• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 研究成果報告書概要

眼球中の高分子の構造・物性の解明と人工結合組織様エキゾチック分子の分子設計と創製

研究課題

研究課題/領域番号 17350060
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 高分子化学
研究機関九州大学

研究代表者

安中 雅彦  九州大学, 大学院理学研究院, 教授 (40282446)

研究期間 (年度) 2005 – 2006
キーワード結合組織 / 眼球 / 硝子体 / 人工硝子体 / 両親媒性高分子 / 自己集合 / 光散乱
研究概要

眼球を構成する組織の中で,硝子体のゲル構造は未だ確定しておらず,様々なモデルが提唱されている。その中で,E.A.Balazsにより提案された「ブリクショナル相互作用モデル」が一般的に支持されており,このモデルでは,硝子体のゲル構造はコラーゲンの骨格のみによるとするモデルであり,ピアルロナンはその粘弾性と保水機能によりコラーゲンの骨格の安定化に寄与しているとしている。しかしながら生化学的な検討に基づくモデルであり,その微視的構造,さらに硝子体高分子間の相互作用についてはまったく未解決である。これは単に高分子科学の進歩からだけではなく,疾患の治療・予防のためにも早急な解決が必要不可欠である。そこで本申請課題では,まず(1)眼球組織,特に豚硝子体を用いて「結合組織」としての硝子体の構造・物性の解明,構造モデルの確立を行った。その結果に基づき,(2)人工硝子体分子の分子設計,(3)人工硝子体分子の創製その構造・物性解析,(5)人工硝子体のin vivo検討を実施した。人工硝子体の開発には,その骨格となっている硝子体ゲルの構造・物性を十分に理解し,それに基づき分子設計する必要がある。本検討課題では,まず人間と同様の構造・機能を有すると考えられる,子牛ならびに豚の摘出硝子体の構造,物性を主に動的光散乱,力学特性の側面から検討を行った。その結果に基づき,硝子体置換材料すなわち人工硝子体は可能な限り硝子体に類似の物性を有し,しかも半永久的に不活性で透明性を有し,安定した構造でかつ機能をもった,眼内で吸収されず眼内タンポナーゼ効果(構造を維持し,網膜を然るべき位置に押さえる効果)を示す材料の開発に成功した。すなわち(1)眼内で強くゲル化しタンポナーデ効果を高めるだけでなく,(2)薬剤の徐放効果,(3)収縮を引き起こす細胞成分の増殖抑制,さらには(4)屈折率を元来の硝子体よりも高め眼球光学系の屈折状態を合目的に変えることができる材料の創成に成功した。
本研究の特色は,結合組織としての硝子体を「高分子ゲル」として捕らえ,その微視的構造・物性を詳細に検討した結果を用いて,物理化学的基礎に立脚した分子設計により「人工結合組織」を創製することに,その意義・独創性がある。ここで得られた成果は,ピアルロナンが極めて低濃度示す非常に高い粘性の分子論的理由,またピアルロナンがコラーゲンと複合体を形成した際にゲル構造を形成するメカニズムなどの未解決な問題の解明は,本研究では眼硝子体を用いるものの,それだけにとどまらず生体のナノ構造・分子機械の解明につながると考えられる。

  • 研究成果

    (26件)

すべて 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (26件)

  • [雑誌論文] Study on the Self-Assembly of Hydrophobically Modified Poly(ethylene glycol) in water2007

    • 著者名/発表者名
      M.Annaka et al.
    • 雑誌名

      Macromolecules (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Dymaic Light Scattering Study of Salt Effect on Phase Behavior of Pig Vitreous Body and Its Microscopic Implication2007

    • 著者名/発表者名
      M.Annaka et al.
    • 雑誌名

      Journal of Physical Chemistry B (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Poly(2-methacryloyloxyethyl phosphorylcholine) in Aqueous Solutions with Various Ionic Strength2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Matsuda et al.
    • 雑誌名

      Chemistry Letters 35

      ページ: 1310-1311

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Asymmetric Swelling and Self-Assembly of Poly(N-isopropyl acrylamide) -block-Poly(ethylene glycol) in Water2006

    • 著者名/発表者名
      R.Motokawa et al.
    • 雑誌名

      Physica B 385-386

      ページ: 745-748

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Anisotropic Frequency Response of Critical Density Fluctuation of NIPA Gel under Oscillation Shear2006

    • 著者名/発表者名
      M.Sugiyama et al.
    • 雑誌名

      Physica B 385-386

      ページ: 804-806

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Biocompatibility of Poly(vinylalchol) gel as a vitreous substitute2006

    • 著者名/発表者名
      S.Maruoka et al.
    • 雑誌名

      Current Eye Research 31

      ページ: 599-606

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Thermosensitive Diblock Copolymer of Poly(N-isopropylacrylamide) and Poly(ethylene glycol) in Water : Polymer Preparation and Its Solution Behavior2006

    • 著者名/発表者名
      R.Motokawa et al.
    • 雑誌名

      Macromolecules 38

      ページ: 5748-5760

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Dimension of Poly(2-methacryloyloxyethyl phosphorylcholine) in Aqueous Solutions with Various Ionic Strength2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Matsuda, M.Kobayashi, M.Annaka, K.Ishihara, A.Takahara
    • 雑誌名

      Chemistry Letters 35

      ページ: 1310-1311

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Asymmetric Swelling and Self-Assembly of Poly(N-isopropylacrylamide)-block-Poly(ethylene glycol) in Water2006

    • 著者名/発表者名
      R.Motokawa, K.Morishita, S.Koizumi, M.Annaka
    • 雑誌名

      Physica B 385-386

      ページ: 745-748

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Biocompatibility of Poly(vinylalchol) gel as a vitreous substitute2006

    • 著者名/発表者名
      S.Maruoka, T.Matsuura, K.Kawasaki, M.Okamoto, Y.Hara, M.Kodama, M.Annaka
    • 雑誌名

      Current Eye Research 31

      ページ: 599-606

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Time-resolved Small-angle Neutron Scattering Study on Soap-Free Emulsion Polymerization2006

    • 著者名/発表者名
      R.Motokawa, S.Koizumi, Takeji Hashimoto, M.Annaka
    • 雑誌名

      Physica B 385-386

      ページ: 780-782

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Anisotropic Frequency Response of Critical Density Fluctuation of NIPA Gel under Oscillation Shear2006

    • 著者名/発表者名
      M.Sugiyama, M.E.Vigild, T.Fukunaga, K.Itoh, K.Mori, T.Sato, M.Annaka
    • 雑誌名

      Physica B 385-386

      ページ: 804-806

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Ultra-small and Small-Angle Neutron Scattering Studies of Self-assembly in Poly(N-isopropylacrylamide)-block-Poly(ethylene glycol) Aqueous Solution2005

    • 著者名/発表者名
      R.Motokawa et al.
    • 雑誌名

      Progress in Colloid and Polymer Science 30

      ページ: 85-96

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Time-Resolved Gel Permeation Chromatographic Study on Poly(N-isopropylacrylamide)-block-Poly (ethylene glycol) Prepared by Soap-Free Emulsion Polymerization2005

    • 著者名/発表者名
      R.Motokawa et al.
    • 雑誌名

      Polymer 45

      ページ: 9019-9022

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Roles of Hydrophobic Interaction in a Volume Phase Transition of Alkylacrylamide Gel Induced by the Hydrogen-Bond-Driving Alkylphenol Binding2005

    • 著者名/発表者名
      T.Kawashima et al.
    • 雑誌名

      Journal of Physical Chemistry B 109

      ページ: 1055-1062

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Effests of Micelle-Vesicle Transition on the Degree of Counterion Binding2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Ono et al.
    • 雑誌名

      Journal of Colloid and Interface Science 287

      ページ: 685-693

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Single-Crystalline Platinum Nanosheets from Nonionic Surfactant 2D Self-Assemblies at Solid/Aqueous Solution Interfaces2005

    • 著者名/発表者名
      H.Kawasaki et al.
    • 雑誌名

      Langmuir 21

      ページ: 11468-11473

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Thermosensitive Diblock Copolymer of Poly(N-isopropylacrylamide) and Poly(ethylene glycol) in Water : Polymer Preparation and Its Solution Behavior2005

    • 著者名/発表者名
      R.Motokawa, K.Morishita, S.Koizumi, T.Nakahira, M.Annaka
    • 雑誌名

      Macromolecules 38

      ページ: 5748-5760

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Ultra-small and Small-Angle Neutron Scattering Studies of Self-assembly in Poly(N-isopropylacrylamide)-block-Poly(ethylene glycol) Aqueous Solution2005

    • 著者名/発表者名
      R.Motokawa, S.Koizumi, M.Annaka, T.Nakahira, T.Hashimoto
    • 雑誌名

      Progress in Colloid and Polymer Science 130

      ページ: 85-96

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Time-Resolved Gel Permeation Chromatographic Study on Poly(N-isopropyl acrylamide)-block-Poly (ethylene glycol) Prepared by Soap-Free Emulsion Polymerization2005

    • 著者名/発表者名
      R.Motokawa, T.Nakahira, M.Annaka, T.Hashimoto, S.Koizumi
    • 雑誌名

      Polymer 45

      ページ: 9019-9022

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Single-Crystalline Platinum Nanosheets from Nonionic Surfactant 2D Self-Assemblies at Solid/Aqueous Solution Interfaces2005

    • 著者名/発表者名
      H.Kawasaki, M.Uota, T.Yoshimura, D.Fujikawa, G.Sakai, M.Annaka, T.Kijima
    • 雑誌名

      Langmuir 21

      ページ: 11468-11473

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Roles of Hydrophobic Interaction in a Volume Phase Transition of Alkylacrylamide Gel Induced by the Hydrogen-Bond-Driving Alkylphenol Binding2005

    • 著者名/発表者名
      T.Kawashima, S.Koga, M.Annaka, S.Sasaki
    • 雑誌名

      J.Phys.Chem.B 109

      ページ: 1055-1062

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Effects of Micelle-Vesicle Transition on the Degree of Counterion Binding2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Ono, H.Kawasaki, M.Annaka, H.Maeda
    • 雑誌名

      Journal of Colloid and Interface Science 287

      ページ: 685-693

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Volume phase transition of bovine vitreous body in vitro and determination of its dynamics2004

    • 著者名/発表者名
      T.Matsuura, Y.Hara, F.Taketani, E.Yukawa, S.Maruoka, K.Kawasaki, M.Annaka
    • 雑誌名

      Biomacromoleculs 5

      ページ: 1296-1302

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Dynamic Light Scattering Study on Calf Vitreous Body2004

    • 著者名/発表者名
      T.Matsuura, Y.Hara, F.Taketani, E.Yukawa, S.Maruoka, S.Sasaki, M.Annaka
    • 雑誌名

      Macromoleculs 37

      ページ: 7784-7790

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Dynamic Light Scattering Study of Salt Effect on Phase Behavior of Pig Vitreous Body and Its Microscopic Implication

    • 著者名/発表者名
      M.Annaka, M.Okamoto, T.Matsuura, Y.Hara, S.Sasaki
    • 雑誌名

      Journal of Physical Chemistry (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2008-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi