campaign for asteroid 162173 1999 JU32008

    • 著者名/発表者名
      M. Abe at al
    • 雑誌名

      39th Lunar and Planetary Science Conference 39

      ページ: 1594

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Ground-based observation of post-Hayabusa mission targets2007

    • 著者名/発表者名
      M. Abe, K. Kitazato, Y. Sarugaku, Y. Kawakatsu, et. al.
    • 雑誌名

      38th Lunar and Planetary Science Conference 38

      ページ: 1638

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] The effect of YORP on Itokawa2007

    • 著者名/発表者名
      D.J. Scheeres, M. Abet, et. al.
    • 雑誌名

      Icarus 188

      ページ: 425-429

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 25143 Itokawa:direct detection of the current deceleratingspin state due to YORP effect2007

    • 著者名/発表者名
      K. Kitazato, M. Abe, M. Ishiguro, W.-H. Ip
    • 雑誌名

      Astronomy and Astrophysics 472

      ページ: L5-L8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Ground-based observation of post-Hayabusa mission targets2007

    • 著者名/発表者名
      M. Abe, K. Kitazato, Y. Sarugaku, Y. Kawskatsu, D. Kinoshita
    • 雑誌名

      38th Lunar and Planetary Science Conference 38

      ページ: 1638

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] The effect of YORP on Itokawa2007

    • 著者名/発表者名
      D.J. Scheeres, M. Abe, et. al.
    • 雑誌名

      Icarus 188

      ページ: 425-429

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] 25143 Itokawa direct detection of the current decelerating spin state due to YORP effect2007

    • 著者名/発表者名
      K. Kitazato, M. Abe, M. Ishiguro, W-H. Ip
    • 雑誌名

      Astronomy and Astrophysics

      ページ: L5-L8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Ground-based observation of asteroid sample return Missiontarget2006

    • 著者名/発表者名
      Nishihara S., Abe M., et. al.
    • 雑誌名

      37th Lunar and Planetary Science Conference 37

      ページ: 2352

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] The Minor body sample return mission in the post-Hayabusaera2006

    • 著者名/発表者名
      Abe M., Yano H., Iwata T., Kawakatsu Y., et. al.
    • 雑誌名

      Proceedings of 25th ISTS meeting 25

      ページ: 2006-k-25

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Ground-based observation of asteroid sample return mission target2006

    • 著者名/発表者名
      Nishihara S., Abe M., et. al.
    • 雑誌名

      37th Lunar and Planetary Science Conference 37

      ページ: 2352

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] The Minor body sample return mission in the post-Hayabusa era2006

    • 著者名/発表者名
      Abe M., Yano H., Iwata T., Kawakatsu Y, et. al.
    • 雑誌名

      Proceedings of 25th ISTS meeting 2006-k-25

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Physical characteristics of Hayabusa target Asteroid 25143 Itokawa2005

    • 著者名/発表者名
      Lederer S.M., Domingue D.L., Vilas F., Abe M., et. al.
    • 雑誌名

      Icarus 173

      ページ: 153-165

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Post-Hayabusa mission:Low cost sample return from doublenear-earth asteroids including C-type2005

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara A., Abe M., H. Demura, Kawakatsu Y., et. al.
    • 雑誌名

      Proceedings of 6th IAA International Conference on Low-Cost Planetary Missions 6

      ページ: 133-136

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Mission Concept of Multiple Near Earth Asteroids Exploration by Miniature Asteroid Interceptors2005

    • 著者名/発表者名
      Kawakatsu Y., et. al.
    • 雑誌名

      Proceedings of 6th IAA International Conference on Low-Cost Planetary Missions 6

      ページ: 145-152

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Thermal infrared observations of Hayabusa spacecraft target asteroid 25143 Itokawa2005

    • 著者名/発表者名
      Muller T.G., Sekiguchi T., Kaasalainen M., Abe M., et. al.
    • 雑誌名

      Astronomy and Astrophysics 443

      ページ: 347-355

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Ground-based lightcurve observation campaign of(25143)Itokawa,2001-20042005

    • 著者名/発表者名
      Nishihara S., Abe M., et. al.
    • 雑誌名

      36th Lunar and Planetary Science Conference 36

      ページ: 1833

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Trajectory Analysis of Post-Hayabusa Asteroid Explorer Mission2005

    • 著者名/発表者名
      Kawakatsu Y, , Yamakawa H, , Abe M.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 15th Workshop on Astrodynamics and Flight Mechanics 15

      ページ: 135-140

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Mission Analysis of Asteroid Flyby Exploration by Miniature Asteroid Interceptors2005

    • 著者名/発表者名
      Kawakatsu Y., Mori O.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 15th Workshop on Astrodynamics and Flight Mechanics 15

      ページ: 141-146

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Physical characteristics of Hayabusa target Asteroid 25143 Itokawa2005

    • 著者名/発表者名
      Lederer S. M., Domingue U. L., Viles F., Abe M., et. al.
    • 雑誌名

      Icarus 173

      ページ: 153-165

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Post-Hayabusa mission : Low cost sample return from double near-earth asteroids including C-type2005

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara A., Abe M., H. Demura, Kawalcatsu Y. et sl.
    • 雑誌名

      Proceedings of 6th IAA International Conference on Low-Cost Planetary Missions

      ページ: 133-136

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Mission Concept of Multiple Near Earth Asteroids Exploration by Miniature Asteroid Interceptors2005

    • 著者名/発表者名
      Kawakatsu Y., et. al.
    • 雑誌名

      Proceedings of 6th IAA International Conference on Low-Cost Planetary Missions 443

      ページ: 145-152

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Thermal infrared observations of Hayabusa spacecraft target asteroid 25143 Itokawa2005

    • 著者名/発表者名
      Muller TO., Sekiguchi T., Kaasalainen M., Abe M., et. al.
    • 雑誌名

      Astronomy and Astrophysics 443

      ページ: 347-355

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Ground-based lightcurve observation campaign of(25143) Itokawa, 2001-20042005

    • 著者名/発表者名
      Nishihara S. Abe M., et. al.
    • 雑誌名

      36th Lunar and Planetary Science Conference 36

      ページ: 1833

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Trajectory Analysis of Post-Hayabusa Asteroid Explorer Mission2005

    • 著者名/発表者名
      Kawakatsu V., Yamakawa H., Abe M.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 15th Workshop on Astrodynamics and Flight Mechanics

      ページ: 135-140

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Mission Analysis of Asteroid Flyby Exploration by Miniature Asteroid Interceptors2005

    • 著者名/発表者名
      Kawskatsu Y., Mori 0.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 15th Workshop on Astrodynamics and Flight Mechanics

      ページ: 141-146

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2010-02-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi