• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

次世代マイクロリットルMQL切削加工技術の研究

研究課題

研究課題/領域番号 17360060
研究機関東京大学

研究代表者

帯川 利之  東京大学, 生産技術研究所, 教授 (70134830)

研究分担者 釜田 康裕  東京大学, 生産技術研究所, 助教 (10418676)
キーワードMQL / 環境対応加工 / 切削油剤 / 数値流体解析 / マイクロサーフェステクスチャ
研究概要

MQL切削は,現在最も適用範囲が広い環境対応型の加工技術であり,環境負荷の低い生分解性切削油を切削点に微量噴霧する。多くの条件で湿式切削と同等の切削性能を示すだけでなく,コストの大幅な削減が可能である。しかしオイルミストの発生が作業者の健康や工場環境に及ぼす影響が懸念されている。そこで本研究では,次世代の環境対応型切削加。技術として,1時間当たりの切削油の供給量が1ミリリットル(1ml/h)を下回る加工技術を提案した。実用レベルで現状の1/10〜1/50程度まで切削油の使用量を低減させることを想定し,本年度は,典型的な難削材であるNi基超耐熱合金の切削について,以下の3つの観点から研究を行った。
1.高度にオイルミストを局在化させた新しいMQL用切削工具の開発 オイルミストを切削点に誘導し,工具摩耗を抑制する工具の開発を行った。これは本研究における最も重要な課題であるが,旋削に対しては,前逃げ面側からの斜め吹き出しが有効なことを明らかにし,オイルミストの噴出口の位置を調整することにより,1.1ml/hの切削油の供給で,湿式と同等の。具寿命と湿式より良好な仕上げ面粗さが得られた。
2.CFDによるオイルミストの流れの可視化とオイルミスト供給条件の評価法の確立 汎用数値流体解析ソフトと形状モデリングのための三次元CADを使用し,オイルミストの流れの可視化と,開発した工具の評価を行った。圧縮空気の圧力,速度,渦度から斜め吹き出しの優位性を確認するとともに,オイルミストの供給条件の評価法を提案した。
3.工具逃げ面のマイクロサーフェステクスチャの影響 工具の逃げ面に1μmのグレーティングシートを貼付し,マイクロサーフェステクスチャの影響について検討した。通常のオイル供給量では,オイルの濡れによってテクスチャの効果が消滅するが,オイル供給量が微量で,乾燥状態が維持されるときには,逃げ面摩耗が低減することがわかった。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] High speed MQL finish-tuming of Inconel 718 with different coated tools2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Kamata and T. Obikawa
    • 雑誌名

      Joumal of Materials Processing Technology 192

      ページ: 281-286

    • 査読あり
  • [学会発表] CAEを利用したMQL切削における油剤使用量の極微量化2008

    • 著者名/発表者名
      浅野有希, 釜田康裕, 帯川利之
    • 学会等名
      2008年度精密工学会春季大会学術講演会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2008-03-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 難加工材の切削における潤滑問題2007

    • 著者名/発表者名
      帯川利之
    • 学会等名
      2007年度精密工学会広島地方学術講演会
    • 発表場所
      ビューポートくれ(呉市)
    • 年月日
      2007-11-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Effects of air pressure on flank wear in MQL cutting2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Kamata and T.Obikawa
    • 学会等名
      4th Intemational conference on Leading Edge Manufacturing in 21st Century
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2007-11-08
  • [学会発表] Study on extremely small amounts of oil mist supply in MQL cutting of Incone7182007

    • 著者名/発表者名
      T.Hakutani, YKamata and T.Obikawa
    • 学会等名
      4th International conference on Leading Edge Manufacturing in 21st Century
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2007-11-08
  • [学会発表] MQL切削におけるオイルミストの流れの制御2007

    • 著者名/発表者名
      浅野有希, 釜田康裕, 帯川利之
    • 学会等名
      2007年度精密工学会秋季大会学術講演会
    • 発表場所
      ときわ市民ホール(旭川市)
    • 年月日
      2007-09-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] CAEを利用したMQL切削の高能率オイルミスト供給法に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      釜田康裕, 帯川利之
    • 学会等名
      2007年度砥粒加工学会学術講演会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2007-09-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi