• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 研究成果報告書概要

ひずみシリコンデバイス開発のための基礎研究

研究課題

研究課題/領域番号 17360139
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 電子・電気材料工学
研究機関京都大学

研究代表者

木村 健二  京都大学, 工学研究科, 教授 (50127073)

研究分担者 鈴木 基史  京都大学, 工学研究科, 准教授 (00346040)
中嶋 薫  京都大学, 工学研究科, 助教 (80293885)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
キーワードひずみシリコン / 高分解能RBS / イオン注入 / Ge成長 / シリコン初期酸化
研究概要

現有の高分解能RBS装置に適合する、高精度ゴニオメーターを設計・製作した。また、現有の高分解能RBS装置とゴニオメーターの両方に適合するロードロックシステムを設計・製作した。改良した高分解能RBS装置を用いて、SiGe層上に成長したひずみSiのチャネリング軸まわりの角度スキャン測定を行い、その結果を軌道シミュレーションを用いて解析してひずみを正確に求める方法を開発した。この方法を用いて、イオン注入により表面層に非晶質層が形成されたひずみシリコンと、それを熱処理によって再結晶化した試料のひずみを測定し、熱処理によって非晶質層が結晶化する際にひずみが回復することを見出した。
次に、清浄ひずみSi(001)上ヘゲルマニウムのエピタキシャル成長を行い、その場で高分解能RBS観察をおこなった。また、比較のために通常のSi(001)をもちいて、同様の測定をおこなった。その結果、通常のシリコン上の成長に比べて、ひずみの存在により下地シリコン結晶内部へのゲルマニウムの拡散が促進されていることが明らかになった。
さらに、ひずみSi(001)と通常のsi(001)へ酸素の暴露を行い、酸化初期過程を高分解能RBSによりその場観察を行った。まず、室温と640℃における酸素の飽和吸着量を調べたところ、ひずみシリコンと通常のシリコンでは差がないことを見出した。次に、室温における酸化過程を詳細に調べた結果、12Lの酸素暴露ではひずみシリコンと通常のシリコンで差が見られないが、計30Lの酸素暴露のときには、ひずみシリコンの酸素吸着量が通常のシリコンより多いことがわかった。この結果は、吸着サイトによりひずみの効果が異なることを示していると考えられる。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] Measurement of the strain in strained-Si/Si_<0.79>Ge_<0.21> with HRBS/channeling2006

    • 著者名/発表者名
      T. Matsushita, W. Sakai, K. Nakajima, M. Suzuki, K. Kimura, A. Agarwal, H.-J. Gossmann, M. Ameen, H. Harima
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research B 249

      ページ: 432-435

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nuclear. Instruments, and Methods2006

    • 著者名/発表者名
      T., Matsushita, W., Sakai, K., Nakajima, M., Suzuki, K., Kimura, A., Agarwal, H.-J., Gossmann, M., Ameen, H., Harima
    • 雑誌名

      Physics Research B Vol.249

      ページ: 432-435

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Radiation Damage induced by 5 keV Si^+ ion implantation in Strained-Si/Si_<0.8>Ge_<0.2>2005

    • 著者名/発表者名
      T. Matsushita, W. Sakai, K. Nakajima, M. Suzuki, K. Kimura, A. Agarwal. H.-J. Gossmann, M. Ameen
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research B 230

      ページ: 230-233

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nuclear. Instruments. and Methods2005

    • 著者名/発表者名
      T., Matsushita, W., Sakai, K., Nakajima, M., Suzuki, K., Kimura, A., Agarwal, H.-J., Gossmann, M., Ameen
    • 雑誌名

      Physics Research B Vol.230

      ページ: 230-233

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] 高分解能RBSによる歪Si(001)の酸化初期過程の観察2008

    • 著者名/発表者名
      入谷健元、錦織雅弘, 中嶋 薫, 鈴木基史, 木村健二
    • 学会等名
      2008年春季第55回応用物理学会関係連合講演会
    • 発表場所
      日本大学船橋キャンパス
    • 年月日
      2008-03-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Observation of initial oxidation process of strain-Si(001) using high-resolution RBS2008

    • 著者名/発表者名
      K., Iritani, M., Nishikoori, K., Nakajima, M., Suzuki, K., Kimura
    • 学会等名
      Annual meeting of the Japan Society of Applied Physics
    • 発表場所
      Nihon University
    • 年月日
      2008-03-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] 高分解能RBSによる歪Si(001)上のGe成長初期過程の観察2007

    • 著者名/発表者名
      錦織雅弘, 中嶋 薫, 鈴木基史, 木村健二
    • 学会等名
      2007年秋季第68回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      北海道工業大学
    • 年月日
      2007-09-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Observation of initial growth process of Ge on straine-Si(001) using high-resolution 12852007

    • 著者名/発表者名
      M., Nishikoori, K., Nakajima, M., Suzuki, K., Kimura
    • 学会等名
      Annual meeting of the Japan Society of Applied Physics
    • 発表場所
      Hokkaido Institute of Technology
    • 年月日
      2007-09-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] 高分解能RBSによる歪Siの歪み評価2006

    • 著者名/発表者名
      一原主税, 小林 明, 牟礼祥一, 藤川和久, 笹川 薫, 小椋厚志, 木村健二
    • 学会等名
      2006年春季第53回応用物理学会関係連合講演会
    • 発表場所
      武蔵工科大学
    • 年月日
      2006-03-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Strain measurement using high-resolution RBS2006

    • 著者名/発表者名
      C., Ichihara, A., Kobayashi, S.,Mure, K., Fujikawa, K., Sasakawa, A., Ogura, K., Kimura
    • 学会等名
      Annual meeting of the Japan Society of Applied Physics
    • 発表場所
      Musashi Institute of Technology
    • 年月日
      2006-03-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Measurement of the strain in strained-Si/Si_<0.79>Ge_<0.21> with HRBS/channeling2005

    • 著者名/発表者名
      T. Matsushita, W. Sakai, K. Nakajima, M. Suzuki, K. Kimura, A. Agarwal, H.-J. Gossmann, M. Ameen, H. Harima
    • 学会等名
      The 17th International Conference on Ion Beam Analysis
    • 発表場所
      Sevilla, Spain
    • 年月日
      2005-06-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Measurement of the strain in strained-Si/Si0.79Ge0.21 with HRBS/channeling2005

    • 著者名/発表者名
      T., Matsushita, W., Sakai, K., Nakajima, M., Suzuki, K., Kimura, A., Agarwal, H.-J., Gossmann, M., Ameen, H., Harima
    • 学会等名
      The 17th International Conference on Ion Beam.Analysis
    • 発表場所
      Sevilla, Spain
    • 年月日
      2005-06-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Influence of strain on radiation damage studied by high-resolution RBS2005

    • 著者名/発表者名
      T. Matsushita, K. Nakajima, M. Suzuki, K. Kimura, A. Agarwal, H.-J. Gossmann, M. Ameen
    • 学会等名
      The 3rd International Workshop on High-Resolution Depth Profiling
    • 発表場所
      Bar harbor, Maine, USA
    • 年月日
      2005-05-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Influence of strain on radiation damage studied by high-resolution RBS2005

    • 著者名/発表者名
      T., Matsushita, K., Nakajima, M., Suzuki, K., Kimura, A., Agarwal, H.-J., Gossmann, M., Ameen
    • 学会等名
      The 3rd International Workshop on High-Resolution Depth Profiling
    • 発表場所
      Bar Harbor, Maine, USA
    • 年月日
      2005-05-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2010-02-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi