• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

無機有機ナノ界面のメゾ特性から見たポリマーナノコンポジットの電気絶縁性能の解明

研究課題

研究課題/領域番号 17360145
研究機関早稲田大学

研究代表者

田中 祀捷  早稲田大学, 大学院・情報生産システム研究科, 教授 (50253539)

研究分担者 大木 義路  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (70103611)
小迫 雅裕  鹿児島高等工業専門学校, 講師 (80350429)
キーワード誘電体 / 有機物 / 絶縁体 / ナノコンポジット / ポリマー / ポリマーナノコンポジット / エポキシ / ポリエチレン
研究概要

ポリマーナノコンポジットは革新的材料として注目を浴びているが、ナノフィラーとポリマーマトリックスの界面特性がマクロ特性に現れる材料で、物理化学的物性のメゾスコピックの観点からも興味が持たれる材料である。これらの材料を実験室的に創製し、その特性を解明しているが、ナノコンポジット化により耐部分放電特性や耐トリーイング特性が大幅に改善されること、誘電率などに特異な現象が現れることなどを明らかにした。それらの新しい特異な現象や性能の向上を説明するために、マルチコアモデルを提案した。現在は3コアモデルである。これは以下の層で構成あれている。
(1)第1層:シランカップリングなどでフィラーとポリマーマトリックスが結合している層である。厚さは数nm程度である。
(2)第2層:第1層の形成に影響を受けて形成される球晶領域あるいはエポキシなどで化学量論的に架橋している領域である。10数nm程度である。
(3)第3層:マトリックス領域とは異なるが、比較的非晶質的領域で、自由体積が大きいと考えられる領域である。厚さは数10nm程度である。
(4)その他、電気化学ポテンシャル平衡の原理による電荷移動(electrotribology)が起こり、電気2重層が形成されている。
このモデルに基づいて種々の現象を矛盾なく説明することを試みている。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2005

すべて 雑誌論文 (10件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Dielectric Nanocomposites with Insulating Properties2005

    • 著者名/発表者名
      T.Tanaka
    • 雑誌名

      IEEE TRans.DEI Vo.12, No.3

      ページ: 914-928

  • [雑誌論文] Proposal of a Multi-core Model for Polymer Nanocomposite Dielectrics2005

    • 著者名/発表者名
      T.Tanaka, M.Kozako, Y.Ohki
    • 雑誌名

      IEEE Trans.DEI Vol.12, No.4

      ページ: 669-681

  • [雑誌論文] Various Characteristics of Epoxy/Alumina Nanocomposite Processed in Laboratroy Scale2005

    • 著者名/発表者名
      T.Tanaka, M.Kozako, Y.Ohki
    • 雑誌名

      Annual Rept.IEEE-CEIDP

      ページ: 477-480

  • [雑誌論文] Multi-core Model for Nanocomposites as Fine Structures of Interaction Zones2005

    • 著者名/発表者名
      T.Tanaka
    • 雑誌名

      Auual Rept.IEEE-CEIDP

      ページ: 713-716

  • [雑誌論文] Surface Erosion due to Partial Discharges on Several Kinds of Epoxy Nanocomposites2005

    • 著者名/発表者名
      M.Kozako, T.Tanaka
    • 雑誌名

      Auual Rept.IEEE-CEIDP

      ページ: 162-165

  • [雑誌論文] Efects of Nano and Micro-Filler Hybridization On Insulation Properties2005

    • 著者名/発表者名
      T.Imai, M.Kozako, T.Tanaka
    • 雑誌名

      Annual Rept.IEEE-CEIDP

      ページ: 171-174

  • [雑誌論文] Effects of Filler Content on Dielectric Properties of PA Nanocomposites2005

    • 著者名/発表者名
      N.Fuse, M.Kozako, T.Tanaka, Y.Ohki
    • 雑誌名

      Annual Rept.IEEE-CEIDP

      ページ: 148-151

  • [雑誌論文] Preparation and Preliminary Characteristic Evaluation of Epoxy/Alumina Nanocomposites2005

    • 著者名/発表者名
      M.Kozako, Y.Ohki, T.Tanaka
    • 雑誌名

      Proc.ISEIM 2005

      ページ: 231-235

  • [雑誌論文] Evaluation of Insulation Properties of Epoxy Resin with Nano-scale Silica Particles2005

    • 著者名/発表者名
      T.Imai, M.Kozako, T.Tanaka
    • 雑誌名

      Proc.ISEIM 2005

      ページ: 239-242

  • [雑誌論文] Surface Roughness Change of Epoxy/TiO2 Nanocomposites due to Partial Discharges2005

    • 著者名/発表者名
      M.Kozako, T.Tanaka
    • 雑誌名

      Proc.ISEIM 2005

      ページ: 661-664

  • [図書] IEEE TRans.DEI(Dielectric Nanocomposites with Insulating Properties)2005

    • 著者名/発表者名
      T.Tanaka
    • 総ページ数
      15

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi