• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

多環高分子トポロジーの精密設計に基づく高分子ナノ構造体構築

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 17350054
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 高分子化学
研究機関東京工業大学

研究代表者

手塚 育志  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 教授 (80155457)

連携研究者 足立 馨  京都工芸繊維大学, 大学院・工芸科学研究科, 助教 (40401533)
山本 拓矢  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 助教 (30525986)
研究期間 (年度) 2005 – 2008
キーワード高分子トポロジー化学
研究概要

単環状および多環状構造を含む様々な高分子の「かたち(トポロジー)」の設計および合成プロセスの開発を行った.環状アンモニウム塩を末端または主鎖中に導入した直鎖状および分岐状高分子前駆体(テレケリクス)を多官能カルボン酸対アニオンと組み合わせると、静電相互作用によって希釈下で自己組織化イオン性高分子集合体を形成する.さらに環状アンモニウム塩基の開環または脱離反応に基づく共有結合変換プロセスを開発し、多様な単環状・多環状高分子の効率的合成を達成した.また、このプロセスに特徴的なイオン性高分子集合体の動的平衡や、得られる環状テレケリクスの高分子反応を利用することによって、さらに高度な高分子トポロジー設計も実現した.

  • 研究成果

    (35件)

すべて 2009 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (15件) 学会発表 (16件) 図書 (3件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] ATRP-RCM Synthesis of Cyclic Diblock Copolymers2008

    • 著者名/発表者名
      K. Adachi, S. Honda, S. Hayashi, Y. Tezuka
    • 雑誌名

      Macromolecules 41

      ページ: 7898-7903

  • [雑誌論文] Liquid Chromatography of Theta-Shaped and Three-Armed Star Poly(tetrahydrofuran)s : Theory and Experimental Evidence of Topological Separation2008

    • 著者名/発表者名
      A. V. Vakhrushev, A. A. Gorbunov, Y. Tezuka, A. Tsuchitani, H. Oike
    • 雑誌名

      Anal.Chem 80

      ページ: 8153-8162

  • [雑誌論文] A Defect-Free Ring Polymer : Size-Controlled Cyclic Poly(tetrahydrofuran) Consisting Exclusively of the Monomer Unit2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Tezuka, T. Ohtsuka, K. Adachi, R. Komiya, N. Ohno, N. Okui
    • 雑誌名

      Macromol. Rapid Commun 29

      ページ: 1237-1241

  • [雑誌論文] ATRP-RCM Synthesis of 8-Shaped Poly(methyl acrylate) Using a 4-Armed Star Telechelics2008

    • 著者名/発表者名
      S. Hayashi, K. Adachi, Y. Tezuka
    • 雑誌名

      Polym. J 40

      ページ: 572-576

  • [雑誌論文] 高分子トポロジー化学-ポアンカレと視る高分子の「かたち」-(展望)2008

    • 著者名/発表者名
      手塚育志
    • 雑誌名

      高分子 57

      ページ: 81-85

  • [雑誌論文] Synthesis of Polymeric Topological Isomers Having Theta- and Manacle-Constructions with Olefinic Groups at Designated Positions2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Tezuka, N. Takahashi, T. Satoh, K. Adachi
    • 雑誌名

      Macromolecules 40

      ページ: 7910-7918

  • [雑誌論文] Synthesis and Palladium-mediated Cross-coupling Reaction of Cyclic (kyklo-) and Open-chain (kentro-) Telechelic Precursors2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Tezuka, R. Komiya, Y. Ido, K. Adachi
    • 雑誌名

      React. Funct. Polym 67

      ページ: 1233-1242

  • [雑誌論文] An Efficient Route to Cyclic Polymers by ATRP-RCM Process2007

    • 著者名/発表者名
      S. Hayashi, K. Adachi, Y. Tezuka
    • 雑誌名

      Chem. Lett 36

      ページ: 982-983

  • [雑誌論文] 高分子トポロジー化学-「かたち」からはじめる高分子設計(総説)2007

    • 著者名/発表者名
      足立馨, 手塚育志
    • 雑誌名

      高分子論文集 64

      ページ: 709-715

  • [雑誌論文] Telechelics Having Unstrained Cyclic Ammonium Salt Groups for Electrostatic Polymer Self-Assembly and Ring-Emitting Covalent Fixation2006

    • 著者名/発表者名
      K. Adachi, H. Takasugi, Y. Tezuka
    • 雑誌名

      Macromolecules 39

      ページ: 5585-5588

  • [雑誌論文] Construction of Polymeric δ-Graph : A Doubly-Fused Tricyclic Topology2005

    • 著者名/発表者名
      Y. Tezuka, K. Fujiyama
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc 127

      ページ: 6266-62700

  • [雑誌論文] Electrostatic Self-Assembly and Covalent Fixation with Cationic and Anionic Telechelic Precursors for New Loop and Branch Polymer Topologies2005

    • 著者名/発表者名
      K. Adachi, H. Irie, T. Sato, A. Uchibori, M. Shiozawa, Y. Tezuka
    • 雑誌名

      Macromolecules 38

      ページ: 10210-10219

  • [雑誌論文] Synthesis of Polymeric Topological Isomers through Double Metathesis Condensation with H-Shaped Telechelic Precursors2005

    • 著者名/発表者名
      Y. Tezuka, F. Ohashi
    • 雑誌名

      Macromol Rapid Commun 26

      ページ: 608-612

  • [雑誌論文] Topological Polymer Chemistry by Dynamic Selection from Electrostatic Polymer Self-Assembly2005

    • 著者名/発表者名
      Y. Tezuka
    • 雑誌名

      Chem. Rec 5

      ページ: 17-26

  • [雑誌論文] 高分子トポロジー化学-「かたち」からはじめる高分子設計(総説)2005

    • 著者名/発表者名
      手塚育志
    • 雑誌名

      高分子加工 54

      ページ: 435-442

  • [学会発表] Topological Polymer Chemistry : A Quest for Strange Polymer Rings2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Tezuka
    • 学会等名
      Yamada Conference 2008 : Topological Molecules
    • 発表場所
      Awaji
    • 年月日
      20090901-04
  • [学会発表] 高分子トポロジー化学-「かたち」からはじめる高分子設計-2008

    • 著者名/発表者名
      手塚育志
    • 学会等名
      第57回高分子討論会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20080924-26
  • [学会発表] Topological Polymer Chemistry : Designing Macromolecular Architectures upon Poincare's Protocols2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Tezuka
    • 学会等名
      2008 Annual Meeting of the Polymer Society, Korea
    • 発表場所
      Daejeong (Korea)
    • 年月日
      20080410-11
  • [学会発表] Topological Polymer Chemistry : A Quest for Novel Polymer Chain Architectures2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Tezuka
    • 学会等名
      2008 Annual Meeting of the Polymer Society, Taiwan
    • 発表場所
      Hsin-Chu(Taiwan)
    • 年月日
      20080118-19
  • [学会発表] Topological Polymer Chemistry : A Quest for Unusual Polymer Rings2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Tezuka
    • 学会等名
      International Symposium on Advanced Macromolecules and Nano-materials with Precisely Designed Architectures (ISAMN '07)
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      20071004-06
  • [学会発表] 高分子トポロジー化学-「かたち」からはじめる高分子設計-2007

    • 著者名/発表者名
      手塚育志
    • 学会等名
      第45回高分子材料自由討論会
    • 発表場所
      唐津
    • 年月日
      20070610-12
  • [学会発表] Topological Polymer Chemistry : A Quest for Missing Lord of Polymer Rings2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Tezuka
    • 学会等名
      2007 Joint Forum of Living/Controlled Polymerization and the Related Subjects
    • 発表場所
      Gwangju (Korea)
    • 年月日
      20070503-05
  • [学会発表] Topological Polymer Chemistry : A Quest for Unusual Polymer Chain Architectures2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Tezuka
    • 学会等名
      22th Japan-Korea Joint Symposium on Advanced Functional Polymers
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      2007-07-03
  • [学会発表] 高分子トポロジー化学-「かたち」からはじめる高分子設計-2007

    • 著者名/発表者名
      手塚育志
    • 学会等名
      埼玉工業大学第5回若手研究フォーラム
    • 発表場所
      深谷
    • 年月日
      2007-06-30
  • [学会発表] Topological Polymer Chemistry : A Quest for Unusual Polymer Chain Architectures2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Tezuka
    • 学会等名
      International Symposium on Macromolecular Science between National Taiwan University and Tokyo Institute of Technology
    • 発表場所
      Tokyo (Japan)
    • 年月日
      2007-04-02
  • [学会発表] Topological Polymer Chemistry for Designing Novel Polymer Architectures2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Tezuka
    • 学会等名
      10th Japan-Belgium Symposium on Polymer Science
    • 発表場所
      Liege (Belgium)
    • 年月日
      20060904-06
  • [学会発表] 高分子トポロジー化学-「かたち」からはじめる高分子設計-2006

    • 著者名/発表者名
      手塚育志
    • 学会等名
      高分子夏期大学
    • 発表場所
      松山
    • 年月日
      20060726-28
  • [学会発表] Topological Polymer Chemistry by Dynamic Selection from Electrostatic Polymer Self-Assembly2005

    • 著者名/発表者名
      Y. Tezuka
    • 学会等名
      Pacifichem 2005, Symposium "Cyclic and Threaded Macromolecules"
    • 発表場所
      Honolulu(USA)
    • 年月日
      20051215-20
  • [学会発表] 高分子トポロジー化学 : 多環高分子の設計とトポロジー異性2005

    • 著者名/発表者名
      手塚育志
    • 学会等名
      第7回リング・チューブ超分子研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20051031-1101
  • [学会発表] Topological Polymer Chemistry for Designing New Polymer Architectures2005

    • 著者名/発表者名
      Y. Tezuka
    • 学会等名
      15th International Symposium on Fine Chemistry and Functional Polymers
    • 発表場所
      Shanghai (China)
    • 年月日
      20051017-20
  • [学会発表] 高分子トポロジー化学-「かたち」からはじめる高分子設計-2005

    • 著者名/発表者名
      手塚育志
    • 学会等名
      高分子講演会(東海)
    • 発表場所
      上田
    • 年月日
      2005-07-19
  • [図書] トポロジーデザイニング2009

    • 著者名/発表者名
      手塚育志
    • 総ページ数
      pp. 3-10、pp. 180-190
    • 出版者
      エヌティーエス
  • [図書] 図解高分子新素材のすべて2005

    • 著者名/発表者名
      手塚育志
    • 総ページ数
      222-225
    • 出版者
      工業調査会
  • [図書] 基礎高分子科学2005

    • 著者名/発表者名
      手塚育志
    • 総ページ数
      378-382
    • 出版者
      東京化学同人
  • [産業財産権] 環状高分子の新規な製造方法及び新規な環状高分子2007

    • 発明者名
      手塚育志、尾池秀章
    • 権利者名
      科学技術振興事業団
    • 産業財産権番号
      特許4, 003, 811号
    • 出願年月日
      2007-08-31

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi